ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ドラゴンマシン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

ドラゴンマシン

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
交易共通語、魔動機文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
20/26
弱点
雷属性ダメージ+5点、水・氷属性ダメージ+5点
先制値
23
移動速度
40
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
ビーム(頭部) 26 (33) 2d6+27 27 (34) 23 205 123
爪(胴体) 27 (34) 2d6+25 24 (31) 22 234 152
刃の翼(ジェットパック) 24 (31) 2d6+23 25 (32) 17 185 98
踏みつける(下半身) 25 (32) 2d6+25 25 (32) 21 214 111
部位数
3(頭部/胴体/ジェットパック/下半身)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]絡繰術の瞳

このモンスターと遭遇したキャラクターはセッション終了後、器用度が3点強制的に成長します。

[常]ボスモンスター

ボス補正として、各部位にトレジャードロップ(160)と剣の欠片が8個ずつ入っており、ステータスが強化されております。(上記は強化済み)

[常]風、精神効果、土属性無効。
[常]毒、病気無効
[常]特殊装甲

自身が威力表を用いるダメージを受ける場合、そのⅭ値を+1します。

[常]雷属性ダメージ+3、打撃武器によるダメージ+3点

●頭部

[常]2回行動

この部位は2ラウンド分の行動をします。

▽プラズマビーム
この部位による「ビーム」の攻撃は純エネルギー属性の射撃攻撃として扱います。射程は30mです。

[常]魔法適性

《魔法収束》《魔法誘導》《魔法制御》《ルーンマスター》《魔法拡大/数》

[主]真語魔法レベル15/魔力20(27)

●胴体

[常]攻撃障害=不可・特殊磁場

大きさが接近攻撃を妨げます。また、胴体から発せられる力場により[部位:頭部]は武器による攻撃、「形状:射撃、接触」である魔法や能力の対象になりません。(ただし、別のものを対象とする範囲攻撃には巻き込まれます)
この効果は[部位:胴体]のHPが0以下になると失われます。

[主]火炎斬り/基本命中力/回避力/消滅/消費MP:12

ダメージは通常攻撃のダメージと同じで、かつ、この攻撃は「ギガボディ」の効果対象となります。この攻撃が命中した時、対象はこのキャラクターの「基本命中力-5」を目標値に生命抵抗力を行い、失敗すると火だるま状態になり、対象の手番時に「威力20+『対象の生命力ボーナス』」分の炎属性の魔法ダメージを与えます。(クリティカルしません)この状態異常に対し、水・氷属性の魔法、またはコップ1杯分の水をかけるなどの行動を起こせば判定無しでこの状態異常を解除します。

●ジェットパック

[常]ロケットユニット

『飛翔Ⅱ』と同じ効果となり、この部位のHPが0以下になるとこの能力は失われます。

●下半身

[常]多脚仕様

この部位がある限り、どの部位も転倒効果を受けません。

戦利品

自動
魔動機の稀少パーツ(15000G)
自動
ドラゴンスフィア(8000G)
2~6
無し
7~
黄金のマギスフィア(25000G)

解説

領主が密かに手に入れた邪悪なマシンです。全長14mもあり、ある意味では巨体です。

製作者:ヒラーズフリート

チャットパレット