ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

振海戦艦 セイレーン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

振海戦艦 セイレーン

分類:その他
知能
なし
知覚
魔法
反応
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
20/
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
移動速度
30(水中)
生命抵抗力
16 (23)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(甲板) 16 (23) 15 200 50
なし(操縦席) 16 (23) 20 100 50
部位数
2(甲板・操縦席)
コア部位
操縦席

特殊能力

[常]状態異常無効
[常]海中限定活動

海上以外では一切の行動ができない

●甲板

[常]甲板

甲板上に最大4人まで搭載でき、水中であろうとも陸地にいるのと同じ状態で戦闘行為を行える(部位・甲板0m~5mに存在し、部位・操縦席は0m地点に存在する)
この効果は、【部位・甲板】が破壊されると消滅する

[主]音響探査

海中に潜む生物の現在地を確認することができる。
ただし、1回使用するごとに甲板にいる人物一名が主行動を使い、機械を操作しなければ再度使用することができない

[主]ホーミング魚雷

「射程・20m」「命中・15(固定)」「対象・2体」で20点の魔法攻撃を行える(ただし、海中にいる敵にしか対象にできない)
前ラウンドで《音響探査》を使用していた場合、「命中・必中」に変更される
この効果は連続した手番に行えず、1度の発動を行うごとに甲板にいる人物一名が主行動を使い、弾を装填しなくてはならない

●操縦席

[常]簡単な自動操作

操縦席にいるキャラが行動可能になるが、全部位は回避判定と能力が行えない
操作の変更は自由行動を消費して行えるが、操作の変更は1ラウンドにつき一度のみ

[常]複雑な手動操作

要・ライダー技能レベル8
操縦席にいるキャラは主行動を行うことができない。
操作の変更は自由行動を消費して行えるが、操作の変更は1ラウンドにつき一度のみ

[主]回避行動

『振海戦艦 セイレーン』及び、甲板にいるキャラすべてに回避判定+2
この効果は連続した手番に使えない

[主]◆◆◆◆◆

この能力はラキエスによりロックされています

[主]《◆◆◆◆◆(■■■■)》

この能力はラキエスによりロックされています

解説

至る所に淡く発光する紋章が刻まれている潜水艦
ラキエスが発見し、現在〈研究会〉が管理している古代遺物

操縦者不在でも自動で最低限の航海を行うことができるため、一部〈研究会〉員の海での移動手段として使われている。
しかし、本質は純戦闘用潜水艦であり、適切な能力をもつ者が操縦することでその真価を発揮できるが一部機能は発見者兼所有者であるラキエスにより制限されている。

製作者:ルル

チャットパレット