ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔動機統制コア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

魔動機統制コア

分類:魔動機
知能
高い
知覚
機械
反応
中立
言語
魔動機文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
18/22
弱点
断空属性ダメージ+3点
先制値
1
移動速度
移動しない
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(コア) 15 120 120
主砲(台座) 18 (25) 2d+15 15 90
副砲(銃) 16 (23) 2d+15 15 (22) 9 65
副砲(銃) 16 (23) 2d+15 15 (22) 9 65
部位数
4(コア、台座、銃x2)
コア部位
コア

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

刃武器から、クリティカルを受けません。

[常][宣]魔法適正

戦闘特技《ターゲティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大/数》を取得しています。

[常]待機状態

この魔動機は迎撃態勢に移行するまで一切の行動を行いません。

[常]迎撃態勢

この魔動機を対象に含む行動を取る、または半径30m以内で魔法の行使を検知した直後、迎撃態勢に移行します。

[常]魔力共有

この魔動機は全部位でMPを共有しています。

[常]不動

【コア】と【台座】は回避判定を行いません。(達成値が必要な場合は「0」として扱います。)
また、この魔動機は移動を行いません。

●コア

[主]魔動機術13レベル/魔力13(20)

【グレネード】【パイルシューター】【エフェクトプロテクター】は行使できません。

[常]マナ拡散

この魔動機を中心に「全エリア(半径30m)」の範囲内にいる「分類:魔動機」を除くキャラクターは、MPを消費する行動を取るとき、消費量が「+1」点されます。《魔法拡大/**》などで倍化する場合、元のMP消費を1点上昇させ、それを倍化します。

[常]対魔法結界

魔法ダメージを無効化します。発動するたびに無効化したダメージの「1/3」点のMPを消費します。

[常]帯電

近接攻撃に対して命中の可否に関わらず、「8」点の雷属性の確定ダメージを与えます。

●台座

[常]攻撃障害=不可・不可

巨大な台座部分が攻撃を妨げます。
[部位:コア]は近接攻撃・遠隔攻撃の攻撃の対象になりません。
[部位:台座]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]自動修復

手番開始時に任意の部位のHPを合計「10」点回復します。

[常]魔力供給

手番開始時に、MPを「10」点回復します。

[常]対物理結界

物理ダメージを半減します。発動するたびに「2」点のMPを消費します。

[主]レーザー/13(20)/精神抵抗力・生命抵抗力/半減・消滅

おびただしい量のエネルギーを光の束に圧縮して撃ち出し攻撃します。
「射程/形状:2(20m)/貫通」で、対象に「2d+15」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。
精神抵抗力判定に失敗した場合、更に生命抵抗力判定を行います。失敗すると、対象の知覚が「五感」または「機械」である場合、30秒(3ラウンド)盲目状態となります。

●銃

[常]ガン

「射程:2(30m)」で装弾数3のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

[常]撃ち落とし

自身や自身の味方に対して、回避力判定で「消滅」となる「形状:射撃」の遠隔攻撃、あるいはそれに類する能力が使われた場合、その命中力判定などの達成値を確認した直後に、その無力化を試みることを宣言できます。自身の〈ガン〉による命中力判定を行い、達成値を比べあい、自身の達成値が高ければ投射物を撃ち落とし、それを無効化します。達成値が同点以下であった場合には、本来の対象者が通常通りの回避力判定を行います。
この効果は自身の手番終了後、次の手番開始までの間にそれぞれの銃で1回ずつ使用できます。また、そのためには〈ガン〉に弾丸が1発以上装填されている状態である必要があります。

製作者:エール

チャットパレット