ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

EZ-027 レブラプター - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

EZ-027 レブラプター

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
敵対的
言語
なし
生息地
カルゾラル高原
知名度/弱点値
14/18
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
25
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
キラーファング(頭部) 10 (17) 2d6+9 10 (17) 6 46 15
ハイパークロー(胴体) 11 (18) 2d6+10 11 (18) 7 54 20
コア 6 (13) 4 35 10
部位数
3((頭部/胴体/コア))
コア部位
コア

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

 刃のついた武器から、クリティカルを受けません。

●頭部

[補]機銃/9(16)/回避/消滅

 口内に搭載された機銃を使い牽制射撃を行います。
 「射程:10m」「形状:射撃」で射程内のキャラクターに「2d+7」点の物理ダメージを与えます。

●胴体

▽ストライクハーケンクロー
 爪で捉えた相手に対し、背部に搭載された鉤爪状の刃で攻撃します。
 攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。さらに、2回目の攻撃の際は打撃点を+2します。
 2回目の攻撃が命中しても、この効果はありません。

[補]イオンチャージャー

 コアのさらなる活性化と強化を目的とした装置です。
 [部位:コア]の持つ「[常]活性化」の回復効果を+1し、全ての部位の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
 この能力は、MPを5点使用します。

[常]攻撃障害=特殊

 装甲が内部のコアを守ります。
 [部位:コア]は、攻撃の対象として選択されません。
 [部位:コア]は、雷・衝撃属性を除く一切の効果を受けません。
 [部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

●コア

[常]活性化

 手番の終了時に各部位のHPが「7」点回復します。HPが0以下になると、この能力は失われます。

戦利品

自動
鉄(20G/黒B)
2~6
なし
7~9
魔動機部品(300G/黒白A)
10~12
希少な魔動機部品(900G/黒白A)
13~
コアの欠片(2000G/白S)

解説

砲火を掻い潜り接近、白兵戦を行う戦法を得意とし、前線部隊の先陣を切り開くことを目的としたベロキラプトル型魔動機。
牙や爪の他、背部にも鉤爪状の刃を装備し、格闘武器が充実した機体である。その一方で機動力を最大限に発揮するため、火器の搭載は最小限に留められている。
本来凶暴な性格であるものを抑え込む形でコントロールされており、背部の活性化装置は制御下で出力できる最大限の能力を定める為のものである。逆にいえば、制御を放棄したこの機体は、より高い能力を発揮することになる。

製作者:つばりゅー

チャットパレット