ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

マクシミリアン・オルドレスタ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“黄金の覇者(仮)”マクシミリアン・オルドレスタ

プレイヤー:さばどら

俺はタビットだが、かわいいうさちゃんじゃあねぇ。
舐めてっと痛い目見るぜ?

種族
リパス種タビット
年齢
性別
種族特徴
[第六感][暗視]
生まれ
魔動機師地下闘技場チャンピオン
信仰
ランク
穢れ
0
8
5
9
6
3
2
11
16
10
成長
1
成長
0
成長
0
成長
0
成長
2
成長
0
器用度
15
敏捷度
14
筋力
10
生命力
16
知力
24
精神力
16
増強
増強
1
増強
増強
増強
増強
器用度
2
敏捷度
2
筋力
1
生命力
2
知力
4
精神力
2
生命抵抗
6
精神抵抗
6
HP
28
MP
19
冒険者レベル
4

経験点

使用
11,500
残り
584
総計
12,084

技能

グラップラー
4
セージ
4
エンハンサー
2
マギテック
1

戦闘特技

  • 《全力攻撃Ⅰ》
  • 《捨て身攻撃Ⅰ》
  • 《追加攻撃》

秘伝

  • 《鉄拳鈍輝》
  • 《取得予定《鉄砂拳響》:30》
  • 《取得予定《一撃万破・鉄砂崩拳》:50》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【マッスルベアー】

判定パッケージ

セージ技能レベル4 知識 8
魔物知識
8
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
15+5=20 m
全力移動
60 m

言語

会話読文
交易共通語
神紀文明語
魔動機文明語
ドラゴン語
魔法文明語
汎用蛮族語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
マギテック技能レベル1 魔動機術 5 5 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
グラップラー技能レベル4 10 6 5
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
格闘B/鉄砂拳[打] 1H拳 0 +1=7 10 12 5
格闘A/鉄砂鋼拳[打] 1H拳 0 +1=7 15 12 5 まだ未入手
格闘S/鉄砂金鋼拳[打] 1H拳 0 +1=7 20 12 5 まだ未入手
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
グラップラー技能レベル4 10 6
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
クロースアーマー 1 0 2 グラップラー装備可能
合計: すべて 6 2
装飾品 専用 効果
(予定:[魔]決死の鉢巻き)
(予定:[魔]ひらめき眼鏡)
(あいてる)
(予定:[魔]熊の爪)
背中 [魔]リトルウィング 落下ダメージ20m無効 (予定:[魔]野伏のペンギンマント、[魔]スマルティエの風切り布)
右手 [魔]俊足の指輪 (予定:パワーバングル)
左手 (予定:[魔]信念のリング)
[魔]チキンベルト 20m跳躍 (予定:[魔]命知らずのベルト)
[魔]韋駄天ブーツ 移動力+5m
(あいてる)
所持金
2,965 G
預金/借金
13,500 G / 0 G

所持品

・冒険者セット

名誉点
3
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク
秘伝20
入門:【カスロット豪砂拳・バタス派】50
〈野伏の**マント〉予定:20
専用鎧予定:50

容姿・経歴・その他メモ

キャラ概要

「俺のことは、“マックス”って呼んでくれ」

かつて、彼は王者だった。
他の竜よりも一回り大きな体格。
あらゆる存在を真っ向からねじ伏せる膂力。
そして、心が“戦”を求む脈動から放たれる眼光。
ひとたび彼が拳を握れば、天は唸り地は震え、人々は慄いた。

その手で、巨竜を打ち倒したことすらもあった。

――だからこそ、魔剣分析事故(コンジャクション)の日、彼は驚愕することとなった。
かつて庇護を誓った親友(ダチ)の身体と、入れ替わってしまったのだから。

ひ弱な筋力。小さな手。誰にでも簡単に見下されてしまうほどの身長。
失ったものの大きさと、現実離れした感覚に酔い苦しみ、彼の意識は混濁する。
俺の身に、一体何があったのか。
俺は今、どれくらい俺なのか。
俺はこれからどうしたらいいのか。
俺が失ってしまったものは何なのだろうか。

