ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

フォースファントム(最強種) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
25

フォースファントム(最強種)

分類:アンデッド
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
交易共通語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
18/30
弱点
回復効果ダメージ+3点
先制値
34
移動速度
20
生命抵抗力
31 (38)
精神抵抗力
32 (39)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器(ノーマル) 31 (38) 2d6+28 28 (35) 25 200 50
武器(フレイム) 32 (39) 2d6+30 28 (35) 25 200 100
武器(ワープ) 34 (41) 2d6+30 31 (38) 20 150 150
武器(アイアン) 32 (39) 2d6+34 29 (36) 25 300 50
部位数
4(ノーマル、フレイム、ワープ、アイアン)
コア部位

特殊能力

●全形態

[常]最強種

 最強種以外の全ての判定-2(プレイヤーなどは冒険者Lv18以上)

[常]特殊障害

 全ての攻撃は、フォースファントムの現在の形態のみ対象にでき、また現在の形態以外には如何なる効果、ダメージは通らない。(初期形態はノーマルファントム)

[常]形態変化

 フォースファントムは4つの形態を自在に操ることができる。今の形態から別の形態へと移行する。この効果は戦闘準備、または手番開始時に使用することができる。手番開始時に今の形態のHPが0以下の場合は、必ずHPが1以上の形態に変更しなければならない。

[補]連続形態変化/消費MP10

 MPを消費してHPが0以上の形態に移行する。この効果は1Rに1回までしか使えない。

[常]戦闘特技

 バトルマスター、ルーンマスター、ファントムカウンターを習得しています。

●ノーマルファントム

[常]リセット

 この形態に変身したとき、自身についている特殊効果を全て解除する。

[宣]全力攻撃Ⅳ

 与える物理ダメージ+30、回避-2

[宣]鎧貫きⅣ

 クリティカル無効無視、打撃点の出目8以上で防護点を全て無効、8未満なら半分無効。与える物理ダメージ+4

[宣]裂空薙ぎ払い

 近接攻撃可能な任意の対象にダメージを与えます。また、与える物理ダメージが6点上昇します。

●フレイムファントム

[常]炎の大剣

 燃え盛る大剣を装備しています。フレイム形態の与える全ての物理攻撃は火属性になり、常に周囲を明るく照らします。

[主]豪炎斬/消費MP10

 燃え盛る大剣に魔力を注ぎ火力を上げます。与えるダメージが火属性魔法ダメージになり、さらに打撃点が5点上昇します。

[主]爆炎斬/消費MP10

 燃え盛る大剣に魔力を注ぎ爆炎を巻き起こします。対象が1エリアになり、打撃点が10点上昇します。

●ワープファントム

[常]起動準備

 別の形態からこの形態に変化したとき、3体のファントムアイを味方エリア後衛、前衛、敵エリア後衛に放つ。

[補]ファントムアイ召喚/消費MP10

 現在術者がいるエリアにファントムアイを1体放つ。

[補]ワープ/消費MP5

 戦闘エリア内にいるファントムアイのいる地点に向かってワープする。

[主]転移斬/消費MP5

 戦闘エリア内にいるファントムアイのいる地点に向かってワープするとともに、対象1体を斬りつける。この攻撃は庇うなどの対象を移す効果が発動せず、さらに対象の回避判定に-4のペナルティ修正を与える。

[主]連続転移斬/消費MP30

 ワープを連続で行い、対象を次々と斬りつける攻撃を行う。各エリアにいるファントムアイの数分、そのエリアにいる任意の対象に「転移斬」を放つ。

●アイアンファントム

[常]回転する凶器

 アイアンファントムは移動時に鉄球となって転がりながら移動する。移動ルート上に対象がいた場合は、25点の物理ダメージを与える。

[常]跳ね返り

 アイアンファントムに対して20点以上の適用ダメージがあった場合、アイアンファントムは強制的に1エリア移動します。移動先のエリアはKPの定める方法でランダムに決めてください。

[常]突撃移動

 アイアンファントムの移動を妨害することはできず、移動を妨害するような効果を受けません。また、転倒もしません。

戦利品

自動
光のしずく(18000G)

解説

とある塔に存在する神の使いとされる4つの鎧のアンデッド「ファントムシリーズ」。その全ての力を融合したフォースファントムは非常に強力な力を持ちます。実はモチーフとなったキャラクターが存在しており、そのキャラと同じ場所に特殊な弱点が存在します。攻撃前にKPに対してその弱点の場所を宣言してから攻撃すると……?

製作者:くるなつ

チャットパレット