ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

ヘリオス - ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

ヘリオス

プレイヤー:にのまえ

種族
人間
年齢
15
性別
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
魔動機師
信仰
穢れ
0
8
4
9
10
7
6
5
9
8
成長
3
成長
0
成長
2
成長
2
成長
0
成長
4
器用度
21
敏捷度
15
筋力
12
生命力
11
知力
18
精神力
21
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
3
敏捷度
2
筋力
2
生命力
1
知力
3
精神力
3
生命抵抗
7
精神抵抗
9
HP
29
MP
33
冒険者レベル
6

経験点

使用
17,500
残り
880
総計
18,380

技能

シューター
6
マギテック
4
スカウト
4
エンハンサー
1
アルケミスト
1

一般技能 合計レベル:5

兵士(ソルジャー)
3
発明家(インベンター)
1
給仕(ウェイター)_酒場
1

戦闘特技

  • 《精密射撃》
  • 《両手利き》
  • 《二刀流》

練技

  • 【キャッツアイ】

賦術

  • 【ヴォーパルウェポン】

非戦闘判定

スカウト技能レベル4 器用 7
敏捷 6
知力 7
アルケミスト技能レベル1 知力 4
魔物知識
0
先制力
6
制限移動
3 m
移動力
15 m
全力移動
45 m

言語

会話読文
交易共通語
汎用蛮族語
地方語(エイギア)
魔動機文明語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
マギテック技能レベル4 魔動機術 7 7 +0
アルケミスト技能レベル1 賦術 4
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
シューター技能レベル6 12 9 8
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
〈デリンジャー〉 1H 11 +1=10 10 8 射程10m、最大装填数2
〈デリンジャー〉 1H 11 +1=10 10 8 射程10m、最大装填数2
〈ストーン〉[打] 1H投 1 9 6 12 8 射程10m
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 0
防具 必筋 回避力 防護点 備考
〈ソフトレザー〉 7 3 (テオドールくんから借りてる)
装飾品 効果
〈マギスフィア(小)〉
背中 〈ガンベルト〉
〈アルケミーキット〉
〈マギスフィア(小)〉
所持金
294 G
預金/借金

所持品

冒険者セット
保存食(7日分)
マギスフィア(小)
アルケミーキット
ガンベルト(12発収納)
弾丸(36発)
ストーン(10個)
巻き煙草(12本)
ワイン

CS作成時テオドールくんから30G借りた
2話で食事代7Gをテオドールくんから借りた
(↑返済済み)

マテリアルカード

BASSS
61
名誉点
0 / 0
蛮族名誉点
盟竜点

名誉アイテム

点数

容姿・経歴・その他メモ

【経歴表】
父親が旅に出ている(いた)
破産したことがある
ある団体の代表だった

●救済:目的【名前のあるNPCを救出する】
あなたはこの街で苦しむ人族が多く存在することを知っている。
この街を離れる前に、そうした人物を一人でも多く救いたいと考えている。

レジスタンスの名前:アポロンの矢

設定

父親がレジスタンスの代表をやっていたが、蛮族たちの手によって倒され、レジスタンスは解体された。その際、ほとんどの資産が持っていかれ、残ったのは今の装備と、死ぬ前に父親が「大人になったらそれの楽しみがわかる」と渡してくれた巻き煙草とワインだけだった。
幼馴染のテオドールとは共にレジスタンスとして過ごした仲であり、レジスタンスが解体された後は二人で隠れるように生きていたが、成人を機に蛮族たちに抗う決意をする。「大人になったら」と言われた形見は、一人前になった時の楽しみに取っておくことにした。

性格は父親譲りのお人好しで少々向こう見ず。霧の街で苦しむ人々を少しでも多く助けたいと思っている。目の前の理不尽を見過ごすのが苦手なため、戦士としての才能がなくてよかったと思っている。それが早死にを導くことは理解しているからだ。
手先が器用なため、機械弄りの才能やそれなりの加工技術を持っており、それが魔動機術や錬金術の才覚に繋がっている。

