ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

森の破壊者 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

森の破壊者

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
7/14
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
15
生命抵抗力
2d+8
精神抵抗力
2d+5
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭(牙) 2d+8 2d+6 14 3 75 5
腕(爪) 2d+10 2d+10 13 4 60 5
部位数
3(頭/腕×2)
コア部位

特殊能力

◇トレジャードロップ強化(4ポイント)

●全身

[常]F.O.E

 石化、睡眠などの行動を大幅に制限する状態異常を無効化します。

●頭

[常]抑えられぬ欲求

 マップ探索にて、目の前に食べられるものがある場合、PCに対する行動よりも優先して食いつきます。
 この効果が発揮されると、1R(大好物であれば2R)の間食事に集中し、戦闘中は【振り払う】以外の行動を取ることができなくなります。また、食事が終了するまで自身の命中・回避力判定に「-2」点のペナルティ修正を受けます。

[主]大喰らい

 対象に「2d+8」点の物理ダメージを与えます。
 【ベアハッグ】を受けているPCに対しては必中になり、与えるダメージが更に「+4」点加算されます。

[主]咆哮/2d+5/精神抵抗力/半減

 耳を塞ぎたくなるほどの大きく恐ろしい咆哮で、「自身を中心とした半径20m以内のPC全て」に「2d+5」の衝撃属性ダメージを与え、精神抵抗力判定に失敗したPCは1Rの間、回避力判定に「-2」点のペナルティ修正を受けます。

[常]瞬間防護点+4(2ポイント)

 1日に1回だけ、物理ダメージを受けて防護点を適用するとき、防護点を「+4」点上昇させます。

●腕

[主]振り払う

 乱戦状態のPC全員に対して、「2d+6」点の物理ダメージを与えます。
 この能力は、森の破壊者が食事を行っている時のみ使用可能です。

[主]ベアクロー

 両手の爪で、対象に2回攻撃を行います。

[常]ベアハッグ

 【ベアクロー】が両方とも命中した場合、対象を抱え込みます。 対象は、移動と近接攻撃·遠隔攻撃ができなくなります。
また、次の手番から、この部位は自動的に「2d+20」点の物理ダメージを対象に与えます。対象が脱出を試みるときには、引きはがし処理(※)に従います。
 この能力によって対象を抱え込んでいる問は、この魔物は他のPCを攻撃できません。対象を解放したいときには、補助動作によって自動的に行うことが可能です。

[常]瞬間打撃点+4(2ポイント)

 1日に1回だけ、打撃点の出目を確認した後、そのダメージに「+4」点の物理ダメージを加算します。



※引きはがし処理について
・森の破壊者が【ベアクロー】を命中させた際の「2回の内低い方の達成値」を基準にします。
・捕らえられたPCは主動作で引きはがしを試みることができます。判定は「冒険者レベル+筋力ボーナス」で行い、上記の【ベアクロー】の達成値を超えることができれば成功です。
・引きはがしは別のPCでも試みることができます。同様の判定を行い、成功すれば捕らえられていたPCは脱出でき、その直後から自由に行動が可能です。助けたPCの主動作は終了した状態になります。
・複数のPCが協力して引きはがしを行うこともできます。その場合、『引きはがしを行うPC』と『協力するPC』を決定し、『協力するPC』が先に主動作として協力することを宣言して手番を終了します。その状態から、『引きはがしを行うPC』が自分の手番で引きはがしを行います。この際、『協力するPC』の「筋力ボーナス」(複数人いるのであればその合計)をボーナス値として加算します。

戦利品

自動
大熊の毛皮(300G/赤A)
2~6
なし
7~
大熊の爪(1500G/赤S)

解説

〇移動タイプ:周回/等速/追跡(弱)

巨木を引き裂くほどの鋭利な爪を持った大きな熊の魔物です。
食欲旺盛で、空腹に近づくほど攻撃性が高まり凶暴になります。

製作者:マリネ

チャットパレット