ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アーチャーパイソン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

アーチャーパイソン

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
湿地、地下遺跡
知名度/弱点値
17/20
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
16
移動速度
16
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 11 (18) 2d6+12 11 (18) 6 75 30
尻尾(胴体) 12 (19) 2d6+10 12 (19) 6 70 25
部位数
2(頭部/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]ぬめる身体

刃のついた武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
投げやそれに準じる攻撃の対象となりません。
この効果はそれぞれの部位ごとに、炎属性の攻撃で20点以上のダメージを受けると消失します。

●頭部

[常]毒/11(18)/生命抵抗力/消滅

「牙」または「水鉄砲」の攻撃で1点以上ダメージを受けた対象は即座に生命抵抗力判定を行います。
失敗した場合、対象に「8」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。

[主]水鉄砲/13(20)/回避力/消滅

口中に含んだ水を勢いよく発射し、敵を攻撃します。
「射程/形状:2(30m)/射撃」で1体の対象に射撃攻撃を行います。
この攻撃には《ターゲッティング》の効果が適用され、命中した対象に「2d6+6」点の水・氷属性の物理ダメージを与えます。
この攻撃は周囲に十分な水がない場合、使用できません。

●胴体

[常]2回攻撃&双撃

戦利品

自動
ゼリー状の物質(100G/赤A)
2~4
蛇の皮(20G/赤B)
5~8
上質の蛇の皮(120G/赤A)
9~
極上の蛇の皮(320G/赤A)

解説

滑りやすい粘液で全身を覆われた、体長5mを越える巨大な毒蛇です。
鉄砲魚と似たような仕組みを口内に持っており、これにより毒を含んだ水を自身の体長の数倍の距離まで発射することができます。
通常は潤沢な水のある湿地帯に生息していますが、そのぬめる身体で狭い岩の隙間などを器用に通り抜け、地下の遺跡の水場などに住み着くこともあります。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット