ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

謎の剣 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

謎の剣

基本取引価格:取引不可
知名度
30
形状
とっても軽そうな剣
カテゴリ
〈ソード〉B
製作時期
不明
概要
味方の元へテレポートができる
効果

装備者の「最大魔法技能レベル」を「x」とする。この効果の適用は「冒険レベル」=「最大魔法技能レベル」であり、かつ「戦士系技能」を持たないキャラクターでのみ行われ、適用されない場合「x」は0として扱う。
この武器は30/30点の「■■」エネルギーをもつ。この「■■」は朝4時にチャージが行われる。
この武器の威力値を計算に入れた攻撃は1回しか行えない。また、戦闘中補助動作で「■■」を5点消費することでその上限をその戦闘中1増やすことができる。

①「■■」を以下の量消費することでその消費に対応した効果を補助動作で使うことができる。
1. 5消費 バックまたは装備してるこの装備と自分の所持している武器を交換する。
2. 20-X消費(下限15) 必須技能〈武器習熟〈剣〉A〉  戦闘中、所持してるキャラクター半径30mの任意の味方の位置にこの武器を装備したキャラクターとそのキャラクターに触れている仲間を移動させる。この効果の後、3の効果以外で制限移動を行えない。       
3.  5消費 2.の効果使用後、下記の既存行動を選び、補助動作として下記の効果を適用する。これによる攻撃はこの剣の攻撃回数を消費しない。この効果は1ターンに1度しか使えない。
1.必殺攻撃 2.庇う 3.制限移動
②非戦闘時、1日1回まで魔晶石をこの武器に対して使用することができる。使用した場合、その魔晶石の点数分「■■」を増やす。
③この武器の「■■」エネルギーを上限を超え「x」×5増やす。この効果発動後、1年間は如何なる方法でもこの武器の「■■」の値を増やすことはできない。この効果は補助動作で使うことができる。
④「x」が10になった時、この武器は30/30ではなく45/45の「■■」エネルギーを持つようになる。また、次に行う近接攻撃の属性を1日に一度だけ命中判定後に変更ができるようになる。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
1H 30-3x x+2 3x 12-(x/5) x 必筋下限9 威力上限50 割り算は「切り下げ」で計算
製作者:satori