“《驚異の反撃兎》:ミラーバニー”レイン
プレイヤー:yamamoto
「ぷはーっ!やっぱ酒飲みながらじゃないと何しても面白くないよな!!」
- 種族
- タビット
- 年齢
- 28
- 性別
- 男
- 種族特徴
- [剣の託宣/運命凌駕][第六感]
- 生まれ
- 魔導師
- 信仰
- 穢れ
- 0
- 技
- 4
- 体
- 6
- 心
- 12
- A
- 5
- B
- 4
- C
- 1
- D
- 4
- E
- 16
- F
- 7
- 成長
- 140
- 成長
- 151
- 成長
- 160
- 成長
- 173
- 成長
- 511
- 成長
- 185
- 器用度
- 149
- 敏捷度
- 159
- 筋力
- 167
- 生命力
- 183
- 知力
- 539
- 精神力
- 204
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 器用度
- 24
- 敏捷度
- 26
- 筋力
- 27
- 生命力
- 30
- 知力
- 89
- 精神力
- 34
- 生命抵抗力
- 47
- 精神抵抗力
- 51
- HP
- 234+32=266
- MP
- 333
- 冒険者レベル
- 17
経験点
- 使用
- 873,000
- 残り
- 1,407,150
- 総計
- 2,280,150
技能
- グラップラー
- 17
- ソーサラー
- 17
- コンジャラー
- 17
- スカウト
- 17
- エンハンサー
- 17
- ライダー
- 17
- フィジカルマスター
- 17
- セージ
- 12
- デーモンルーラー
- 9
- レンジャー
- 9
- ミスティック
- 2
- ウォーリーダー
- 1
一般技能 合計レベル:0
- 醸造家/ブルワー
- 蒸留酒造家/ディスティラー
- 調香師/パフューマー
- 薬剤師/ドラッグメイカー
- 商人/マーチャント
戦闘特技
- 《防具習熟A/非金属鎧》
- 《テイルスイング》
- 《かばうⅢ》
- 《防具習熟S/非金属鎧》
- 《足さばき》
- 《鉄壁》
- 《マルチガード》
- 《防具の達人》
- 《ファントムカウンター》
- 《ガーディアン》
- 《追加攻撃》
- 《投げ攻撃》
- 《カウンター》
- 《バトルマスター》
- 《ルーンマスター》
- 《トレジャーハント》
- 《ファストアクション》
- 《トレジャーマスター》
- 《匠の技》
- 《影走り》
- 《治癒適性》
- 《不屈》
- 《ポーションマスター》
- 《鋭い目》
- 《弱点看破》
- 《マナセーブ》
- 《マナ耐性》
秘伝
- 《誘いの舞》
- 《採取の知識》
- 《テンペストダイヴ》
- 《タービュランスマジック》
- 《ティルダンカル光魔再起》
真語魔法
- 【デュアル・インパクト】
- 【マナ・バースト】
操霊魔法
- 【アース・ヒールⅢ】
- 【テンポラリィ・リザレクション】
深智魔法
- 【ユースレス・マテリアル】
- 【スペル・エンハンスⅡ】
練技
- 【ガゼルフット】
- 【ビートルスキン】
- 【キャッツアイ】
- 【ビートルスキン】
- 【ケンタウロスレッグ】
- 【リカバリィ】
- 【ジャイアントアーム】
- 【デーモンフィンガー】
- 【ドラゴンテイル】
- 【ジィプロフェシー】
- 【トロールバイタル】
- 【フェンリルバイト】
- 【スフィンクスノレッジ】
- 【カメレオンカムフラージュ】
- 【ヘルシーボディ】
- 【ヴジャトーアイ】
- 【ウェンディゴハイド】
騎芸
- 【遠隔指示】
- 【騎獣強化】
- 【チャージ】
- 【探索指令】
- 【魔法指示】
- 【特殊能力解放】
- 【人馬一体】
- 【獅子奮迅】
- 【MP譲渡】
- 【バランス】
- 【八面六臂】
- 【特殊能力完全解放】
- 【縦横無尽】
- 【騎乗指揮】
- 【威嚇】
- 【潜在覚醒】
- 【超越騎獣】
鼓咆/陣率
- 【軍師の知略】
魔装
- 【アイテム収納】
- 【生来武器強化A】
- 【部位強化】
- 【部位耐久増強】
- 【コア耐久増強】
- 【生来武器強化S】
- 【部位超強化】
- 【部位耐久超増強】
- 【コア耐久超増強】
