ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エステル=エルデール - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エステル=エルデール

プレイヤー:空海

ふふふ…、戦闘は火力だよね♪」

種族
レプラカーン
年齢
18
性別
種族特徴
[暗視][見えざる手][姿なき職人]
生まれ
魔動機師
信仰
ランク
〈始まりの剣〉
穢れ
0
12
4
7
11
6
8
9
7
6
成長
13
成長
12
成長
3
成長
5
成長
22
成長
5
器用度
36
敏捷度
30
筋力
15
生命力
18
知力
36
精神力
18
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
6
敏捷度
5
筋力
2
生命力
3
知力
6
精神力
3
生命抵抗
17
精神抵抗
17
HP
60+2=62
MP
75+2=77
冒険者レベル
14

経験点

使用
120,000
残り
0
総計
120,000

技能

マギテック
14
シューター
11
スカウト
8
ソーサラー
5
エンハンサー
5

一般技能

発明家(インベンター)
4
機関士(エンジニア)
5
学生/学者(スカラー)
1

戦闘特技

  • 《ターゲッティング》
  • 《魔法収束》
  • 《魔法制御》
  • 《マルチアクション》
  • 《両手利き》
  • 《二刀流》
  • 《射手の体術》
  • 《ルーンマスター》
  • 《トレジャーハント》
  • 《ファストアクション》

秘伝

  • 《入門【エルエレナ乱惑操布術】(50)》
  • 《流派アイテム<エルエレナケープ>(30)》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【ガゼルフット】
  • 【ストロングブラッド】
  • 【メディテーション】
  • 【デーモンフィンガー】

判定パッケージ

スカウト技能レベル8 技巧 14
運動 +1= 14
観察 14
魔物知識
0
先制力
14
制限移動
3 m
移動力
30 m
全力移動
90 m

言語

会話読文
交易共通語
魔動機文明語
魔法文明語
魔動機文明語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ソーサラー技能レベル5 真語魔法 11 11 +0
マギテック技能レベル14 魔動機術 20 20 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
シューター技能レベル11 15 17 13
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
オメガシューター 1H 1 17 100 10 20 レッサーアームスフィアで使用する。 マギスフィア大を1消費。
「古傷の」ロングバレル+1
ウェポンホルダー改に格納
2H 15 +2=19 9 +5=25 装弾数1。 装弾済み[衝撃弾1/1]
真語魔法「ウェポンマスター」使用時に装備。
【魔法武器化】【発動体処理化】
【アビス強化/クリティカル-1】
アビスカース→ 「古傷の」 携行時 HPを回復する効果(休息による回復を含む)を受けた場合、その回復量が1点減少する。
「病弱な」デリンジャー+1
ホルスターに格納
1H 1 +2=19 9 +1=21 装弾数2。装弾済み[断空弾2/2]
真語魔法「ウェポンマスター」使用時に装備。
【魔法武器化】
レッサーアームスフィアⅠで使用。
【アビス強化/クリティカル-1】
アビスカース→「病弱な」 装備時 生命抵抗力判定に-1のペナルティ修正を受ける。
バヨネット攻撃+1
ジェザイル&ロングバレル
2H * 18 15 10 13 2Hガンによる近接攻撃。ジェザイルとロングバレル両方に同じものを装着している。
ジェザイル+1
ウェポンホルダー改に格納
2H 10 +1=18 10 +1=21 装弾数3。 装弾済み[活性弾3/3]
【魔法武器化】【発動体処理化】
サーペンタインガン+1
ホルスターに格納
1H 1 +1=18 11 20 装弾数3。装弾済み[活性弾3/3]
レッサーアームスフィアⅠで使用。【魔法武器化】
ブレードスカート 17 10 10 13 回避成功時+4以上ならダメージ。
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
シューター技能レベル11 15 16
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
「過敏な」コンバットメイドスーツ 10 1 0 魔法ダメージー3。
アビスカース→装備時 特定の属性から受ける物理ダメージ、魔法ダメージが2点上昇する。属性は「純エネルギー属性」。
他1 多機能ブラックベルト 1
他2 エルエレナケープ 1 操りの指輪で保持。
合計:シューター/すべての防具・効果 18 1
装飾品 専用 効果
ラル=ヴェイネの羽冠 MP9点消費し、1d6で5~6が出たら主動作を追加で一回可能。ラル=ヴェイネ製品。
ディスプレイサーガジェット 「装備部位:その他」を得る。  
ブレードスカート 回避成功時+4以上ならダメージを与える。
ラル=ヴェイネの金鎖 「装備部位:その他」を得る。  
蝙蝠の耳飾り 見えない状態でも行動できる。ペナルティを軽減し「-2」にする。透明な相手も認識可能。
スマルティエの銀鈴 「装備部位:その他」を得る。 
インテリアニマルサック 探索、魔物知識、異常感知、危険感知、罠回避の各判定+1。
背中 野伏のセービングマント ✔HP 抵抗/回避失敗時に魔法ダメージー4。
ウェポンホルダー改 ✔MP 武器を2個格納可能。 【ジェザイル/ロングバレル+1】格納中
右手 操りの指輪 見えない腕を操る。エルエレナケープを保持している。
左手 俊足の指輪 敏捷+1。割ると+13。
多機能ガンベルト 衝撃弾[12/12] 格納。
レッサーアームスフィアⅠ 第3の腕を使用可能。筋力1。マギスフィア中としても使用可能。
バレットスリンガー 断空弾[12/12] 格納。
マギスフィア小
他2 マギスフィア中
他3 マギスフィア大
所持金
63,825 G
預金/借金

