ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

龍姫公エクセリア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

龍姫公エクセリア

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
すべて
生息地
さまざま
知名度/弱点値
17/
弱点
なし
先制値
17
移動速度
不明
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器(本体) 15 (22) 2d6+20 14 (21) 5 150 32768
武器(鏡像体) 15 (22) 2d6+10 14 (21) 5 100
なし(蒼炎の膜) 0 (7) 0 (7) 8 200
爪(深淵竜ミディール) 15 (22) 2d6+25 14 (21) 8 80 32768
LBゲージ 0 (7) 0 (7) 0 400
部位数
4(本体、鏡像体、蒼炎の膜、深淵竜ミディール)
コア部位
本体

特殊能力

●全体

[常]終滅の幻想

 毎ターン頭に「1d6」を振り、出目が「4」以上だったときに発動する。
 1ラウンドの間、あらゆる被ダメージを完全に無効化し、自身の与ダメージを+10する。
 この効果は《ワードブレイク》等で解除される(判定は不要)。

[常]絶バハムートの加護

 炎属性ダメージを無効化する。この効果は「黒炎」による貫通効果を受け付けない。

[常]絶アルテマウェポンの加護

 純エネルギー属性ダメージ、及び〈ガン〉による魔法ダメージを-5点する。

[常]絶アレキサンダーの加護

 時空に干渉し、[部位:本体]は敵ラウンドに何度でもペナルティなく《カウンター》できる。
 また、1戦闘に1回、全ての行動を放棄することにより、次のラウンドに行動回数を+1できる。

[常]絶竜詩戦争の戦歴

 1ラウンドに1回、すべての主動作を放棄することで発動する。
 次の自分の手番まで、近接攻撃の対象にならない。
 次の自分の手番の最初の通常攻撃時、与ダメージを+10する。

[常]深淵の加護

 闇属性ダメージを無効化する。その代わり、光属性ダメージ+20点。

[常]終焉を歩む者

 ①このキャラクターは死亡せず、また気絶しない。ただし、本体のHPが0未満になったとき、このキャラクターを戦場から除外する。
 ②このキャラクターがHP2以上あるとき、HP0未満になる攻撃を受ける場合に発動する。HPを必ず1残し、次の自分の手番終了まで、与ダメージ+20。

●本体

[常]ドラグノイド

 このキャラクターが[部位:深淵竜ミディール]及び「分類:幻獣」を使役する限り、被ダメージ-5点。

[常]疑似[剣の加護]

 HPを「5」点消費して発動する。1日に1回、1ラウンドの間、ダメージ判定に「+12」のボーナス。
 また、命中力判定で1ゾロが出た時、出目をひっくり返した上で出目を「+100」する。

[補]アンコール・イミテーションズ

 「1日に1回」と書かれた特殊能力を、全て使用可能な状態にリセットする。この効果は1ターンに何度でも使用でき、何らかの消費効果が含有されている場合、それを無視する。

[補]絶戦役の記憶

 [絶バハムート][絶アルテマウェポン][絶アレキサンダー][絶竜詩戦争]を切り替える。

[主]影身具現

 鏡像体を再生成する。この効果は[部位:鏡像体]が破壊されたときにのみ使用できる。

[主]厄災の多元重奏/15(22)/精神抵抗力/消滅

 乱戦エリア内の敵単体に対し「2d6+10」点炎属性魔法ダメージを与える。
 この効果は如何なる効果でも軽減・無効化できない。

[主]ミディール・パッセージ/15(22)/回避力/消滅

 ①[部位:深淵竜ミディール]生存時に使用できる。深淵竜ミディールの行動を終了し、敵単体に「2d6+40」点物理ダメージ。
 ②[部位:深淵竜ミディール]が破壊されているときに一度だけ使用できる。[部位:鏡像体]を除く全部位を再生する。

[主]停滞の第八霊災/15(22)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+10」点光属性魔法ダメージを与える。
 ①精神抵抗力判定に失敗したキャラクターに対して追加で発動する。次の自分の手番まで、HPおよびMPの回復効果を無効化する。
 ②精神抵抗力判定に失敗したキャラクターに対して追加で発動する。次の自分の手番終了まで、対象の精神抵抗力判定に-3のペナルティを付与する。