自問自答の海でもがきながら、概念の宇宙に呑まれ、哲学の渦に溺れる。
しかし、そんな苦悶に沈んだ彼の中に一つ、未来を照らす光明が灯ったのだった。
俺に残されたものは何だ。
命。それから、未だ消え劣らぬ闘志だ。
強者を求める心が燃え続けている限り、俺は何も失ってなどいないのだ。

「けどよ、俺はダチの身体も悪くねぇと思ってるんだぜ」
「この体になってから、妙に頭が切れんだ。相手がどう攻めてくるのか読めるし、弱点だって見える」
「つまり……この状態で俺が元の力を取り戻せば、最強になれるってことだよなぁ!!」

「行くぞミニッツ! 今日から俺が最強のタビットだ!」

思いついたセリフをメモしよう

「痛みが怖くて頂点(てっぺん)なんか獲れっかよ!! くたばりなァ!!」
「この世で一番強いやつは誰かって? これから俺が最強になる。あるいは……ミニッツも可能性はあるな」
「いいか、相手からは絶対に目を離すな。よく観察しながら、隙を窺え。0.13秒を確保しろ。
 整った呼吸から放つ全力のパンチが、相手にぶち込まれるまでの時間だ」

キャラコンセプト

カスロット単発固定値型グラップラー。
『k10~20C12+グラップラーLv+ますべ熊爪筋力B+習熟+巨腕+全力攻撃+捨て身+鉄砂グラLv』
による固定値の暴力で最強のタビットを目指す。拳Lv.7、習熟A時点でのダメージ出力はk15C12+35
自傷前衛型だが、敵の攻撃は全て「[常]身代わり」によってバディのミニッツが受ける算段なので、回避と防護の一切を捨て去る。
《追加攻撃》を縛ることにより筋力Bを実質2倍化させられないデメリットも、筋力B1タビットなので無視できる。ものとする。
上振れと体力を犠牲に得るド安定大火力で、ダイスの女神ごと敵を粉砕しよう。なお命中
拳9、習熟Sの場合はk20C12+49

取得技能チャート

・グラップラー

マックスは秘伝【カスロット豪砂拳・バタス派】で立ちはだかる全ての敵を粉砕する。成長は最優先。
固定値を盛ってダメージを出す形のビルドのため、グラップラー技能レベルは火力寄与においてとても重要である。

・セージ

初期知力25を十全に活かすにはこれしかなかった。本職まもちき要員のため優先度は拳の次点で高い。
シナジー皆無にも思えるが、火力や命中バフにしばしば魔法を使うので、《マナセーブ》の消費軽減はかなり有り難いのではないか?

・マギテック

生まれで敏捷を確保するついでに、【ターゲットサイト】を使うために取った。レベル1で長期あるいは永久停止の予定。
【フラッシュライト】や【マナサーチ】も探索にて有望な魔法。
パーティの回復事情によってはレベル2【ヒーリング・バレット】で知力B4を披露するのもやぶさかではない。

・エンハンサー

マギテが1で止まる代わりにこちらが生えてくる。
【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ジャイアントアーム】【デーモンフィンガー】はマスト。
特に命中に不安のあるマックスを猫目と魔神指で補強することは必須。ますべにおいては〈熊の爪〉を使ってでも固定値を盛る。

ドルイド

【ウィングフライヤー】が強い。ウィンフラがとにかく強い。
マギテのようにレベル1で取得し、命中+1と追加MP3点を確保しよう。回避補正は腐るがそれでも十分すぎるメリット。
PC手番開始時にバディのどちらが盤面にいるか不安定なため、仲間からのウィンフラ付与は基本アテにしない方がいい。
ウィンフラ使用時(飛行中)は《鉄砂拳響》が宣言不可能であることが判明。ドルイドは取れない。
〈宿り木の棒杖〉のための〈ウェポンホルダー〉も必要なくなった。

・スカウト、レンジャー

技能としては使わなくても、野伏マントや多機能ベルトが欲しくなる可能性は容易に想像できる。
経験点に余裕があったらレベル3取得も視野に入れておくように。

・アルケミスト(使用不可)

【ヴォーパルウェポン】【クリティカルレイ】など、欲しい賦術はいろいろとある。
が、ミニッツの役割や【バークメイル】による防護点を増やすため、こちらは断念した。
マックスが盤面に立っているタイミングで、運よく行動順が噛み合った味方から持続バフをもらえることを期待しよう。