所持品

一般アイテム個数備考
冒険者セット1いつものやつ
精密ツールセット1スカウト技巧判定+1。自動失敗で破壊。
スカウトツール1スカウト技巧判定で使用
マナチャージクリスタル(5点)1夜明けで回復する魔晶石
ケアフルオートルーター1戦利品を自動で回収。ET134参照
アビスシャード15アビス強化に必要
北向きの針1方位磁石
望遠鏡1そのまんま
千変万化の衣1服を好きなものに変えることができる
消耗品個数備考
マギスフィア小19魔動機術の触媒
マギスフィア中19魔動機術の触媒
マギスフィア大19魔動機術の触媒
魔晶石(3点)60
魔晶石(4点)50
魔晶石(5点)50
魔晶石(10点)30
魔海草30威力10で回復する草
熱狂の酒10一度だけダメージをMPダメージに変更
消魔の守護石(5点)10魔法ダメージを5点打ち消す
消魔の守護石(10点)2魔法ダメージを10点打ち消す
陽光の魔符Ⅰ10生命抵抗+1
月光の魔符Ⅰ10精神抵抗+1
陽光の魔符Ⅱ5生命抵抗+2
月光の魔符Ⅱ5精神抵抗+2
陽光の魔符Ⅲ2生命抵抗+3
月光の魔符Ⅲ2精神抵抗+3
気になる案山子3命中22で対象に挑発攻撃
アンロックキー5魔法の鍵にも解除判定を行うことができる。
弾丸鞄内の残弾説明
活性弾102回復威力+10の弾丸
衝撃弾107ダメージ属性を衝撃に変更
断空弾108ダメージ属性を断空に変更
予備装備個数説明
俊足の指輪20先制割り用
バレットスリンガー1活性弾[12/12]。回復が必要な時に装備する。
幸運のお守り1戦利品判定+1。
フレーバーアイテム

テント(5人用)::-300
使いやすい調理道具セット
食器セット(5人分)
頑丈なランタン
真っ平らの手鏡
よく切れるナイフ
着替えセット(1週間分)::-20
下着(7日分)
ティーセット

