ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アクロスボルト - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アクロスボルト

基本取引価格:22000
知名度
20
形状
先端に刃がついたクロスボウ
カテゴリ
〈Sソード〉〈Sクロスボウ〉
製作時期
魔動機文明
概要
攻撃時、矢を更に1回発射する。
効果
[常]順応

この武器はソードとしてもクロスボウとしても扱えます。
ランクはどちらもSランクです。
一度の加工でどちらの武器データにもその効果は適用されます。
また、鞘はありません。

[常]即応射撃/前提:《両手利き》/消費:MP5点

用法に関わらず武器攻撃を行う際、もう片手に太矢を保持している、もしくはもう片手が空いており太矢の入った矢筒やそれに類するモノを装備している場合、その太矢を即座に装填して攻撃を行った対象へもう一度射撃することができます。
この際、発射した太矢に効果があればその効果は発揮されますが、複数体を同時に攻撃しうる効果を持つ太矢は選ぶことができません。
この追加の射撃はソードとして扱っている際に行うと任意の戦士系技能とソードの武器データを用いて命中及びダメージ計算を行います。
(あくまでクロスボウによる射撃のため筋力Bが適用されないこと、射撃攻撃のため「適用:1回の近接攻撃」の宣言特技が適応できないことには注意してください)
また、追加の射撃には命中力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。
この能力による射撃攻撃と両手利きによる攻撃は1回の主動作につきどちらか1度までです。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
1H[刃] 26 0 21 10 0 ※ソードのデータ
2H 20 0 40 10 +7 ※クロスボウのデータ

由来・逸話

射撃と剣戟その2種類の戦闘方法を一挙に扱えるようになる武器として開発されたが、あまりにもアンバランスな構成のため殆ど量産されなかった幻の武器。
前衛職が持つことを前提に作り出されたため、両手が塞がる弓でも、魔動機術の技術も必要としないガンでもなく、クロスボウの機構が取り入れられた。
が、そもそも射撃攻撃をすれば機動力を失うため前衛職はこんなガラクタを必要としておらず、クロスボウとして運用するには高速装填の機構上、腕が2本では足りないと文句を言われる始末。
結局、扱える者がいないまま闇に葬られた悲しき武器なのである。

製作者:蜂蜜工房