- 【練技使用】
- 【生来武器強化SS】
- 【部位極強化】
- 【部位耐久極増強】
- 【コア耐久極増強】
- 【渾身攻撃】
- 【魔将の領域】
- 【マナ解除】
占瞳
- 【幸運の星の導きを知る】
- 【幸運は富をもたらす】
非戦闘判定
スカウト器用
|
| 41
| 敏捷
|
| 43
| 知力
|
| 106
| |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レンジャー器用
|
| 33
| 敏捷
|
| 35
| 知力
|
| 98
| |
セージ知力
|
| 101
| | ||||||
ライダー敏捷
|
| 43
| 知力
|
| 106
| | |||
ウォーリーダー先制
|
| 27
| 先制(知)
| +1=
| 90
| |
- 魔物知識
- 106
- 先制力
- 90
- 制限移動
- 10 m
- 移動力
- 161 m
- 全力移動
- 483 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
神紀文明語 | ○ | |
ホディマロム地方語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
神紀文明語 | ○ | |
ドラゴン語 | ○ | |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
ドレイク語 | ○ | ○ |
魔神語 | ○ |
魔法/占瞳
魔力 | 行使/占瞳 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソーサラー真語魔法
| 106
| 106
| +0
|
| コンジャラー | 操霊魔法
| 106
| 106
| +0
|
| ウィザード最大魔法レベル17
| 深智魔法
| 106
| 106
| +0
|
| デーモンルーラー | 召異魔法
| 98
| 98
| +0
|
| ミスティック | 占瞳
| ―
| 91
| ―
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラップラー167
| 41
| ―
| ―
| 44
| フィジカルマスター | 167
| 41
| ―
| ―
| 44
| |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パワーリスト | 1H拳 | 5 | 42 | 10 | 9 | 44 | 専用 |
パワーアンクル | 1H# | 10 | -1=15
| 9
| 44
|
専用
| |
尻尾 | 1H# | 1 | +1=11
| 12
| 44
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラップラー167
| 43
| ―
| デーモンルーラー | 167
| 35
| ―
| フィジカルマスター | 167
| 43
| ―
| 《防具習熟S/非金属鎧》
| ―
| ―
| 3
| |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | 天人羽衣《魔喰い》 | 1 | ― | 0 | 専用 |
合計: すべての防具・効果 | 0 | 3 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | とんがり帽子 | 魔物知識+1 |
顔 | 狩人の解析眼 | 魔物知識成功時命中+1 |
耳 | 数多の蝙蝠の耳飾り | 盲目ペナルティを-2に削減させる |
┗ | ウサギのピアス | 聞き耳+2 |
首 | 小熊の爪 | 【マッスルベアー】の効果+1 |
背中 | アクセラレイションウィング | 手番の終了時にMPを5点消費して1dを振り、それが「6」なら追加で主動作一回。 |
右手 | 光魔の印 | |
左手 | 神殺しの指輪 | |
腰 | 軍師徽章 | 鼓咆を使用できる |
足 | 勇者の証:心 | 専用(HP)心を成長しやすくする |
他 | 七変化の腕輪 | 登録してある鎧に瞬時に着替える |
