“傀儡闘戯者”ブラン・シュタルカ
プレイヤー:UME
それでは皆さんご一緒にぃ!
ゴーレムファイト、レディィーゴォー!
- 種族
- フロウライト
- 年齢
- 60
- 性別
- 男
- 種族特徴
- [魂の輝き][鉱石の生命][晶石の身体]
- 生まれ
- 操霊術師
- 信仰
- ランク
- ハイペリオン
- 穢れ
- 0
- 技
- 5
- 体
- 1
- 心
- 13
- A
- 6
- B
- 8
- C
- 14
- D
- 8
- E
- 2
- F
- 16
- 成長
- 6
- 成長
- 4
- 成長
- 1
- 成長
- 8
- 成長
- 9
- 成長
- 7
- 器用度
- 17
- 敏捷度
- 17
- 筋力
- 16
- 生命力
- 17
- 知力
- 24
- 精神力
- 36
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 2
- 増強
- 1
- 増強
- 器用度
- 2
- 敏捷度
- 2
- 筋力
- 2
- 生命力
- 3
- 知力
- 4
- 精神力
- 6
- 生命抵抗力
- 14
- 精神抵抗力
- 17
- HP
- 52+2=54
- MP
- 99+47=146
- 冒険者レベル
- 11
経験点
- 使用
- 65,000
- 残り
- 2,080
- 総計
- 67,080
技能
- コンジャラー
- 11
- セージ
- 9
- フェアリーテイマー
- 5
- ドルイド
- 3
- ソーサラー
- 2
- アルケミスト
- 1
一般技能 合計レベル:10
- スカルプター(彫刻家)
- 5
- パフォーマー(芸人・話芸師)
- 5
- 成長P:1
戦闘特技
- 《魔法拡大/数》
- 《武器習熟A/スタッフ》
- 《魔法拡大すべて》
- 《武器習熟S/スタッフ》
- 《ダブルキャスト》
- 《MP軽減/コンジャラー》
- 《ルーンマスター》
- 《鋭い目》
- 《弱点看破》
- 《マナセーブ》
秘伝
- 《戦域魔導術アンナマリーア》
- 《戦域魔導術ベロニカ》
- 《戦域魔導術トルクワート》
- 【スノウメン】
- 【フロストフィールドI】
- 【エレメントスワップ】
- 【シバリングレゾナンス】
- 【フロストフィールドII】
賦術
- [補][準]【バークメイル】
判定パッケージ
セージ | 知識 | 13 | |
---|---|---|---|
アルケミスト | 知識 | 5 |
- 魔物知識
- +1=14
- 先制力
- 0
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 17 m
- 全力移動
- 51 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
妖精語 | ○ | |
ソレイユ語 | ○ | |
リカント語 | ○ | |
ドワーフ語 | ○ | |
エルフ語 | ○ | |
ドレイク語 | ○ | |
バジリスク語 | ○ | |
ノスフェラトゥ語 | ○ | |
妖魔語 | ○ | |
ドラゴン語 | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
ソーサラー | 真語魔法 | 6 | 6 | +0 | ✔知力+2 |
コンジャラー | 操霊魔法 | 15 | 15 | +0 | ✔知力+2 |
ウィザード最大魔法レベル2 | 深智魔法 | 15 | 15 | +0 | ✔知力+2 |
フェアリーテイマー 使用可能ランク4&1
| 妖精魔法 土水炎風光闇
| 9 | 9 | +0 | ✔知力+2 |
ドルイド | 森羅魔法 | 7 | 7 | +0 | ✔知力+2 |
アルケミスト | 賦術 | ― | 5 | ― |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
《武器習熟S/スタッフ》 | ― | ― | ― | ― | 3 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラックロッド(宿り木の棒杖) | 2H | 10 | +1= | 20 | 12 | 3 |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
技能なし | 16 | 0 | ― |
