ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アイボリーマンドラゴラ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

アイボリーマンドラゴラ

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
中立
言語
なし
生息地
森林
知名度/弱点値
10/16
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
0
移動速度
0(埋没)/18(二足)
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 8 (15) 2d6+7 8 (15) 4 45 24

特殊能力

[常]精神効果無効
[常]炎に弱い

炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。

[常]すばしっこい

遠隔攻撃に対する回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]地面に埋まっている

地面に埋まっており移動する事が出来ず、あらゆるダメージを「10」点軽減します。
その後、「[常]絶叫」が使用されたら、この能力は消滅します。

[常]絶叫/12(19)/精神抵抗力/消滅

外部から何らかの有害な干渉を受けた場合、即座にこの能力を使用し、移動速度を「18(二足)」に変更します。
聞いたものの意識を昏倒させる絶叫を大音量で放ち、周囲の敵を一時的に気絶させます。「射程/形状:自身/全エリア(半径50m/すべて)」を3分(18ラウンド)の間昏睡させます。昏睡したキャラクターは即座に転倒します。この効果は精神効果属性(弱)として扱います。この効果に対する抵抗力判定は、この魔物から5m離れるごと、+1のボーナス修正を受けます。

[主]狂走

絶叫をあげながら、周囲の物を蹴散らしつつ高速で一直線に疾走します。
この能力は「[常]絶叫」が発動した直後の手番でのみ使用できます。「射程/形状:2(36m)/突破」で、対象に1回ずつ体当たりによる近接攻撃を行います。この能力を使用すると10秒(1ラウンド)の間、回避力判定にー4のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自動
マンドラゴラの葉(300G/緑A)
2~7
マンドラゴラの根(400G/緑A)
8~11
大振りのマンドラゴラの根(900G/緑A)
12~
巨大なマンドラゴラの根(3000G/緑S)

解説

2本の太い脚が生えた、白色の人型の根菜のような見た目をした魔法植物で、普段は地面に埋まったまま動きません。しかし、身の危険を感じると地面から飛び出し、周囲の生物を気絶させる効果を持つ絶叫に似た大音響を発しながら、狂ったように辺りを走り回ります。ずんぐりむっくりした体型にも関わらず、すばしっこく走り回るため、その動きを捉えるのは困難です。主に森林に生息していますが、稀に街を結ぶ交易道路上などに大発生する事があり、駆除依頼が出されることがあります。危険な魔物ではありますが、マンドラゴラの葉や身体は、高品質の魔法薬の触媒や材料として重宝されます。

製作者:あべし

チャットパレット