種族特徴

[剣の加護/運命変転]

効果:ゲーム内の時間で1日に1回だけ、行為判定・ダメージの算出・戦利品の決定で振った2dの出目を両方裏返すことができる。
(強化)運命変転を使用した時、その結果に+1できる。判定の自動成功は6ゾロ(1ゾロ)のみ。6ゾロを1ゾロに変えた時も自動失敗なのは変わらない。威力表の使用においては、12が最大値となる。

戦闘特技

《精密射撃》

乱戦エリア内の対象に対して射撃攻撃、投擲攻撃を行っても誤射(Ⅰ-P.152、183)しなくなる。

《両手利き》

それぞれの手に1Hの武器を持って2回攻撃可能。命中力-2。

《二刀流》

それぞれの手に1Hの武器を持って2回攻撃可能。命中デバフなし。

魔動機術

①☆【シグナルバレット】

[消費MP:1][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][マギスフィア:小]
効果:命中すると激しく輝く信号弾を作成する魔法。信号弾の発する明かりは10秒(1ラウンド)の間、半径10mの空間を明るく照らす。射撃目標に命中しなかった時には、その至近の地面に当たって発光する。目標を定めずに射撃することも可能で、この場合何かの障害物や遮蔽物に当たるか、射程距離いっぴあまで飛んだ後に発光する。知覚が「五感」のキャラクターに対してこの弾丸による射撃攻撃が命中した場合、対象は10秒(1ラウンド)の間、激しい光で視覚を失い、行動判定に-2のペナルティ修正を受ける。

①☆【ソリッド・バレット】

[消費MP:1][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][マギスフィア:小]
効果:<弾丸>を、命中すると「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えるものにする。

①☆【ターゲットサイト】

[消費MP:3][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][マギスフィア:小]
効果:術者は命中判定に+1のボーナス修正を得る。

①【サウンド・ボム】

[消費MP:2][対象:任意の地点][射程/形状:30m/射撃][時間:一瞬][抵抗:なし][属性:-][マギスフィア:小]
効果:小さな音を立てる爆弾を射出する。爆弾は目標地点に着弾すると、破裂音や警笛、動物の鳴き声などをごく短時間だけ発する。どのような音を発するかは術者が決定するが、術者が過去に聞いたことのあるものでなければならない。言葉を発するようにもできるが、「1語だけ」に限られる。

①【フラッシュライト】

[消費MP:2][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:6時間][抵抗:なし][属性:-][マギスフィア:小]
効果:マギスフィアが投光器に変形する。変形後のマギスフィアは、それが化が得られた前方10m半径を明るく照らす。その光が届く範囲では、暗いことによるペナルティ修正は発生しない。

①【マナサーチ】

[消費MP:3][対象:半径10m~50mの空間][射程/形状:30m/起点指定][時間:一瞬][抵抗:必中][属性:-][マギスフィア:大、中、小]
効果:マギスフィアが探知機に変形する。術者が指定した点を中心とした特定範囲に魔力を帯びた物品が存在したなら、その全てを位置情報とともに表示する。魔力の強さや種類は判別できない。探知できる範囲は使用したマギスフィアの大きさによって変わる。(大)なら半径50m範囲、(中)は半径30m範囲、(小)は半径10m範囲。

②☆【ヒーリング・バレット】

[消費MP:1][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:付与][マギスフィア:小]命中すると「威力0+魔力」点だけHPを回復する弾丸を作成する。この弾丸は、命中力判定に自動失敗しない限り命中し、威力表の使用において、クリティカルは発生しない。

②☆【クリティカル・バレット】

[消費MP:2][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:付与][マギスフィア:小]<弾丸>を、命中すると「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えるものにする。さらに、この弾丸は威力表の使用において、クリティカル値が-1(下限値8)される。

