ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

かぼすけ(グリムリーパー) - ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖
9

かぼすけ(グリムリーパー)

分類:アンデッド
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
穢れ
5
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
45/48
弱点
炎属性ダメージ+3
先制値
41
移動速度
43m
生命抵抗力
56
精神抵抗力
56
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
胴体(クレセント・ローズ) 60(67) 2d6+74 54(61) 39 230 119
尻尾(尻尾) 57(63) 2d6+66 54(61) 40 180 80
レドルグ - - 54(61) 39 340 564
部位数
3(胴体、尻尾、レドルグ)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

精神効果無効、水・氷無効
異常存在

 この魔物は、「冒険者レベル、もしくは魔物レベル15以下のキャラクターからのダメージと不利な効果を受けない」等の能力の対象にならず、通常通りの判定を行えます。

再生=19点
マナ耐性=5点
魔法耐性

 すべての部位は、いかなる魔法に対してでも、精神抵抗力判定に成功した場合、結果を「消滅」として扱います。魔法以外(練技、呪歌、賦術、魔物の能力による効果)には適用されません。

死神の礼装

 すべての行為判定に+10のボーナス修正を得、与えるダメージが常に+30点されます。

死神の幻影

 乱戦エリアの外からの攻撃に対しては、抵抗力判定・回避力判定に+30のボーナス修正を得ます。

アビスルビー

 すべての魔力が+1されます(計算済み)

改造脳味噌

 練技【マッスルベアー】【ジャイアントアーム】【キャッツアイ】【リカバリィ(6点)】を習得しています。

邪なる障壁

 自らに「50」点分の【ホーリーブレッシング】(⇒『WT』51頁)と同様の追加HPを得ます。この効果を使用するとMPを20点消費します。
 この効果はそれぞれの部位ごと、1ラウンドに1回しか使えません。

過負荷攻撃

 肉体が自壊する勢いで拳を振るいます。打撃点を+6点しますが、自身のHPに「4」点の魔法ダメージを与えます。

強化魔力撃=命中+35・ダメージ+56
双牙連撃

 近接攻撃が命中した場合、ダメージ決定を2回行い、その両方を対象に与えます。

連続攻撃

 近接攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃します。2回目の攻撃が命中しても、この効果はありません。

痛撃

 打撃点決定の2dの出目が「10以上」の場合、打撃点がさらに20点上昇します。

減衰の呪い

詳細

 近接攻撃が命中した場合、対象のHPを適用ダメージと同じだけ減少させます(0未満にはなりません)。これにより、HPの最大値が0となってしまったキャラクターは、生死判定を問わず、即座に死亡します。この効果は、呪い属性として扱い永続します。
 【リムーブ・カース】等の魔法で解除することもできますが(その場合、30以上の達成値が必要です)、呪いを振りかけたグリムリーパーを倒しても、自動的に解除されます。
 この効果により最大HPが0となって死亡したキャラクターは、呪いを解除してからでないと蘇生できません。

人間化

詳細

 人族の姿に変身します。「人間化」している間は、分類「人族」として扱われ、"穢れ"が一時的に0となり、すべての行為判定に-10のペナルティ修正を受けます。
 「人間化」の解除もやはり補助動作で行います。

靄化

詳細

 [部位:胴体]のMPが0になる前に、HPが0以下になった場合、グリムリーパーは靄になって逃走します。このとき、生死判定は行われません。靄になったグリムリーパーは、いかなる方法を用いてもダメージや悪影響を与えることはいっさいできません。靄はやがて薄れて見えなくなってしまいます。その後、グリムリーパーは、自身が定めた場所で蘇ります。

変身

詳細

 観察した対象の姿や能力を写し取り、それに変わります。一目見ただけの対象であるならば、所持品も含めたその姿のみを等しくすることができます。1分(6ラウンド)の間、観察できたならば、口調や仕草をそっくりに真似ることが可能で、親しい人間でもまず見破ることはできません。1時間の観察で、能力や記憶のすべてを手に入れます。この状態では、この魔物自身が持つ能力に加え、観察・変身した対象の技能や魔法をすべて使うことが可能です。「変身」を解除したら、この効果は失われます。
 「変身」の解除も主動作で行います。

