ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

黄ゴブミン(ミミツキザッソウゴブリン) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
3

黄ゴブミン(ミミツキザッソウゴブリン)

分類:蛮族
知能
低い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
2
言語
なし
生息地
森、山、洞窟
知名度/弱点値
11/11
弱点
命中力+1
先制値
11
移動速度
11/ー
生命抵抗力
6 (13)
精神抵抗力
4 (11)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭突き 4 (11) 2d+4 4 (11) 2 21 9

特殊能力

[常]ゴブミン

 半分蛮族、半分植物です。この魔物は「分類:植物」としても扱う事が出来ます。

[常]高く飛ぶ

 攻撃時、「[常]飛行」や「[常]飛翔」などの能力を無視します。ついでに「[常]雷無効」も持ってます。

[常]地面に埋まってる/14/危険感知判定/消滅

 地面に埋まって薬草や雑草に擬態します。擬態中は、この魔物に対して魔物知識判定を行うことが出来ません。不用意に接近した場合、目標値14の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ちを受けます。行動を開始したら、擬態は自然に解除されます。
 この判定は、薬品学判定で代用する事ができます。その際の目標値は「10」です。
 

戦利品

自動
黄ゴブミンの種(10G/緑B)
2~6
なし
7~
黄ゴブミンの種(10G/緑B)

解説

 植物の魔物とゴブリンの合成によって生み出された、植物の性質を併せ持つゴブリンです。言語野が破壊された代わりに、頭部から葉のような器官が発生しており、これを振り回して攻撃します。普段は地面に埋まっており、不用意に近づいた対象に集団で襲い掛かります。この個体は巨大な耳を持ち全身が黄色く、雷に強く、耳を羽ばたかせる事で高く跳ぶ性質を持つようです。
 ゴブミンの種を完全に破壊しない限り、どんな場所であれ2~3日程度で発芽し、完全に蘇ります。しかもたまに増えます。

製作者:あべし

チャットパレット