②☆【エクスプローラーエイド】

[消費MP:4][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:10分(60ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][分類:変形][マギスフィア:小]マギスフィアが視覚や聴覚を補助するセンサーに変形する。術者が「探索判定(Ⅰ-P.117)」、「解除判定(Ⅰ-P.110)」を行うとき、+2のボーナス修正を得る。

②【サウンドレコーダー】

[消費MP:5][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:特殊][抵抗:必中][属性:-][分類:変形][マギスフィア:大,中,小]マギスフィアが音声の記録再生機に変形する。保存する際は、術者に聞こえているレベルの音声が、そのままマギスフィアに記録される。記録した音声の再生や、部分的な記録の消去、音声の編集を行う場合も、この魔法の行使が必要になる。記録できる時間は(大)なら1日、(中)なら1時間、(小)なら10分まで。

②【シャドウボディ】

[消費MP:3][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:1分(6ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][分類:付与][マギスフィア:小]術者にまといつくように影が発生し、他者からの命中を妨げる。術者は、回避力判定に+1のボーナス修正を得る。

②【ノッカー・ボム】

[消費MP:3][対象:物体1つ][射程/形状:接触/-][時間:一瞬/10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][分類:射出][マギスフィア:小]鍵や錠前を吹き飛ばす魔法の爆弾を作成する。射出された爆弾は、次の術者の手番(10秒/1ラウンド後)の開始時に大きな爆発音と共に爆発する。この魔法は、生物やキャラクターに対してダメージを与えることはない。通常の鍵であれば判定の必要なく破壊できるが、対象が魔法の鍵である場合、達成値で上回る必要がある。

③☆【エフェクト・バレット】

[消費MP:1][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:付与][マギスフィア:小]
<弾丸>を、命中すると「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えるものにする。さらに、弾丸には「炎」「水・氷」「土」「風」「雷」のいずれかの属性を術者が選択して与える。

③☆【ティアガス・バレット】

[消費MP:3][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:付与][マギスフィア:小]
命中すると刺激性ガスを発生させる催涙弾を作製する。この弾丸は、命中してもダメージを発生させないが、命中したキャラクターは満足に目を開けていられなくなり、命中後、10秒間(1ラウンド)の間、すべての行使判定に-2のペナルティ修正を受ける。この効果は毒属性として扱われる。

③【エフェクトウェポン】

[消費MP:2][対象:1体][射程/形状:10m/起点指定][時間:3分(18ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][分類:付与][マギスフィア:小]
対象が近接攻撃、射撃攻撃を行うとき、その攻撃で使う武器を魔法の武器として扱い、それが発生させる物理ダメージを+1する。さらに、それらの攻撃に「炎」「水・氷」「土」「風」「雷」のいずれかの属性を与える。

③【グルー・ボム】

[消費MP:5][対象:1体#][射程/形状:30m/射撃][時間:3分(18ラウンド)][抵抗:必中][属性:-][分類:射出][マギスフィア:小]
転倒状態の対象に粘着性の液剤を撒き散らし、立ち上がることを阻害する。対象が立ち上がろうとするたび、術者は行使判定を、対象は生命抵抗力判定を行う。対象の達成値が上回らない限り、対象は立ち上がることはできない。この判定は1ラウンドに1回まで補助動作で行われる。この魔法は、対象が転倒状態でなければ効果が発生しない。

③【ショック・ボム】

[消費MP:3][対象:術者][射程/形状:10m/射撃][時間:一瞬/30秒(3ラウンド)][抵抗:消滅][属性:-][分類:射出][マギスフィア:中]
対象を衝撃で麻痺させ、対象は3ラウンドの間、敏捷度が-12される(0未満にはならない)。これにより、移動力や回避力、先制力などが相応分、低下する。

③【ジャンプブーツ】

[消費MP:3][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:3分(18ラウンド)][抵抗:なし][属性:-][分類:変形][マギスフィア:大,中,小]
マギスフィアが跳躍靴に変形する。靴は即座に術者に装備され(「足」への装備品の効果は阻害しない)、跳躍能力が上昇する。上昇効果は(大)なら通常の5倍、(中)なら3倍、(小)なら2倍となる。なお、この跳躍によって術者が落下ダメージを受けることはない。