死なない身体

 HPが最大値であり、一撃で0以下になるダメージを受けたとき、その攻撃を無効化し、ダメージを受けません。

死神の屍魂

 この魔物は、生死判定に自動失敗します。死亡した1ラウンド後、この魔物は完全な状態で復活します。
 この効果は1日あたり、自身が倒した魔物の数だけ使用することができます。

●胴体

デッドソードエクリプス

 [部位:胴体]は「2回行動」を得ているものとして扱います。

神聖魔法10レベル(メティシエ)/魔力36(43)
ザールギアスの後継者/魔力36(43)

 ザールギアスの特殊神聖魔法をすべて使用することができます。

クレセント・ローズ

 この武器で攻撃を行うとき、《薙ぎ払いⅡ》と同等の効果を発揮しているものとして、自身の存在する乱戦エリア内の任意の5体までに近接攻撃を行うことができます。

2回攻撃&双撃

 凄まじい速さで、1ラウンドに2回の近接攻撃を行います。
 1回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃を、同じ対象に更に行うか、別の対象を選んで行うかを選ぶことができます。

屍竜の吐息/必中

 「射程30m」「形状:射撃」で、「半径6m/20」の範囲に呪毒の液体を吐き出し、対象に「2d+(自身の魔物レベル×50)」点の毒属性かつ呪い属性の魔法ダメージを与えます(戦闘判定の場合、倍率は6倍になります)。この攻撃では、ダメージ決定の出目が「4」以上であった場合、さらに2dの振り足しが発生します。この攻撃は軽減できても、無効化することはできません。
 この能力を使用する際、この魔物は《魔法制御》と《鷹の目》を取得しているものとして扱います。また、1ラウンドに1回使用できます。

バラの芳香/60(67)/精神抵抗力/消滅

詳細

 自らを中心に「半径20m」以内にいる任意のキャラクターすべてを、バラに似た甘い芳香で魅了します。対象は10秒(1ラウンド)の間、グリムリーパーの指示に従って動きます。正気ではないため、動きもぎこちなく、すべての行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。この効果は、精神効果属性として扱います。
 この能力は、グリムリーパーの手番の開始時に自動的に発生します。グリムリーパーが対象に指示を与えるのは、補助動作で行います。

紅玉の視線/60(67)/精神抵抗力/消滅

詳細

 「射程50m」「形状:起点指定」で、敵1体を睨みつけ、石化進行(命中力・回避力/-1)の効果を与えます。最終的には対象はルビーの像に変わります。この能力は呪い属性として扱います。
 【キュア・ストーン】で解除する事は可能です。
 鏡を盾にしているものがこの能力の対象となったとき、精神抵抗力判定の達成値が、目標より4以上高ければ、視線を跳ね返しこの魔物に効果を与えることができます。このとき、この魔物は精神抵抗力判定を行うことはできません。

逆月の視線/120(127)/精神抵抗力/消滅

詳細

 「射程:50m」「形状:起点指定」で対象2体を睨みつけ、その意識を片方の肉体に融合させます。この能力が効果を発揮するには、1分(6ラウンド)の間、睨み続けなければなりません。
 この効果を受けると、2人の対象はいずれかの肉体に双方の意識が宿ることになり、それぞれが昼(6時~18時)、もしくは夜(18時~6時)の間しか、その意思を発揮できなくなります。昼は本来のキャラクターで、夜は融合されたキャラクターの意識となります。自身の意思を発揮できないキャラクターは、眠っている状態とみなします。
 それぞれのキャラクターの能力値は、「器用度」「敏捷度」「筋力」「生命力」は融合された肉体のものに変更されます。「知力」「精神力」は、それぞれのものから変更ありません。固定値のキャラクターの場合の詳細はGMが決定します。
 双方の意識をどちらの肉体に融合させるかはグリムリーパーが選びます。選ばれなかったほうの肉体は、ずんぐりとした正体不明の鉱物に変わります。
 この効果は呪い属性として扱います。
 この効果は素材不明の鉱物か、双方の意識が宿る肉体のいずれかの呪いを解除すれば、双方のキャラクターが元に戻ります。

