ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【カタリナ流防御術】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【カタリナ流防御術】

(ケルディオン大陸・フレイディア)
入門条件
50名誉点

現在は併合され一都市となっているカタリナ生まれの騎士、ジークマイヤーの自衛術ともいうべき防御術。

流派装備

秘伝

《ヴァリアント・ランパート》

必要名誉点
30点
タイプ
独自宣言型
前提
ファイターorバトルダンサー技能レベル3以上
限定条件
なし
使用
なし
適用
30秒(3ラウンド)持続
リスク
なし
概要
被ダメージを軽減するバリアを張る(30点以上で15点軽減)
効果

 自身の行動開始時か、敵の攻撃に際して宣言することで発動できます。
 適用前の被ダメージが30点以上の時、被ダメージを15点軽減します。
 この秘伝は宣言特技としては扱いません。
 この秘伝は5ラウンドに1回しか宣言できません。

《センチネル》

必要名誉点
30点
タイプ
独自宣言型
前提
《ヴァリアント・ランパート》/ファイターorバトルダンサー技能レベル7以上
限定条件
なし
使用
なし
適用
20秒(2ラウンド)持続
リスク
なし
概要
被ダメージを軽減するバリアを張る(40点以上で20点軽減)
効果

 自身の行動開始時か、敵の攻撃に際して宣言することで発動できます。
 適用前の被ダメージが40点以上の時、被ダメージを20点軽減します。
 この秘伝は宣言特技としては扱いません。
 この秘伝は6ラウンドに1回しか宣言できません。

《ディヴァインヴェール》

必要名誉点
30点
タイプ
独自宣言型
前提
《センチネル》/ファイターorバトルダンサー技能レベル11以上
限定条件
《頑強》
使用
なし
適用
30秒(3ラウンド)持続
リスク
なし
概要
「最大HPの10分の1」分のダメージを軽減する
効果

 自身の行動開始時に宣言することで発動できます。
 自身が回復効果を受けた時に、「対象:1エリア(6m)/すべて」かつ「射程/形状:術者/」の範囲内にいる任意の対象に対し、「自身の最大HPの10分の1」点のバリアを張ります。
 この秘伝は宣言特技としては扱いません。
 この秘伝は6ラウンドに1回しか宣言できません。

《身捧ぐ慈愛》

必要名誉点
250点
タイプ
独自宣言型
前提
ファイターorグラップラーorフェンサーorバトルダンサー技能レベル7以上
限定条件
なし
使用
なし
適用
30秒(3ラウンド)持続
リスク
命中力・回避力-4
概要
器用さと素早さを失う代わりに味方全体の被物理・魔法ダメージを「自身の防護点」分軽減
効果

 自身の行動開始時、戦闘準備時、敵の攻撃を受けるときのいずれかのタイミングで宣言することで発動できます。
 自身が回復効果(クレメンシー、リカバリィ等含む)を受けた時に、味方全体に「自身の防護点(最大20)」分のダメージを軽減する《身捧ぐ慈愛》を付与します。リスクとして、自身の命中力・回避力に-4のペナルティがかかります。
 この秘伝は宣言特技としては扱いません。
 この秘伝は1ラウンドに1回しか宣言できません。
 効果時間中に再発動した場合、有利効果は累積せず、自身にかかる不利効果は累積します。
 (例:発動後の次のラウンドに再発動した場合、命中力・回避力が-8のペナルティ修正を受ける)

《クレメンシー》

必要名誉点
100点
タイプ
独自宣言型
前提
ファイターorバトルダンサー技能レベル11以上
限定条件
なし
使用
なし
適用
一瞬
リスク
なし
概要
対象を「威力100(威力のみ)」点回復、自分以外の対象の回復量の半分だけ自身も回復
効果

 自身の行動開始時に宣言することで発動できます。
 自身または味方のHPを「威力100(威力のみ/C値なし)」点だけ回復します。
 味方のHPを回復した時、自身のHPを「回復量の半分」だけ回復します。
 この秘伝は宣言特技としては扱いません。
 この秘伝は1ラウンドに1回しか宣言できません。