戦闘特技チャート

Lv特技名発動種別取得種別取得条件
《全力攻撃Ⅰ》宣言選択
《追加攻撃》常時自動グラップラーLv.1
《捨て身攻撃Ⅰ》宣言選択
《変幻自在Ⅰ》常時選択グラップラーLv.5
《掠め取り》宣言自動セージLv.5
《武器習熟A/格闘》常時選択
《カウンター》常時自動グラップラーLv.7
《弱点看破》常時自動セージLv.7
《捨て身攻撃Ⅱ》宣言置換冒険者Lv.7
《武器習熟S/格闘》常時選択グラップラーLv.5
《マナセーブ》常時自動セージLv.9
《全力攻撃Ⅱ》宣言置換グラップラーLv.9
11《鎧貫きⅠ》宣言選択
《マナ耐性》常時自動セージLv.11
13《命中強化Ⅰ》常時選択冒険者Lv.7
《変幻自在Ⅱ》常時置換グラップラーLv.13
《鎧貫きⅡ》宣言置換グラップラーLv.9
《バトルマスター》常時自動グラップラーLv.13
15《練体の極意》常時選択エンハンサーLv.5
《捨て身攻撃Ⅲ》宣言置換冒険者Lv.15
《鎧貫きⅢ》宣言置換グラップラーLv.15
《命中強化Ⅱ》常時置換冒険者Lv.13
《鉄拳鈍輝》自動秘伝名誉点20
《鉄砂拳響》主動作秘伝名誉点30
《一撃万破・鉄砂崩拳》宣言秘伝名誉点50

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 4,500 1,200 0
能力値作成履歴#166787-2(生まれを錬金術師から魔動機師に変更し、ダイス目を移し替えて作成) 初期経験点+1,500点
1 2023/06/11 銀環湾帰還1 1,770 5,000 13 器用
たれにらさん ありさんさばどら
gr [4,1]->(生命力 or 器用度) 剣の欠片(3d6)>13[3,5,5]
2023/06/15 黄金の浜帰還1 3,925+50*2 9,290 24 知力
gr [6,5]->(精神力 or 知力) 剣の欠片(7d6)>24[1,5,2,4,3,4,5]
2023/08/08 銀環湾帰還2 1,689+50*2 4,500 36 知力
gr [5,5]->(知力) 剣の欠片(10D6)>36[2,6,4,2,6,2,6,2,4,2]
取得総計 12,084 19,990 73 3

収支履歴

【初期作成】
〇アイアンナックル[打]::-100
△クロースアーマー::-15
・ミニッツに貸してるお金::>+350
・冒険者セット*2::-100*2
・救命草*5::-30*5
・魔香草*3::-100*3


【銀環湾】
・桟橋の修理クリア::+1,500
・ミニッツに貸してるお金::>-350
・ミニッツから借りたお金::<+100
[魔]韋駄天ブーツ::-2,000
・宿代::-30G


【銀環湾帰還1】
〇アイアンナックル[打]売却::+50
〇アイアンボックス[打]::-400
[魔]リトルウィング::-3,000
[魔]チキンベルト::-1,500
・魔晶石3点2個::ミニッツに買ってもらった
・ミニッツから借りたお金::<-100


【航海者の海】
・海賊酒場:海賊酒場で一番でかい肉::-30


【黄金の浜帰還1】
・ミニッツに貸したお金::>+9,000
[魔]俊足の指輪::-300+共有資産200


【砂洲の海】
・争いの森:海賊と蛮族討伐のお礼::+3,000
・ミニッツに貸したお金::>+3,000


【銀環湾帰還2】
〇売却:アイアンナックル[打]::-50
・ミニッツに貸したお金::>+1,500

〇…武器 △…防具 □…装飾品 ◇…マテリアルカード ・…アイテム

将来買うもの用コピペ

[魔]熊の爪-6,000::
[魔]ひらめき眼鏡-4,000::
[魔]決死の鉢巻き-2,000::
□命知らずのベルト-1,000::
□パワーバングル-500::
△ミモレの布鎧-6,000::

チャットパレット