吸血鬼

詳細

 その手番での攻撃が最初に命中したときに、対象に牙で噛みつくかどうかを選択します。噛みつきを選んだ場合、「2回攻撃&双撃」の攻撃機会は、すべて自動的に失われます。
 噛みつきを選んだ場合、対象に与える物理ダメージは「2d+75」点となり、適用ダメージと同じだけ、グリムリーパーのHPが即座に回復します。
 この効果でHPが0以下になった対象は、生死判定に-15のペナルティ修正を受けます。死亡すれば、即座に"穢れ"が5点上昇し、ブラッドサッカーとして動き出します。

死神の鎌

 クレセント・ローズで「1」点以上のダメージを与え、対象がレベル25以下であった場合、生死判定を行わずに死亡させます。

マッドブラッド召喚

 自身の最大HPを任意の点数まで減らし、「減らした点数×1」体のマッドブラッドをその場に生み出します。
 生み出されたマッドブラッドが倒されたり、グリムリーパーによって吸収されると、減らされた最大HPは元に戻ります。

応急処置

 自身または同じ乱戦エリアにいる1体(1部位)を対象に、自身の命中力を基準値として「応急手当判定」を行います。
 成功すると、対象は応急手当判定に成功したものとして、即座に目覚めます。このとき、HPが0以下であったならば、それを「1」まで回復します。

不死王の魔冠(ティアラ)

 [部位:胴体]のHPが0以下になったとき、1d2を振ります。1が出た場合、HPを最大値まで回復し、さらにその戦闘中の行為判定に+10のボーナス修正を得、打撃点、防護点、魔力をそれぞれ+10します。これらの修正はすべての部位に適用され、3回まで累積します。
 1d2で2が出た場合は、通常通り破壊されてしまいます(「靄化」が発動します)。

オルナ流:冥誘狩葬鎌術『愚鎌斬仭』

 ダメージ決定時の出目が「5」以上の場合、相手の防護点を無視し、さらに打撃点を+20することができます。また、与えたダメージの半分の値だけ、自身のHPが回復します。
 出目が「4以下」であった場合、この効果は発揮されません。

オルナ流:冥誘狩葬鎌術『幽鎌魔走』

 自身の命中力判定に+8、打撃点を+20し、さらに相手のダメージを軽減する効果を無視してダメージを与えることができます。このとき、対象の防護点は本来の半分としてダメージを決定します。
 この能力を使用した攻撃では、「魔動機」や「ルーンフォーク」に対してはダメージを与えることができません。

鉛の鼓動

 [剣の加護/運命凌駕]と同等の効果を使用できます。また、[部位:胴体]の行為判定に+10のボーナス修正を得ます。

●レドルグ

悪魔憑き

 この部位は、「純エネルギー属性」以外からの攻撃の対象にならず、不利な効果、ダメージをいっさい受けません。
 ただし、「黒炎の使い手」等の、「属性無効」を無視してダメージを与える効果については、効果やダメージを受けてしまいます。

真語魔法/操霊魔法/深智魔法20レベル(魔力36)
魔法適正=すべて

 魔法系に分類される戦闘特技をすべて使用することができます。

バランス

 この部位は、通常移動を行った手番でも魔法を行使することができます。

戦利品

-
なし

解説

種族:アンデッド&神族

 かぼすけの骨格や頭脳、筋肉を基盤として作り上げたマミーという名の何か。
 眼球には稀少なルビーバジリスクというジェイドバジリスクと同等の強さの眼球を仕込み、その邪悪なオーラは敵の攻撃を阻みます。
 更にはとんでもない怪力と自身の腕すら破壊しかねない攻撃を連続で行うことにより敵を蹂躙する事も可能です。
 皮膚の下には匠の遊び心によりフロストパンサーの皮膚を移植した為、氷や水の攻撃を受け付けません。
 また、脳みそも更なる改造によってより強化されています。

製作者:ぽてち

チャットパレット