ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ヴァリアヴル・ソルジャー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

ヴァリアヴル・ソルジャー

分類:魔法生物
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)、魔法
反応
敵対的
言語
魔動機文明語、魔法文明語、汎用蛮族語、交易共通語
生息地
迷宮
知名度/弱点値
15/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
20
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
パルスガン(本体) 14 (21) 2d6+10 13 (20) 9 230 120
衝撃砲(バックパック) 14 (21) 2d6+12 13 (20) 10 240
部位数
2(本体、バックパック)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]対マナ装甲

魔法ダメージを受ける時。「防護点/2」分、そのダメージを軽減する。

[常]ダメージコンデンサー

ダメージを受ける度に、打撃点が次の手番終了時まで+1される。この効果による打撃点の上昇は累積する。

[常][宣]魔法適性:ターゲッティング、鷹の目、魔法収束、魔法制御、足さばき
[常]複数宣言=2回

宣言特技を2回宣言できる。

●本体

[常]ガン

パルスガンは射程20mで装填4のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

[常]二刀流+双撃
[補][主]魔動機術lv10 魔力:13
[常]対物シールド/12(19)/生命抵抗力/消滅

近接攻撃を受ける時、対象は生命抵抗力の判定を行う。この時、抵抗に失敗した場合、防護点適用後の最終的な物理ダメージを半分にして計算する。

[補]グレネード《クレイモア》/11(18)/生命抵抗力/半減

自らの存在するエリアに「半径6m(1エリア)/20」の範囲に爆薬を利用して、内包された鉄球を撒き散らす攻撃。
範囲内に、「12+2d」の物理ダメージを与える。
この能力は1Rに1回、合計2回までしか使えません。

●バックパック

[常]衝撃砲

衝撃砲は射程20mのカテゴリ〈ガン〉の武器として扱いますが、装填数はありません。代わりに与えるダメージは物理ダメージとして扱います。
衝撃砲の命中した対象は1Rの間。転倒し、そのペナルティ修正に加えて、「命中力-2」のペナルティ修正を受けます。

[常]▼アーマー・パージ

本体のHPが0以下になった時、もしくは任意のタイミングで。バックパックのHPが1以上残っていた時、任意でこの部位を切り離して発動する。
自らの存在するエリアに「半径6m(1エリア)/20」の範囲内に、「11+2d」の物理ダメージを与える。
そして、本体のHPを全快復した上で「命中力、回避力+2」のボーナス修正を得る。
ただし、本体の防護点が6点になり、《●全身:○対マナ装甲、●本体:○対物シールド》の能力を失う。
この能力は条件を達成しなくては看破できず、PCはこの部位を積極的に攻撃できない(間接的に巻き込めばいいがそれ以外の方法がない)。看破するには魔物知識判定で「28」以上の達成値が必要となる。

▼……条件選択型。

戦利品

自動
ハイキャパシティ・ガヴリール(非売品:50000G)
2〜6
希少な魔動部品(900G/黒白A)
7〜10
未知の魔動部品(2400G/黒白S)
11〜13
掘り出し物の魔動部品(7600G/黒白S)

解説

魔動機文明黎明に作られた試作機のうちの一機。内部フレームは魔法生物をベースにしたマッスルエンジンが使用されている。
その堅牢な魔動機アーマー部は高い性能と破損アーマーを弾き飛ばして再起動するシステムが組み込まれているものである。
その反面、アーマーパージすると貧弱なフレームのみになってしまうが故に制圧はしやすい。

製作者:タカオ

チャットパレット