[晶石の身体] | ― | ― | 4 |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ソフトレザー | 7 | 3 | ||
合計:すべての防具・効果 | 0 | 7 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | とんがり帽子 | 魔物知識判定+1 |
顔 | ラルヴェイネの観察鏡 | 魔物知識判定時、弱点値を-4して判定。ラルヴェイネ1 |
耳 | スマルティエの耳飾り | スマルティエ2 |
首 | スマルティエの銀鈴 | 装備部位「その他」を1つ得る。スマルティエ1 |
┗ | ロッセリーニの調声器 | 専用(HP)【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】使用に必要 |
背中 | セービングマント | 専用(MP)抵抗、回避の失敗時に魔法ダメージ-4 |
右手 | 雪月花の宝石飾り | パターン1:6属性。ロッセリーニの魔法印付 |
左手 | 知性の指輪 | 知力基本値+1。破壊で+13 |
┗ | 知性の指輪(予備) | |
腰 | アルケミーキット | |
足 | スマルティエのブーツ | スマルティエ3 |
他 | スマルティエの組紐(頭) | スマルティエ4 |
- 所持金
- 3,114 G
- 預金/借金
- ―
所持品
冒険道具類
冒険者セット | 1 |
着替えセット | 1 |
マナチャージクリスタル(5点) | 1 |
ぬいぐるみ | 10 |
消耗品
魔法石5点 | 15 |
大母の恵み | 10 |
アウェイクポーション | 2 |
魔香草 | 5 |
月光の魔符I | 2 |
陽光の魔符I | 2 |
装備
ブラックロッド | 1 |
ソフトレザー | 1 |
装飾品(秘伝以外)
とんがり帽子 | 1 |
セービングマント | 1 |
アルケミーキット | 1 |
ラルヴェイネの観察鏡 | 1 |
スマルティエの銀鈴 | 1 |
スマルティエの耳飾り | 1 |
スマルティエのブーツ | 1 |
スマルティエの組紐 | 1 |
知性の指輪 | 2 |
未装備
スマルティエの眼鏡 | 1 |
秘伝関係
ロッセリーニの魔導筆 | 1 |
ロッセリーニの調声器 | 1 |
ロッセリーニの印形絵具 | 5 |
雪月花の宝石飾り(+5Lv用宝石6個) | 1 |
アビスシャード | 21 |
ゴーレム関連
強く魔化された青銅 | 1 |
琥珀の目(大) | 2 |
柘榴石の活力(大)(ロッセリーニの魔法印付) | 2 |
柘榴石の生命力(大) | 2 |
縞瑠璃の揺らぎ(大) | 2 |
血肉の赤鉄(大) | 2 |
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
緑 | 6 |
- 名誉点
- 73
- 冒険者ランク
- ハイペリオン
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 700 |
称号《救星主(アストラルセイバー)》 | |
【ダイケホーン双霊氷法】(入門) | |
【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】(入門) | |
雪月花の宝石飾り(+専用化) | 100 |
ロッセリーニの調声器(+専用化) | |
ロッセリーニの魔導筆 | |
ブラックロッド専用化 | 100 |
セービングマント専用化 |
容姿・経歴・その他メモ
パーソナリティ
種族 | フロウライト |
所属 | 冒険者 |
身長 | 165cm |
体重 | 100kg以上 |
体色 | 薄い紫 |
設定
どこからか流れてきた操霊術師のフロウライト。
趣味で模型(人形)作成を行なう傍ら、自らデザインし、作成したゴーレムを戦わせる遊戯”ゴーレムファイト”を推進している。
所持しているぬいぐるみ(模型)は自作であり、そこそこ凝っているため売りに出すこともある。
カースドールなどの魔術触媒として使用できるのだが、なまじ丹精込めて作ってしまっているため破壊に心を痛める一面も。
また試合実況&解説の技術も持っており、ダブルインディケイトを用いた自作試合であっても盛り上げることができる。
模型作成のためのネタ探しも兼ねて、ゴーレムファイトに限らず様々な場面で実況に顔を出しているようだ。
