ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

リィフ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
5

リィフ

分類:妖精
知能
人間並み
知覚
五感
反応
友好的
言語
妖精語,交易共通語,魔法文明語
生息地
森など
知名度/弱点値
13/16
弱点
命中力+1
先制値
14
移動速度
12/33(飛行)
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
7 (14) 2d6+4 9 (16) 3 30 45

特殊能力

[常]古代種/属性:風&光/ランク3/魔力7(14)

 どうやら自身の力を上手く使えこなせないらしく、彼女はランク3の「風」「光」の妖精魔法までしか行使できません。

[主]真語魔法/1レベル/魔力5(12)
[常]一番最初に覚えた魔法

 彼女が【エネルギーボルト】を行使するとき、その魔法行使判定に+4のボーナス修正を得ます。

[常]魔法適正

 戦闘特技《ターゲティング》《魔法拡大/数》を習得しています。

[主]妖精の歌舞/必中

 妖精の力を交えながら歌踊をし、味方を鼓舞します。
 [射程:自身][対象:1エリア(半径6m)/5]で、対象に30秒(3R)の間、回避判定に+1のボーナス修正を加えます。また、対象となったキャラクターは「妖精の祝福」状態となります。任意のキャラクターを効果から除外することが可能です。
 この能力を使用すると、MPを5点消費します。

[常]妖精の祝福

 [射程:自身][範囲:1エリア(半径6m)/空間]に存在し、尚且つ「妖精の祝福」状態であるキャラクターは、HPを回復する効果以外で、威力表を参照する場合に、1日に1回だけ宣言することができます。その威力表のC値を-1することができます。また、一度の判定で、複数の対象に対し威力表を参照する場合、その全ての威力表にC値を-1します。
 

解説

 人族の文化に興味があるちょっと変わった妖精です。特に、魔法文明が好きらしく、それの影響か少しだけ真語魔法が扱えます。人族の文化に興味があり、そのためか他の妖精よりも人族との交流がスムーズに進みます。
 自身のことを妖精のリーダーとは言っているが、ただ単に小さな妖精たち(レベル3以下)の親分的存在。本当の妖精のリーダーはもっと強大な妖精であるが…どうやら、今はここにいないらしい。数週間ほど前に本来のリーダーはどこかに消えたという

製作者:旅人

チャットパレット