《タンクマスタリー》

必要名誉点
10点
タイプ
常時型
前提
《両手利き》非習得、エンハンサー技能レベル5以上
限定条件
なし
使用
エンハンサー技能
適用
永続
リスク
なし
概要
自身の被物理・魔法ダメージを8点軽減する。また、最大HP+30、最終与物理ダメージ+5、タンクアビリティ使用可
効果

 自身の被物理・魔法ダメージを8点軽減します。
 また、最大HPを30点上昇させ、最終与物理ダメージを5点引き上げます。
 それと同時に、流派秘伝魔法の枠を使用して実装される練技【タンクアビリティ】を使用可能にします。

《火のない灰》

必要名誉点
10点
タイプ
常時型
前提
エンハンサー技能レベル11以上
限定条件
灰の英雄
使用
エンハンサー技能
適用
永続
リスク
なし
概要
タンクアビリティ使用可
効果

 流派秘伝魔法の枠を使用して実装される練技【タンクアビリティ】を使用可能にします。
 現状、習得できるのはケーシスとエクセリア・シャルロッテ・クレア・ゼーゲブレヒト・アウェアの2人のみです。

秘伝魔法

練技扱いの流派秘伝魔法【タンクアビリティ】になります。
《タンクマスタリー》または《火のない灰》の習得が前提となります。

5
【アイアンウィル】
必要名誉点
10点
消費
なし
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
特殊
抵抗
必中
概要
戦闘中の敵から自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させる。再使用で解除。要1H〈ソード〉&1H〈盾〉
効果

 戦闘中の敵から、自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させます。
 このとき、敵は毎ラウンドの自身の手番の開始時に1d6し、出目が「2」以下だった場合、その敵は術者のみ攻撃することができます。
 ただし、全体攻撃や全敵陣営キャラクター対象の範囲攻撃等、一部例外が存在します。
 この流派秘伝魔法を発動するには、1H〈ソード〉および1H〈盾〉を装備する必要があります。
 《火のない灰》で使用可能になった場合は使用条件はありません。

5
【グリッドスタンス】
必要名誉点
10点
消費
なし
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
特殊
抵抗
必中
概要
戦闘中の敵から自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させる。再使用で解除。要2H〈ソード〉
効果

 戦闘中の敵から、自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させます。
 このとき、敵は毎ラウンドの自身の手番の開始時に1d6し、出目が「2」以下だった場合、その敵は術者のみ攻撃することができます。
 ただし、全体攻撃や全敵陣営キャラクター対象の範囲攻撃等、一部例外が存在します。
 この流派秘伝魔法を発動するには、2H〈ソード〉を装備する必要があります。
 《火のない灰》で使用可能になった場合は使用条件はありません。

5
【ディフェンダー】
必要名誉点
10点
消費
なし
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
特殊
抵抗
必中
概要
戦闘中の敵から自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させる。再使用で解除。要2H〈アックス(鎌ではない)〉or〈メイス〉
効果

 戦闘中の敵から、自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させます。
 このとき、敵は毎ラウンドの自身の手番の開始時に1d6し、出目が「2」以下だった場合、その敵は術者のみ攻撃することができます。
 ただし、全体攻撃や全敵陣営キャラクター対象の範囲攻撃等、一部例外が存在します。
 この流派秘伝魔法を発動するには、2H〈アックス(鎌ではない)〉か用法不問の〈メイス〉を装備する必要があります。
 《火のない灰》で使用可能になった場合は使用条件はありません。

5
【ロイヤルガード】
必要名誉点
10点
消費
なし
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
特殊
抵抗
必中
概要
戦闘中の敵から自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させる。再使用で解除。要2H〈ソード〉かつ〈ガン〉
効果

 戦闘中の敵から、自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させます。
 このとき、敵は毎ラウンドの自身の手番の開始時に1d6し、出目が「2」以下だった場合、その敵は術者のみ攻撃することができます。
 ただし、全体攻撃や全敵陣営キャラクター対象の範囲攻撃等、一部例外が存在します。
 この流派秘伝魔法を発動するには、2Hの〈ソード〉であり、かつ〈ガン〉の武器を装備する必要があります。
 《火のない灰》で使用可能になった場合は使用条件はありません。

製作者:ho9tocraft