今日もエルドラドのどこかで彼の実況解説がこだまする。
自己紹介
「やぁどうも。私はブラン・シュタルカというものです」
「こちらは我が作品、銅人No28EX。これでも中々頼りになるんですよ」
「冒険者やっている理由ですか?創作意欲って刺激が無いと枯渇するんですよね、ちょっとした恐怖です」
「冒険者ではなく芸人だと思っていた?いやいや、本業は彫刻家ですよ!?」
フロウライトの操霊術師です。サブに妖精使いやドルイドもいれており支援を得意としています。
基本的には作成したゴーレムを壁にしつつ、後方から支援を行なっていくことになります。
豊富なMPと、ダイケホーン双霊氷法を用いた必中回避デバフが特徴でしょうか。
PLはUMEです。よろしくお願いします。
戦闘方法覚え書き
寝る前 MP54点
拡大/すべてで時間を指定、クリエイトゴーレムを使用。MP(24-3)*2=42消費
拡大/すべてで時間を指定、イリュージョンを使用、ゴーレムに被せる。MP(4-3)*2=2消費
拡大/すべてで時間を指定、スケープ・ドールを使用。MP(8-3)*2=10消費
出発前(寝起き) MP8点 魔晶石5点1つ
拡大/すべてで時間を指定、サモンフェアリーIを使用。ドゥナエー召喚。MP(6-2)*2=8消費 魔晶石5点1個消費
全員に月舞配布。余ったらゴーレムや騎獣に付与。
戦闘前 MP2
戦域魔導術ベロニカ、戦域魔導術アンナマリーアを用いてゴーレムにインテンスコントロールを付与。MP(5-4)*2=2
プリーストによるベロニカ付与がない場合は、適宜自身の補助魔法をベロニカで使用。
戦闘初手
回避が高い相手
ダブルキャストでシバリングレゾナンス→フロストフィールドIを使用。 MP(8-3)+(5-3)=7消費
スノウメンを味方に配る(敵によってはエレメントスワップで属性を変更)
ウィングフライヤーを味方前衛に配る(ゴーレム含む)
シャープアタッカーをゴーレムに付与(物理攻撃型騎獣がいればそちらにも)
戦闘終了直前 MP8 魔晶石5点1個
サモンフェアリーIIでクルラホーン召喚。戦利品判定+1付与。 MP(10-2)=8 魔晶石5点1個
裏設定的な
信条 | 神(信仰、自然) | 否定 |
闘争(勇気、強さ) | 否定 | |
初期言語が汎用蛮族語であることから察することができるが、元々はダイケホーンの蛮族領域出身。
元々持っていた彫刻技術が奇矯なバジリスクの興味を引き、友人兼保護者として引き取られることとなる。
そこには彼の人生を変えることとなる、魔法文明時代の彫刻が存在した。
その造形、技術に感銘を受けた彼は、バジリスクを満足させる彫刻を作り出すことで、像を譲り受ける約束を取り付ける。
しかしその約束が叶うことはなかった。像は囚われた人族を脱出させろという神の意思を受け、センティアンとして覚醒してしまったためである。
結果として脱出した人々共に彼も人族の領域へと抜けたのだが、脱出途中の戦いで像は破壊され失われてしまった。
完成した美である像を悪戯に動かし、あまつさえ失わせる所業を行った神を彼は信仰しない。
貴重な美術品を破壊し、ただただ消費するだけの、野蛮なる闘争を彼は肯定し得ない。
破壊されることを前提としたゴーレムを使い、闘争を遊戯として消費するゴーレムファイトを推奨しているのは彼の内なる願いの発露である。
矜持/執着 | 孤独を愛する |
彼は自身の内側に人を踏み込ませず、他人の内側に踏み込むこともない。表面的な、いつでも切れる関係性に留めている。
彼はあの日見た像の領域にたどり着くことさえできればそれでよく、冒険も、人付き合いも、その過程に必要だから行なっているに過ぎない。
病気にならず、飲食も不要なフロウライトである彼は、根本的に他人を必要としていないのである。
蛮族領にて育った彼は表面上こそ普通の人族だが、その深層はやはり蛮族に近い乾いた感性に染まっている。
履歴
【星彩のエルドラド~ElDorado of Asterism~】04-Clorinde-(みつる様GM)にて誕生
作成ダイス
メUME : うーん……2番目かなぁこれは… 01:20:15 #V6vi9
メシステム : UMEさんのロール(3 2d+2d+2d+2d+1d+2d)
→ 1回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+2D6) → 7[1,6]+6[4,2]+4[2,2]+2[1,1]+4[4]+12[6,6] → 35
