ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“軟妖神”ヌメルマ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“軟妖神”ヌメルマ

(第二の剣/小神:ブルライト地方)

聖印と神像

ヌメルマの聖印はエイリャークのものに似ていますが、クラーケンの触腕が1本1本円を作っているのが特徴です。また、その触手の数は8本となっています。
神像は禿げ頭で髭がイカやタコの触手になっている壮年の男性で、こちらもエイリャークの神像と類似しています。

神格と教義

神々の戦争において、第二の剣の陣営で海軍の総大将を務めた海掠神エイリャークの部下だったとされる小神です。
エイリャークの信者はクラーケンを使者で神獣とみなしていますが、神話や伝承の中にはヌメルマの姿はクラーケンが人の姿をしたものとの記述が多く、その軟体と擬態能力を活かしてどこにでも潜り込み、暗殺や略奪、諜報活動を行ったと伝えるものがあります。
このことから、信者はヌメルマがクラーケンの王でエイリャークに配下のクラーケンを派兵していたと信じています。また、ヌメルマは物事に固執せず考え方が柔軟で誰にでも取り入ることができたとされ、秩序や常識に縛られることを嫌い、その時その時の判断で自由気ままに行動したとされています。そのため、信者も秩序や常識に囚われず、物事に固執せず自由気ままな生き方を目指します。

格言

「堅いと折れることがあるが、柔らかければ折れることはない」

「囚われず、捕らえよ」

「隠れる逃げるは最上の手段」

特殊神聖魔法

2
【モラスク・スキン】
消費
MP1
対象
1体
射程/
形状
2(30m)/
起点指定
時間
3分(18ラウンド)
抵抗
任意
概要
打撃武器から受けるダメージに対し防護点+4
効果

対象の肌を軟体動物のように柔らかくし、打撃武器から受けるダメージに対し、防護点を+4点します。魔物の牙、嘴、爪、拳、尻尾などは基本的に打撃武器として扱います(牙、嘴、爪は刃武器と打撃武器の両方)。

4
【イナーティキュラシー】
消費
MP4
対象
1体全
射程/
形状
1(10m)/
起点指定
時間
1時間
抵抗
任意
概要
身体を軟体動物のように柔らかくする
効果

対象の身体は軟体動物のように関節がなくなり、頭が入るだけの大きさの狭い場所を通ったり、身体を折り畳んで箱に入ったりすることができます。なお、二足歩行のキャラクターが、足を使わない移動をする際は、移動力は1/4(端数切り上げ)となります。また、引きはがしによる脱出を試みる際の達成値に+4のボーナス修正を得ます。

7
【オクトパス・ミミックリィ】
消費
MP12
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
1時間
抵抗
任意
概要
自然環境で視認されにくくなる
効果

自然環境において、術者は地形や環境に擬態し、視認されにくなります。自然環境内に術者がいる場合、術者を対象として、あるいは対象に含んで行われる命中力判定、魔法行使判定は、すべて達成値に-1のペナルティ修正を受けます。この修正は、術者の全身が水没し、かつ海底など水底に接している状態なら-2となります。「形状:貫通」「形状:突破」の効果でも、術者を巻き込む可能性があれば、この効果が発生します。逆に、《魔法制御》で術者を明確に除外すれば、この効果は発生しません。また、術者が自然環境内で隠密判定を行う場合、+4のボーナス修正を得ます。

10
【スクイッド・インク】
消費
MP8
対象
任意の地点
射程/
形状
2(30m)/
貫通
時間
一瞬
抵抗
消滅
概要
イカスミを噴きつけ盲目状態にする
効果

イカのスミを噴きつけます。対象はスミを拭うまで盲目状態となり、盲目状態(視覚喪失)による影響を受けます(行動判定に-4のペナルティ修正)。スミを拭うのは主動作です。スミを拭うのは別のキャラクターが行ってもかまいません。

13
【テンタクルス】
消費
MP17
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
3分(18ラウンド)
抵抗
任意
概要
触手を生やし絡め取ったりかばったりする
効果

術者の背中(衣服や鎧の上)からタコやイカのような触手が生えます。触手の数は、この魔法の達成値により異なります。達成値が22以下なら2本、23~24なら3本、25~26なら4本、27~28なら5本、29以上で6本となり最大となります。触手は1本の長さが4mあります。触手は補助動作で動かすことができ、10秒(1ラウンド)に1回、「絡め取り」を行えます。「絡め取り」は、すべての触手を使って行われます。「射程:接触」「対象:1体」で、術者の魔力を基準値に命中力判定を行い、対象は回避力判定に失敗したら、触手に絡み取られて移動ができなくなり、命中力・回避力判定に触手の数に応じたペナルティ修正を受けます。ペナルティ修正は、触手2本で-1、3本で-2、4本で-3、5本で-4です。触手6本では、引きはがし以外の主動作を行えず、回避力判定を要求された場合、自動的に失敗します。対象は、主動作として、引きはがしによる脱出を試みることができます。これは、引きはがし処理(『ML』65頁)に準じます。「絡め取り」をしている間は、他の対象を「絡め取り」することはできません。「絡め取り」は複数部位を持つキャラクターには行えません。
また、触手は「絡め取り」をしていない状態なら、術者をかばいます。これは、戦闘特技《かばうⅠ》と同様に扱いますが自動で行います。触手1本につき1回かばうことができ、かばってダメージを1点以上受けるとその触手は消滅します。触手の防護点は0点です。触手はかばう以外ではダメージを受けないものとします。触手は「部位」として扱いません。

製作者:Snake Eyes