名誉点
900
冒険者ランク
〈始まりの剣〉

名誉アイテム

点数
冒険者ランク1000
野伏のセービングマント(20)0
多機能ガンベルト(20)
専用化HP<野伏のセービングマント>(50)
専用化MP<ウェポンホルダー改>(50)
使いやすい調理道具セット(5)
頑丈なランタン(10)
真っ平らの手鏡(20)
よく切れるナイフ(5)

容姿・経歴・その他メモ

経歴&冒険に出た理由

A-5-6 ガキ大将だった
B-2-4 競い合う友人がいた
C-4-3 負けず嫌いと評されたことがある
3-6 最高の冒険者になるため

キャラ設定

小さい頃から近所では一番の魔動機術師だった。それは、共に魔動機術を学んでいた友人がいたからである。
何といっても、負けず嫌いな性分のせいでいらぬトラブルを起こすこと多かった。
しかし、ある時その友人が冒険者になると言って旅に出てしまった。
エステルは自分もまけられないと思い、どうせ冒険者になるんだったら世界最高の冒険者になって友人を驚かせてやろうと考え、冒険に出た。

細かいことを気にせず、とりあえず敵がいたら高火力で吹き飛ばせばいいと思っており、戦い方が危なっかしいのだが本人はまったく気にしていない。

戦闘オプションは3つあり、状況に応じて使い分ける。

①前衛モード
基本は補助魔法を使ってからサブアームで殴り、両手のライフル追撃をするという、前衛系のマギシュ。
ちなみに、レッサーアームスフィアⅠを尻尾のように扱い、思わぬ位置からの攻撃をする。
(オメガシューター使用時は、鉄血のオルフェンズのバルバトスルプスレクスの有線クロのようなイメージ)

②シューティングモード
二刀流で、ガンを扱い安全な位置から魔法ダメージを与えていく。

③ヒーラーモード
トリートバレットやヒーリングシャワーバレットをメインに回復を行う。

履歴

キャラ作成

x3 2d6+1d6+2d6+2d6+2d6+2d6 #1
(2D6+1D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 9[3,6]+5[5]+4[2,2]+6[2,4]+6[5,1]+8[4,4] > 38

#2
(2D6+1D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 11[5,6]+6[6]+8[3,5]+9[6,3]+7[5,2]+6[2,4] > 47 ←これを採用

#3
(2D6+1D6+2D6+2D6+2D6+2D6) > 4[3,1]+6[6]+8[6,2]+5[4,1]+4[2,2]+6[4,2] > 33

gr60 成長60回 [5,4]->(知力 or 生命力) | [4,3]->(生命力 or 筋力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力) | [5,5]->(知力) | [6,1]->(精神力 or 器用度) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [4,3]->(生命力 or 筋力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [4,4]->(生命力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [5,5]->(知力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [3,6]->(筋力 or 精神力) | [3,6]->(筋力 or 精神力) | [3,4]->(筋力 or 生命力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [5,5]->(知力) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [3,6]->(筋力 or 精神力) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [6,3]->(精神力 or 筋力) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [6,4]->(精神力 or 生命力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力) | [5,5]->(知力) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [1,6]->(器用度 or 精神力) | [3,5]->(筋力 or 知力) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [2,2]->(敏捷度)

成長回数:60
1回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
2回目:[3,4]->(筋力 or 生命) ==> 4 (生命)
3回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
4回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
5回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
6回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
7回目:[1,6]->(器用 or 精神) ==> 1 (器用)
8回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
9回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
10回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)
11回目:[3,4]->(筋力 or 生命) ==> 4 (生命)
12回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 5 (知力)
13回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
14回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
15回目:[4,4]->(生命 or 生命) ==> 4 (生命)
16回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 5 (知力)
17回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 5 (知力)
18回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
19回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 5 (知力)
20回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 6 (精神)
21回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 6 (精神)
22回目:[3,4]->(筋力 or 生命) ==> 3 (筋力)
23回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 6 (精神)
24回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
25回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
26回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
27回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
28回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
29回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
30回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
31回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
32回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 6 (精神)
33回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
34回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 6 (精神)
35回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
36回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
37回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
38回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
39回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
40回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
41回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)
42回目:[1,6]->(器用 or 精神) ==> 1 (器用)
43回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 5 (知力)
44回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
45回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
46回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
47回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 3 (筋力)
48回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
49回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
50回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 3 (筋力)
51回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
52回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
53回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 5 (知力)
54回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
55回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
56回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
57回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
58回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)
59回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
60回目:[2,2]->(敏捷 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)

