ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サムライメイドロームパペット - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
3

サムライメイドロームパペット

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
なし
生息地
さまざま
知名度/弱点値
10/13
弱点
命中力+1
先制値
10
移動速度
10
生命抵抗力
5 (12)
精神抵抗力
5 (12)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
4 (11) 2d6+4 4 (11) 2 25+5

特殊能力

強化アイテム/最大数=4

〈虎目石の鋲(小)〉○連続攻撃
〈虎目石の金鋲(小)〉◯連続攻撃Ⅱ
〈琥珀の目(小)〉◯究極の狙い=命中力判定+4
〈柘榴石の活力(小)〉◯HP強化=最大HP+5
[常]連続攻撃Ⅱ

 攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。この効果は2回目の攻撃まで発生します。3回目の攻撃が命中しても、この効果はありません。

[常]究極の狙い

 命中力判定に+4のボーナス修正を得ます。

戦利品

2〜7
なし
8
魔力を帯びた土(250G/金緑A)

解説

 詳細は『Ⅱ』の461頁を参照。

 この「」と呼ばれるロームパペットも決して緻密な造形とは言えない……というよりも、何がどうしてそうなったのか、簡易的かつ不気味なその姿はまるで幼児が無邪気に描いた落書きのようです。
 ナートラ曰く「熊をモチーフにした」とのことですが、歪んだ球状の胴体は大きな口を再現しようとしたのかひどく裂けていて、その上に小さな虎目石と琥珀の目があり、身体の上面には小さな耳のような物体が、側面からは攻撃の威力を高めるための大きい腕と身体を支えるには細く小さい足が左右アンバランスに付いています。
 時折ぶるぶると振動し、黄色い石の目で何かを見つめる素振りを見せますが、この単純なつくりの人工物に意思などはなく、この行動に意味は在りません。
 ですが、ひとたび指示があれば、何も写さぬ瞳の先にあるものを魔法的知覚で正確に捉え、ゆっくりと奇妙な足取りで駆け、その粘土の剛腕を叩きつけるのです。

製作者:ききり

チャットパレット