[主]光竜の第七霊災/14(21)/精神抵抗力/消滅

 敵全体に「2d6+20」点炎属性魔法ダメージを与える。この効果は[剣の加護/炎身]などの炎無効化効果で無効化できない。

[主]エクサフレア/14(21)/回避力/消滅

 「[補]絶戦役の記憶」が[絶バハムート]のときに発動できる。敵単体に「2d6+30」点純エネルギー属性魔法ダメージを与える。

[主]シルクスエンド/14(21)/回避力/消滅

 「[補]絶戦役の記憶」が[絶アルテマウェポン]のときに発動できる。敵単体に「2d6+30」点の物理ダメージ。

[主]ジャッジメントナイサイ/必中

 「[補]絶戦役の記憶」が[絶アレキサンダー]のときに発動できる。敵全体に以下の効果を付与する。
 ①敵全体は以下の効果を解除するまで、このキャラクターの全ての部位へ攻撃できない。
 ・龍姫の審判α
 ・龍姫の審判β
 ・龍姫の審判γ
 ・龍姫の審判ε
 ②次の効果は以下の法則に従って付与される。効果時間は3ラウンドであるとする。
 ・龍姫の審判α: 「龍姫の審判ε」を受け取らないと効果時間終了時に必ずHPが0になる。
 ・龍姫の審判β: 「龍姫の審判γ」を受け取らないと効果時間終了時に必ずHPが0になる。
 ・龍姫の審判γ: 「龍姫の審判β」を受け取らないと効果時間終了時に必ずHPが0になる。
 ・龍姫の審判ε: 「龍姫の審判α」を受け取らないと効果時間終了時に必ずHPが0になる。
 ・受け取らないといけない「龍姫の審判」以外の「龍姫の審判」を受け取った場合、問答無用でHPが0になる。
 この能力は1戦闘につき1回しか使用できない。

[主]リベンジオブホードゥ/回避力/消滅

 「[補]絶戦役の記憶」が[絶竜詩戦争]のときに発動できる。敵単体に「2d6+30」点物理ダメージ。
 更に、以下の効果を付与する。効果時間は3ラウンドであるとする。
 ・戦闘技能に「魔法使い系技能」を習得しているキャラクターに、「ダウンストライク」を付与する。
 ・それ以外に、「アッパーストライク」を付与する。
 また、以下の効果の説明は次のとおりであるとする。
 ・ダウンストライク: 次の手番で攻撃を受けたとき、対象は1ラウンドスタンする。
 ・アッパーストライク: 次の手番で攻撃をしたとき、対象は1ラウンドスタンする。

[主]終焉謳う極超新星/14(21)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「威力30+14」点呪い属性魔法ダメージを与える。
 この能力は1日に1回のみ使用できる。

[主]法則改変/13(20)/生命抵抗力/半減

 敵全体に「威力30+14」点呪い属性魔法ダメージを与え、以下の効果を与える。
①直前の敵の手番で使用した技能が「ファイター」「フェンサー」「グラップラー」「デーモンルーラー」のとき、「死の宣告」を付与する。この効果は3ラウンド持続し、HPが全回復でないとき、効果が付与された対象はHPが0になる。
②直前の敵の手番で使用した技能が「シューター」「魔法使い系技能」のとき、「被ダメージ8倍」と「死の超越」を付与する。この効果は3ラウンド持続し、HPが残り「1」でないとき、効果が付与された対象はHPが0になる。
 ※死の超越:HPが0になる攻撃を受けたとき、必ずHP1で踏みとどまる。

[主]太陽印の星天/13(20)/冒険者レベル+知力ボーナス/消滅

 敵全体に「威力100+15(C値8)」点光属性魔法ダメージを与える。
 この効果の抵抗に失敗した場合、対象は3ラウンドの間拘束される。
 この効果の拘束から脱するには、目標値22の冒険者レベル+知力ボーナスの判定に成功しなければならず、失敗した場合、拘束時間が1ラウンド加算される。
 この効果により拘束されたキャラクターは、毎ターン頭に「威力0+30(C値10)」点呪い属性魔法ダメージを受ける。