器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神
初期値 23 18 12 13 14 13
成長 13 12 3 5 22 5
合計 36 30 15 18 36 18


セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 120,000 700,000 1900 器用×13
敏捷×12
筋力×3
生命×5
知力×22
精神×5
成長60回、アビスシャード35個。
取得総計 120,000 700,000 1,900 60

収支履歴

【一般アイテム】

冒険者セット::-100
スカウトツール::-100
ケアフルオートルーター::-9600
テント(5人用)::-300
使いやすい調理道具セット::-50
食器セット(5人分)::-12*5
頑丈なランタン::-40
真っ平らの手鏡::-50
よく切れるナイフ::-20
着替えセット(1週間分)::-20
下着(7日分)::-5*7
千変万化の衣::-18000
ティーセット::-70
マナチャージクリスタル(5点)::-2500
北向きの針::-1000
望遠鏡::-1000
精密ツールセット::-2500

【武具】

ジェザイル+1(発動体処理、魔法武器化)::-1200-100-5000
 ┗バヨネット+1装着(魔法武器化)::-1960-5000
「古傷の」ロングバレル+1(発動体処理、魔法武器化、アビス強化1[クリティカル-1])::-3500-1960-100-10000-4000
 ┗バヨネット+1装着(魔法武器化)::-1960-5000
サーペンタインガン+1(魔法武器化)::-360-5000
「病弱な」デリンジャー+1(魔法武器化、アビス強化1[クリティカル-1])::-600-10000-4000
「過敏な」コンバットメイドスーツ(アビス強化[スカウト<運動>判定パッケージ+1])::-24000-2000
エルエレナケープ::-1600

【装飾品】

ラル=ヴェイネの羽冠::-60000
ディスプレイサーガジェット::-5000
ブレードスカート::-4580
ラル=ヴェイネの金鎖::-7500
インテリアニマルサック::-9000
スマルティエの銀鈴::-7500
野伏のセービングマント::-8000-1000
ウェポンホルダー改::-5000
操りの指輪::-24800
俊足の指輪(21個)::-500*21
多機能ガンベルト::-20-1000
レッサーアームスフィアⅠ::-42000
バレットスリンガー×2::-40*2
マギスフィア小×10::-200*20
マギスフィア中×10::-500*20
マギスフィア大×10::-1000*20
蝙蝠の耳飾り::-3500
幸運のお守り::-2000

【弾丸】

活性弾(12発)*10::-160*10
衝撃弾(120発)::-50*120
断空弾(120発)::-50*120

【消費アイテム】

魔晶石(3点)×60::-300*60
魔晶石(4点)×50::-400*50
魔晶石(5点)×50::-500*50
魔晶石(10点)×30::-2000*30
魔海草×30::-250*30
熱狂の酒(10)::-3000*10
消魔の守護石(5点)×10::-2500*10
消魔の守護石(10点)×2::-10000*2
陽光の魔符Ⅰ(10)::-500*10
月光の魔符Ⅰ(10)::-500*10
陽光の魔符Ⅱ(5)::-1500*5
月光の魔符Ⅱ(5)::-1500*5
陽光の魔符Ⅲ(2)::-5000*2
月光の魔符Ⅲ(2)::-5000*2
気になる案山子Ⅲ(3個)::-7770*3
アンロックキー(5個)::-100*5

チャットパレット