④☆【ブレイクダウン・バレット】

[消費MP:2][対象:弾丸][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:付与][マギスフィア:小]
<弾丸>を、命中すると「威力0+魔力」点の魔法ダメージを与えるものにする。加えて、この弾丸が、知覚が「機械」であるキャラクターに命中した場合、対象は次の手番で、「誤作動表」にある行動を、本来の行動の代わりに行う。複数の部位を持つキャラクターの場合、命中した部位1つだけに影響が現れる。

④☆【アナライズ】

[消費MP:2][対象:物体1つ、または、1体○][射程/形状:術者/-][時間:一瞬][抵抗:必中][属性:-][分類:変形][マギスフィア:小]
マギスフィアが解析器に変形する。魔動機文明時代の物品の能力や効果、使用方法などを知ることができる。また、魔動機文明の技術で制作された、分類が「魔法生物」である魔物のデータを知ることができる。ただし、弱点は知ることができない。

④☆【オートガード】

[消費MP:5][対象:術者][射程/形状:術者/-][時間:10秒(1ラウンド)][抵抗:なし][分類:変形][マギスフィア:中]
マギスフィアが自動で動く小型盾に変形する。術者は、回避力判定に+1のボーナス修正を得て、防護点が+1される。

④☆【クイックローダー】

[消費MP:4][対象:〈ガン〉1丁][射程/形状:術者/-][時間:一瞬][抵抗:なし][分類:変形][マギスフィア:小]
マギスフィアが装填装置に変形する。術者の装備している〈ガンベルト〉〈バレットポーチ〉から、対象の〈ガン〉に、弾丸をその最大装填数を上限として、任意の弾数まで装填する。

④【スモーク・ボム】

[消費MP:4][対象:半径5mの空間][射程/形状:10m/射撃][時間:一瞬/30秒(3ラウンド)][抵抗:必中][属性:-][分類:射出][マギスフィア:中]
範囲内は煙幕に閉ざされ、知覚が「五感」のキャラクターは、たとえ暗視の能力を持っていても、視力を失う。知覚が「魔法」「機械」であるキャラクターには影響がない。

④【オートモビル】

[消費MP:10][対象:接触点][射程/形状:接触/-][時間:1時間][抵抗:なし][属性:-][分類:変形][マギスフィア:大]
マギスフィアが騎獣として使用可能な【魔動バイク】(Ⅲ-P.102)に変形する。このとき、単純稼働に付随するMP消費(30分ごとに「1」点)は、必要ない。

賦術

【ヴォーパルウェポン】

[消費:赤][対象:1体][[射程/形状:10m/起点指定][時間:3分(18ラウンド)][抵抗:なし]
効果:対象に与える物理ダメージ上昇。B:+1点、A:+2点、S:+4点、SS:+8点。

練技

①【キャッツアイ】

[消費MP:3][時間:30秒(3ラウンド)]
命中力判定に+1のボーナス修正を得る。

謎解きメモ

【キルヒア神殿の地下室】

・「剣」「盾」
 「鍬」「杖」
 「本」「燭台」
 「花」「鏡」を模した鉄製の飾り物

・「20代後半の背の高い男性」 →ゾラエンテス?
 「20代前半のゆったりとした服を着た女性」 →セランシェ?
 「10代後半の鎧を纏った乙女」 →スエラ?
 「10代半ばのいとけない印象の少女」の石像 →シェラシース?