→ 2回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+2D6) → 6[2,4]+8[5,3]+8[5,3]+8[5,3]+2[2]+10[5,5] → 42
→ 3回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+2D6) → 12[6,6]+8[3,5]+6[3,3]+7[5,2]+5[5]+6[4,2] → 44 01:10:33 #26viG
メUME : フロウライトの操霊術師生まれでフロウかと思いますー 01:08:23 #364i9
設定ダイスメモ
経歴表
誰かを救ったことがある |
有名人の友達がいる(いた) |
伴侶がいる(いた) |
冒険に出た理由
恐怖に打ち勝つため |
信条
神(信仰、自然) |
闘争(勇気、強さ) |
矜持/執着
孤独を愛する |
【星彩のエルドラド~ElDorado of Asterism~】04-Clorinde-
【経験点】1880+(判定自動失敗*50)点
【獲得資金】25946G
【名誉点】73点
【成長】1回
【アビスシャード】各PC6個
【参加者】アイカバード、ジノ、ブラン、ノーリ、ヴェルヴ(GMPC)
【称号】《救星主(アストラルセイバー)》未取得者は任意取得(0名誉点)
【回収】“祓魔の魔剣”クロリンデ
【備考】消耗品=戦利品から全額補填
戦利品
機械仕掛けの指(7080G/2)
スマルティエのヘッドバンド (6000G/2)
スマルティエの銀鈴!(7500G/2)
絆の陽光の魔符(+3)(6000G/2)
祝福の鐘(15,000G/金緑SS)
浄罪の槍(10,000G/金赤SS)*3&奇跡の首飾り(10,000G/2)*2
透き通った氷鹿の角(7,000G/赤S)*2
1ゾロ2回、一般技能経験点100点、成長P+1。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 65,000 | 120,000 |
900 | 器用×6 敏捷×4 筋力×1 生命×7 知力×9 精神×7 | ||||
1 | 2023/12/23 | 【星彩のエルドラド~ElDorado of Asterism~】04-Clorinde- | 2,080 | 25,946 |
73 | 生命 | みつる様 | アイカバード(あめふり様)ジノ(ねこ様)ブラン(自分)ノーリ(Higerider様)ヴェルヴ(GMPC) |
1ゾロ2回分を計上。一般技能経験点100点、成長P+1。アビスシャード6個。【称号】《救星主(アストラルセイバー)》。スマルティエの銀鈴買い取り。 | ||||||||
取得総計 | 67,080 | 145,946 | 973 | 35 |
収支履歴
作成時
ブラックロッド::-22500
宿り木の棒杖加工::-100
ソフトレザー::-150
冒険者セット::-100
着替えセット::-10
とんがり帽子::-4000
セービングマント::-8000
アルケミーキット::-200
知性の指輪::-500
知性の指輪::-500
スマルティエの眼鏡::-400
スマルティエの耳飾り::-252
スマルティエのブーツ::-270
スマルティエの組紐::-251
ぬいぐるみ*10::-300
マテリアルカード(緑A)*6::-1200
ロッセリーニの調声器::-1000
ロッセリーニの魔導筆::-2000
ロッセリーニの印形絵具*8(3つは自己消費)::-800
雪月花の宝石飾り::-1200
宝石6個(5Lv用)::-900
マナチャージクリスタル(5点)::-2500
魔法石5点*10::-7500
大母の恵み*10::-2000
アウェイクポーション*2::-200
魔香草*5::-500
月光の魔符(500G)*2::-1000
陽光の魔符(500G)*2::-1000
強く魔化された青銅::-10000
琥珀の目(大)✕2::-20000
柘榴石の活力(大)✕2::-8000
柘榴石の生命力(大)✕2::-12000
縞瑠璃の揺らぎ(大)✕2::-6000
血肉の赤鉄(大)✕2::-4000
【星彩のエルドラド~ElDorado of Asterism~】04-Clorinde-終了時
スマルティエの銀鈴(半額買い取り)::-3750
ラルヴェイネの観察鏡::-20000