[主]終滅の幻想/14(21)/精神抵抗力/半減

 この効果の発動時に、1d6を振って効果を選択する。
 ・出目が1、3、6のとき
  対象に「威力40+20(C値10)」点炎属性魔法ダメージを与える。この効果は「[常]炎無効」や[剣の加護/炎身]で防がれる。
 ・出目が2、4、5のとき
  対象に「威力40+20(C値9)」点風属性魔法ダメージを与える。
 ダメージ判定後、更に1d6を振り、出目に従う。
 ・出目が1、2、6のとき
  更に「威力40+20(C値9)」点風属性魔法ダメージを与える。
 ・出目が3~5のとき
  更に「威力40+20(C値8、出目+2)」点闇属性魔法ダメージを与える。

[主]絶望の流星/15(22)/精神抵抗力/消滅

 敵全体に「威力10+30」点呪い属性魔法ダメージを与える。
 この効果で被弾したキャラクターは、更に「威力100+30(C値8、出目+3)」点呪い属性ダメージ(必中、軽減不可)を受け、この効果でHPが0未満になった場合、即座にキャラクターデータをロストする。(リスタートが存在する場合は無視される)。
 この能力は1戦闘につき1回しか使用できない。

[主]至高天権限・魂魄罪科裁定/必中

 ①この効果が発動されるときに、敵キャラクター全員に「龍姫の審判*(*にはα、β、γ、εのどれかが入る)」が付与されていなければならない。敵全体に「威力0+50」点呪い属性必中ダメージを与える。
 ②この効果が発動されるときに、「拘束」が付与されているキャラクターが存在する場合に発動する。そのキャラクターはHPの残量を目標値として生死判定を実行し、失敗した場合、キャラクターデータをロストする。この効果は宣言してから発動するまでに3ターンかかる。
 ①、②双方共に、1戦闘につき1回しか使用できない。どちらかの効果が使用できるとき、この能力は使用可能である。

[主]朱き腐敗の花/12(19)/精神抵抗力/短縮

 敵全体に「対象の最大HPの3割」点病気属性魔法ダメージを与え続ける効果を3ターン付与する。精神抵抗力判定に成功した場合、1ターンに短縮される。

●鏡像体

[常]攻撃障害:不可・不可

 [部位:本体]は、この部位が生き残っている限り、攻撃の対象にならない。

[常]ステータス:リミットブレイクゲージ

 この部位はリミットブレイクゲージという特殊なステータスを保持している。
 初期値: 0、上限: 400

[常]リミットチャージ:パッシブ

 リミットブレイクゲージを毎ターン30ずつチャージする。

[主]ソウルガンメタル

 発動条件:リミットブレイクゲージ300以上
 1ラウンドの間、全部位の被ダメージを80%軽減する。

[主]禁絶幻想/15(22)/精神抵抗力/半減

 発動条件:リミットブレイクゲージ400
 敵全体に「威力100×2(C値8、出目+1)」点純エネルギー属性物理ダメージを与える。

[主]星砕きの号砲/14(21)/精神抵抗力/消滅

 発動条件:リミットブレイクゲージ200
 乱戦エリアを問わず、敵単体に「威力100+30(C値8、常に出目+2)」点純エネルギー属性かつ呪い属性魔法ダメージを与える。

●蒼炎の膜

[常]攻撃障害:不可・不可

 [部位:本体]は、この部位が生き残っている限り、攻撃の対象にならない。

[常]ブルーフレイムリベンジ

 蒼炎の膜が攻撃を受けたとき、攻撃してきた対象に「2d6+10」点純エネルギー属性魔法ダメージを与える。

[常]フルオートリヴァイブ/10(17)

 この部位が破壊されたときに発動する。HPを「100」点回復して復活する。
 この効果は《ワードブレイク》で阻止することができ、目標値は戦闘開始前に決定しなければならない。

●深淵竜ミディール

[主]必滅の閃光/14(21)/回避力/消滅

 乱戦エリア内の敵全体に「2d6+40」点闇属性魔法ダメージを与える。

[主]追う者たち/13(20)/精神抵抗力/半減

 乱戦エリア内の敵全体に「(2d6+20)*2」点闇属性魔法ダメージを与える。

[主]アク・モーン/13(20)/生命抵抗力/半減

 乱戦エリア内の敵全体に「2d6+60」点闇属性魔法ダメージを与える。

戦利品

自動
龍姫のトーテム×1d+6(取引不可)
製作者:ho9tocraft

チャットパレット