ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

カズーラの蟲惑魔 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

カズーラの蟲惑魔

分類:植物
知能
なし
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
交易共通語、汎用蛮族語
生息地
知名度/弱点値
12/15
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
10
移動速度
0
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
本体 5 (12) 3 61 21
少女(体当たり) 8 (15) 2d6+5 7 (14) 4 36 9
部位数
2(胴体/少女)
コア部位
なし

特殊能力

●本体

[常]回復=5点

 手番の終了時に、すべての[部位:胴体]と[部位:少女]のHPが「5」点ずつ回復します。この能力はすでにHPが0点以下になった部位には効果がありません。
 [部位:胴体]のHPが0点以下になった場合、この能力は失われます。

[常]くわえこみ

 [部位:少女]の攻撃が命中すると、[部位:本体]が対象をくわえこみます。この際魔物側の達成値は[部位:少女]の命中判定を参照します。対象は移動ができなくなり、次ラウンドからは、自動的に[部位:少女]の攻撃が命中します。
 対象が脱出を試みるときには、引きはがし処理(→「III」341真、「ML」65頁)に従います。この魔物自身は、補助動作でくわえた対象を自動的に解放することができます。
この能力でキャラクターをくわえている間は、[部位:胴体]は、他のキャラクターをくわえる事が出来ません。

硫酸溜り/7(14)/生命抵抗/半減
 [特殊能力:くわえこみ]によってくわえこまれたキャラクターは手番終了時に「2d6+2」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。

●少女

[常]擬態/16/危険感知/消滅

 無害な少女に擬態します。擬態中は、この魔物に対し、魔物知識判定を行うことはできません。不用意に接近した場合、目標値16の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ち(→「1』156真)を受けます。行動を開始したら、撮態は自動的に解除されます。

[常]蟲惑の晩餐

 [特殊能力:くわえこみ]によってキャラクターをくわえこんでいる際に使用可能です。
 他の蟲惑魔に養分を分け与える為に特殊なフェロモンを放ち、他の蟲惑魔を呼び寄せます。呼び出される他の蟲惑魔はGMが任意に決め、「1d6-2」ラウンド後に敵軍後方の位置から現れます。


 

戦利品

自動
血色の花びら(120G/緑A)
2~8
なし
9~
赤い果実(300G/緑A)

解説

ブラッディペタルの特殊進化個体です。
 ブラッディペタルの赤い花弁だった部位は少女のようなモノに変わっており、意思の疎通が出来ると言われています。
 甘い香りと小悪魔的な少女の誘惑によって本体の壺のような植物に獲物をぶち込み、他の蟲惑魔を呼び寄せます。
 また、フッド族はこの蟲惑魔に人族を喰わせることを好んでいますが、フッド族を捕食する事もあります。

製作者:ドルフ

チャットパレット