ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

炉心喰らいの大海老(フレイムヘビーロブスター) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

炉心喰らいの大海老(フレイムヘビーロブスター)

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
工場地帯
知名度/弱点値
16/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
10
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
火炎放射器(頭部) 11 (18) 2d6+10 14 (21) 10 180 20
爪型装甲(腕) 13 (20) 2d6+12 13 (20) 8 100 -
爪型装甲(腕) 13 (20) 2d6+12 13 (20) 8 100 -
部位数
3(頭部/腕×2)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]炉心喰い

対象が受ける炎属性のダメージを無効化します。
対象が受ける水・氷属性のダメージを+2点します。
水・氷属性のダメージを受けた部位の防護点を1ラウンドの間-5点します。防護点減少の効果は累積しません。
「この魔物から半径20mに存在する分類:魔法生物、魔動機の魔物にも同様の効果を付与します。」
この魔物が水・氷属性のダメージを受けた際、「」内の効果を1ラウンドの間無効化します。

[常]戦闘適正

戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》を取得します。

●頭部

[主]ふいごの息/12(19)/生命抵抗/半減

対象:半径10m/20体 射程/形状:15m
エンジンの炉心から捕食した炎を火炎放射器で放射し、「2d6+8」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
抵抗に失敗したキャラクターは〈脆弱〉状態になります。

●腕

[常]脆弱砕き

この部位は〈脆弱〉状態の対象から優先的に攻撃を行います。
優先順位は〈脆弱〉状態の人族>〈脆弱〉状態の魔物になります。

[常]パワーフィスト

この部位が〈脆弱〉状態の対象にダメージを与えた際、そのキャラクターは1ラウンドの間〈エアーボーン〉状態になります。

詳細

エアボーン状態:
〈エアボーン〉状態のキャラクターは宙に打ち上げられ、回避力判定に自動失敗します。ただし、そのキャラクターが与える近接攻撃のダメージが+「そのキャラクターの冒険者・魔物レベル」点されます。

[主]ロケットクラブ/12(19)/回避力/消滅

対象:1体 射程/形状:30m/射撃
爪型装甲を発射し対象に「2d6+7」の物理ダメージを与えます。
この行動は1ラウンドに1回のみ行います。乱戦エリアのキャラクターを対象にできず、片方の部位で行った場合、もう片方の部位は宣言することができません。

[主]灼熱の突撃/13(20)/生命抵抗/半減

この行動は頭部のHPが0になり腕の部位のHPが残っていた場合のみ行います。
この魔物から一番遠いキャラクターを対象にして移動を行い、対象と道中にいるの全ての対象に「2d6+20」の炎属性の魔法ダメージと「2d6+24」の物理ダメージを与えます。
〈脆弱〉状態の対象には「抵抗:必中」になります。
この行動の直後に「部位:腕」のHPを全て0にします。

戦利品

自動
灼けた爪(4000G)
自動
剣のかけら*5
2~6
なし
7~12
火事場鍛えの魔力装甲(5000G)
13~
飛空艇の炉心(15000G)

解説

工場地帯に生息する警備用の魔動機が火に狂った姿。
飛空艇の炉心を食らうだけでは止まらず、火炎放射器を鹵獲し装着している。

原初の火、魔神の焔に寄る様は灯蛾のようであった。
鋼鉄の火守はその身に熱情を宿したのだ。

製作者:三つ子

チャットパレット