ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

バグバグベアード(バグベアード・マギレプリカ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

バグバグベアード(バグベアード・マギレプリカ)

分類:魔動機
知能
高い
知覚
機械
反応
気分による
言語
魔動機文明語
生息地
メルメル邸
知名度/弱点値
20/24
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
19
移動速度
/20(飛行)
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
触手 15 (22) 2d6+18 14 (21) 12 215 60

特殊能力

[常]剣のかけら強化:15個(追加済み)
[常]LT-D搭載

L(レプラカーン)T(使い)-D(デストロイヤー)システム。
レプラカーンなどの見た目が〇リに見えるPC(GM主観。異論はみとめない)が相手側に存在する場合、自動的に発動する。
命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。また、打撃点および防護点が+2点されます。

[常]大きな目

目による距離算出が正確な射撃を支援します。
この魔物は《ターゲッティング》《鷹の目》と同等の効果を得ます。

[常]鬼の所業

通常攻撃を行う際に、その対象としてバグベア子を任意に選択できます。割とひどい。
与えたダメージ分を自身のHPとして吸収します(防護点は無視)。

[常]3回行動&気まぐれ

1ラウンドに主動作を3回行えます。
3回の主動作は、通常攻撃(触手)と5種類の特殊行動の合計6つの中から無作為に3つが選ばれます。

[主]特殊行動

特殊行動には以下の5種類があります。1ラウンドに1つの対象に対して複数の特殊行動を行うことはできませんが、特殊行動と通常攻撃(触手)の対象が同じになるのはかまいません。(6が通常攻撃になります。)

1:ゴゴゴゴゴ・・・(無言)/15(22)/精神抵抗力/消滅
「射程/形状:2(20m)/射撃」で、「対象:1体」を無言で威圧します。
対象は20秒(2ラウンド)の間、器用度と敏捷度が-12点されます(0未満にはなりません)。魔物データのキャラクターの場合、1回の適応ごとに命中力・回避力判定にそれぞれ-2のペナルティ修正を受けます。この効果は累積します。
この効果は精神効果属性です。魔法や呪歌など他の精神属性効果による上書きで解放する場合には、達成値の比べ合いが必要です。

2:バグベア子を見ろ!/15(22)/精神抵抗力/消滅
「射程/形状:2(20m)/射撃」で、「対象:1体」に適用されます。
対象は3時間の間、バグベア子のことしか考えられなくなります。
お近づきになりたい欲に勝てなくなり、自分の手番でバグベア子と同地点までの通常移動を強制されます。
到達後は、バグベア子を対象とする以外の一切の行動を取ることができなくなります。
この効果は病気属性です(病気です、異論は認めないその2)。
バグベア子のHPが0になった時、この効果は解除されます。

3:毒の触手/16(23)/回避力/消滅
「射程:2(20m)」で、「対象:2体」を無作為に選んで攻撃する近接攻撃として処理されます。
毒をまとった触手をしならせて攻撃し、命中した対象に「2d+13」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。

4:傀儡の触手/14(21)/生命抵抗力/消滅
「射程/形状:2(20m)/射撃」で、「対象:1体全」を対象にします。触手を伸ばして絡みつかせます。
生命抵抗に失敗した対象は身体の自由を奪われ、20秒(2ラウンド)の間強制的に行動させられます(対象の手番になったら、GMが行動を任意に決定します)。特に命令がない場合には、対象はこの魔物を守るように行動します。またこの効果中に他の特殊行動の対象となった時、抵抗は自動的に失敗させられます。対象が脱出を試みる時には、引きはがし処理に従います。

5:キャストオフ!/14(21)/生命抵抗力/消滅
「射程/形状:2(20m)/射撃」で、「対象:2体」に照射します。
対象は20秒(2ラウンド)の間、強制的に装備品・装飾品が外れた状態になります(服はセーフ)。この間は、装備品・装飾品による効果を受けることができません。ただし、Sランク以上でかつ魔法のものである武器・防具や、神紀文明時代及び魔法文明時代に作られた魔法の物品は継続して使用できます。
この効果は呪い属性です。

戦利品

自動
巨大な魔動部品(3000G/黒白S)
2-8
希少な魔動部品(900G/黒白A)
9-12
未知の魔動部品(2400G/黒白S)
13-
ミスリルの魔眼(1500G/金赤S)×1d

解説

メルメルがこれを作った理由が全く思いつかない、バグだらけの魔動機です。正直GMがバグっていたとしか思えない。
なぜかMPを持ってますが、気にしないこと。生体素材を使用しているので、クリティカルが通る代償です。(どうせMP使う能力ないから・・・震え声)

製作者:たびがらす

チャットパレット