ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ダイオウマイマイ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
18

ダイオウマイマイ

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
湿地、沼地
知名度/弱点値
23/27
弱点
魔法ダメージ+2
先制値
18
移動速度
12/12(水中)
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛み付き(本体) 19 (26) 2d6+21 19 (26) 20 186 78
体当たり(殻) 17 (24) 2d6+19 17 (24) 24 200 54
部位数
2(本体/殻)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]水・氷無効、[常]毒無効、[常]病気無効

●本体

[主]溶解粘液/19(26)/生命抵抗力/消滅

「射程:50m」「形状:射撃」で敵1体に溶解粘液を吐き掛け、対象の防護点を「-6」点します。
この能力は連続した手番で使用することは出来ません。

▽連続攻撃Ⅱ
牙を剥き出しにして1回の主動作で2回攻撃を行います。
2回目の攻撃まで発生し、3回目の攻撃が命中しても、この効果は現れません。

[常]麻痺毒

噛み付きでの攻撃が命中した場合、麻痺毒を注入して1分(6ラウンド)の間、命中力・回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

●殻

[常]硬い甲殻

刃の付いた武器からクリティカルを受けませんし、打撃武器に対しては防護点が「3」点高いものとして扱います。

[常]痛恨撃

打撃点決定の2dの出目が「10」以上の場合、打撃点を+18点します。

[常]攻撃阻害=+4・なし

[部位:本体]は近接攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:殻]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。 

戦利品

自動
硬い甲殻(250G/赤A)
2~8
なし
9~12
大王蝸牛の麻痺袋(7600G/赤S)
13~
大王蝸牛の粘液袋(10500G/赤SS)

解説

本体の大きさだけでも7mを超え、殻を入れると10mにもなる巨大なカタツムリ型の魔物です。
動きは遅めですが、対象の防具を溶かす厄介な粘液を吐き出したり、ダメージを与えた相手を麻痺させる牙を持つなど危険な生物です。

製作者:諱

チャットパレット