色コード:2B6442

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
能力値作成履歴#3005-3
フレーバーアイテム専用 50
エネミー+ファンブル 90+0
1話 800 器用
固定ミッション『エドガーを救出せよ』:変更なし
エネミー+ファンブル 180+0
2話 1,000 200 生命
固定ミッション『エドガーの無事を知らせる』:シューター2→3/エンハンサー0→1
エネミー+ファンブル 290+50
3話 1,000 300 筋力
固定ミッション『トホテル救出作戦』:マギテック1→2/スカウト0→1
エネミー+ファンブル 310+0
4話 600 400 精神
器用
ランダムミッション『荷物の輸送』:変更なし
エネミー+ファンブル 450+100 500
クエスト:叫びの門での情報収集
5話 2,500 生命
筋力
ランダムミッション『手紙の配達』失敗:シューター3→4/マギテック2→3/スカウト1→2
エネミー+ファンブル 390+0
6話 800 500 精神
固定ミッション『囚われた団員を救出せよ』:マギテック3→4
エネミー+ファンブル 930+100
7話 1,600 200 精神
固定ミッション『ミレーヌを探して』:シューター4→5/スカウト2→3
エネミー+ファンブル 1,210+100 1,000
クエスト:月夜蜂の探索
8話 2,200 300 精神
器用
ランダムミッション『魔物の討伐』:シューター5→6/スカウト3→4
エネミー+ファンブル 580+100
9話
取得総計 18,380 4,650 0 11

収支履歴

冒険者セット::-100
サーペンタインガン::-360
保存食(1週間分)::-50
マギスフィア(小)::-200
アルケミーキット::-200
ガンベルト::-20
弾丸(12発)×3::-150
住田PCから借金::+30
ソフトレザー::-150

フレーバー(売却不可)

巻き煙草::-30
ワイン::-20

1話

なんもなかった!

2話

酒場バイト::+21
マギスフィア(小)(イベントでもらった)::0

3話

名誉蛮族追い剥ぎ::+70
キュアストーンポーション::-125
食事代(2人分)::-14
弾丸12発::-50
物乞いに渡した::-20
借金返済::-30
貯金おろした::+100
スリ::-152
ソフトレザーをラウラちゃんに渡した::0

4話

弾丸12発::-50
保存食::-50
食事代::-7
酒場バイト::+12
ズ・グリ前金::+100
サーペンタインガンとトラドールを交換

5話

弾丸12発::-50
預金:>+400
ハードレザー割り勘::-170
引出:>-400
ベルモニカさんにお金渡した::-200
保存食::-50
弾丸12発::-50
たいまつ12本::-10
酒場バイト::+12
救命草×3::-90
弾丸12発::-50
保存食::-50
未換金引き出し::+200
預金:>+400
路地裏案内代::-20
酒場宿泊::-90
食事代::-21
剣のかけら売却::+800
キュアストーンポーション::-500
魔香草×3::-300
救命草::-90
酒場バイト::+22
酒場宿泊::-40

6話

預金引き出し:>-100
欠片売却::+100
アウェイクポーション::-100
弾丸12発::-50
預金引き出し:>-300
未換金引き出し::+50
欠片売却::+100
競り代金(一時預かり)::+750
バイト代::+38
競り代金(一時預け)::-1300
お金分配::+300
弾丸24発::-100
競り代金返却::-120
預金:>+400

7話

路地裏情報代::-150
賭博::+10
保存食::-50
娼館宿泊::-30
酒場バイト::+12
酒場飯代::-7
預金引き出し:>-200
魔香草×1::-100
魔香草×1(未換金_100G)::0
酒場バイト::+11

8話

娼館宿泊::-60
酒場バイト::+12
諸々買い物(未換金から捻出)::0
預金:>+800
預金引き出し:>-1000
剣の欠片売却::+200
未換金Gもらう::+440
幸運のお守り::-2000
剣の欠片売却::+1000
知性の指輪::-500
俊足の指輪::-500
ゴーレム材料カンパ::-100
剣の欠片売却::+100
路地裏案内::-10

9話

弾丸24発::-100
娼婦街宿泊::-60
保存食::-50
弾丸24発::-100
未換金から引き出し::+200

チャットパレット