ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

嵐龍 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
23

嵐龍

分類:動物
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
霊峰
知名度/弱点値
28/34
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
28
移動速度
100(浮遊)
生命抵抗力
30 (37)
精神抵抗力
30 (37)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛み付き(頭部) 30 (37) 2d6+34 29 (36) 10 350 0
体当たり(胴体) 32 (39) 2d6+28 27 (34) 15 300 0
尻尾 31 (38) 2d6+30 29 (36) 20 200 0
部位数
3(頭部/胴体/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]狩人へ捧げる野生生物の矜持・古

このエネミーのコア以外の部位はHPが0以下になっても気絶せず、生死判定に失敗しても行為判定-2のペナルティを受けたまま行動が可能。

[常]水・氷、風無効
[常]天を舞う

このモンスターは常時浮遊しており、飛行Ⅱと同じ効果(近接命中回避+2)を得る。

[常]覚醒

いずれかの部位のHPが半分以下になった瞬間に1度だけ発動する。
自身にかかっている望まぬ効果をすべて解除し、3Rの間、自身のあらゆる達成値を+2、与ダメージを+5する。

[主]高速錐もみ突進

移動距離を半分の50mにした上でトランプルと同じ処理を行う。この動作は敵対部位数が自身の総部位数より少ない場合、乱戦内からでも行える。

●頭部

[主][補]咆哮

 26(33)/精神抵抗/消滅
生物であれば本能的に竦み上がる大音量の咆哮で動きを牽制する。判定に失敗した者は1Rの間、行動判定に-2のペナルティを受ける。この動作はこの部位のHPが半分以下だった場合補助動作で行える。この効果は精神属性である。

[主]水球ブレス

 28(35)/生命抵抗/半減
射程50m射撃で対象2体へ2d+40点の水・氷属性魔法ダメージを与える。

[主]竜巻生成

 27(34)/回避/消滅
自身を起点に半径10mすべてを巻き込む3つの竜巻を発生させる。回避判定に失敗した場合、目標値変わらず生命抵抗を行い、それにも失敗した場合、空高く打ち上げられてAL+10m落下して転倒する。
この動作は連続した手番に行えない。

[主]激流ブレス

 30(37)/回避or生命抵抗/消滅or半減
この動作は全部位が未行動の時にのみ行え、これを完了すると全部位が行動済みとなる。
[常]覚醒」発動後、最初の手番に(時間停止を除く)行動阻害を無視して必ず行う動作。
一切の攻撃が届かない超高高度へ上昇し、すべてを切り裂く水ブレスを3回放つ。
戦場全域のすべてのキャラクターはどちらかの判定をそれぞれ任意に3回行い、失敗した数だけ2d+40点の水・氷属性魔法ダメージを受ける。このダメージは「水・氷属性無効」を貫通し、属性無効を属性半減の処理にする。

[常]部位破壊(頭部)

 この部位へ「クリティカルを3回転以上」した攻撃を3回以上与えた状態で戦利品獲得時、自動で嵐龍の角(20000G/赤金白SS)を得る。

●胴体

[常]二回攻撃
[常]攻撃障害=+4・なし

部位:頭部は近接攻撃への回避力判定に+4の修正を得る。この効果はこの部位のHPが0以下になった瞬間消失する。

[宣]薙ぎ払いⅡ

腕の鉤爪による薙ぎ払い攻撃で5体までの任意の対象へ近接攻撃を行う。

[主]大竜巻

 25(32)/冒険者レベル+任意の能力値B/消滅
この動作は全部位が未行動の時にのみ行え、これを完了すると全部位が行動済みとなる。
風を吸い寄せ、なにもかもを天へと吹き飛ばす巨大な竜巻を生み出す大技。
戦場全域のすべてのキャラクターで判定に失敗した者は10点の風属性魔法ダメージを10回受けた後、20+ALm落下して転倒する。
この動作は連続した手番に行えない。

●尻尾

[宣]テイルスイープ

5体までの任意の対象へ近接攻撃を行う。

[常]部位破壊(尻尾)

 この部位のHPを刃属性攻撃によって0にした場合、部位破壊が発生する。戦利品獲得時、自動で嵐龍の尻尾(14000G/赤SS)を得る。
 この部位が与えるダメージを-4する。

戦利品

自動
嵐龍の堅殻(8000G/赤金白S) 嵐龍の飛膜(8500G/赤金白S)
2~9
嵐龍の鋭爪(9000G/赤金白S)
10~12
嵐気胞(15000G/赤金白SS)
13~
天空の龍玉(40000G/赤緑金白黒SS)

解説

曰く、霊峰に棲む嵐の化身。曰く、大いなる厄災の龍。
古くから伝承の中にその存在が残されており、人々からは「天の神」、あるいは「暴風と竜巻を従える龍」とされ畏れられてきた古龍種。

全身の至るところに羽衣のような白い飛膜を持つ。
前述の能力によって自らの周囲に気流を発生させ、それをこの飛膜で捉えることで空中に浮かび、一切羽ばたく事も無く、まるで空中を舞う、あるいは泳ぐかのような動きを見せる。

古龍種にしては珍しく非常に強い縄張り意識を持ち、自らの領域を他の存在が侵すことを許さない。

製作者:柊

チャットパレット