- 所持金
- 4570 G
- 預金/借金
- ―
所持品
<*武器>
名称 | 価格 | 個数 |
パワーリスト | 600G | 1個 |
パワーアンクル | 900G | 1個 |
総計 | 1600G | 2個 |
<*防具>
名称 | 価格 | 個数 |
旧世界のマナコート | 取引不能 | 1個 |
ピエロクロース | 65G | 1個 |
総計 | 65G | 2個 |
<*装飾品>
名称 | 価格 | 個数 |
とんがり帽子 | 3000G | 1個 |
数多の蝙蝠の耳飾り | 4500G | 1個 |
ウサギのピアス | 4000G | 1個 |
狩人の解析眼 | 9600G | 1個 |
カンフォーラのルーペ | 2000G | 1個 |
小熊の爪 | 6000G | 1個 |
幸運のお守り | 2000G | 1個 |
アクセラレイションウィング | 46000G | 1個 |
光魔の印 | 500G | 1個 |
神殺しの指輪 | 取引不可 | 1個 |
軍師徽章 | 100G | 1個 |
七変化の腕輪 | 5200G | 1個 |
勇者の証:心 | 10000G | 1個 |
総計 | 99400G | 13個 |
<*騎獣>
名称 | 価格 | 個数 |
ノーブルドラゴン | 220000 | 1個 |
総計 | 220000G | 1個 |
<*消耗品>
名称 | 価格 | 個数 |
魔神契約書 | 10G | 100個 |
魔香水 | 300G | 100個 |
総計 | 31000G | 200個 |
<*生活雑品>
名称 | 価格 | 個数 |
冒険者セット | 100G | 1個 |
スカウトツール | 100G | 1個 |
着替えセット | 10G | 1個 |
下着 | 3G | 1個 |
保存食 | 50G | 50個 |
穢れの杯(共同購入/自作) | 7480G | 1個 |
浄めの杯(共同購入) | 20000G | 1個 |
騎士位 | 50000G | 1個 |
聖別された果実酒 | 2G | 23340個 |
砕けた魔剣 | 取引不能 | 2個 |
遺失魔導書 | 取引不能 | 3個 |
リビルドチケット | 取引不能 | 3個 |
総計 | 126777G | 個 |
<*穢れの酒(自作)>
名称 | 価格 | 個数 |
穢れの酒B(リャグイザグ) | 140G | 5個 |
穢れの酒B(アードラーストライカー) | 160G | 3個 |
穢れの酒B(メデューサ) | 200G | 7個 |
穢れの酒A(レイブン) | 280G | 115652個 |
穢れの酒A(グモール) | 300G | 13個 |
穢れの酒A(ミルピエス) | 300G | 11個 |
穢れの酒A(ルサルカ) | 360G | 1個 |
穢れの酒A(フォルミカエリート) | 400G | 2個 |
穢れの酒A(メランミノタウロス) | 400G | 1個 |
穢れの酒A(インビシブルビースト) | 500G | 1個 |
穢れの酒A(ガルーダ) | 500G | 2個 |
穢れの酒A(ワーウルフ) | 500G | 3個 |
穢れの酒A(タロスジャガーノート) | 700G | 5個 |
穢れの酒A(レッサーヴァンパイア) | 700G | 2個 |
穢れの酒A(サキュバス) | 900G | 3個 |
穢れの酒A(ドレイクバイカウント) | 1100G | 9個 |
穢れの酒A(ブラッドトロール) | 1100G | 7個 |
穢れの酒S(リャナンシーアサシン) | 2100G | 6個 |
穢れの酒S(ジェイドバジリスク) | 2100G | 4個 |
穢れの酒S(サファイアバジリスク) | 2100G | 13個 |
穢れの酒S(モーントバジリスク) | 2100G | 13個 |
穢れの酒S(ガンダルヴァ) | 7100G | 11個 |
穢れの酒S(スペルジャマー) | 9200G | 8個 |
穢れの酒SS(ケイオストロール) | 14700G | 4個 |
穢れの酒SS(ヴァンパイアヴァイオレットオリジン) | 20100G | 12個 |
総計 | 7318160G | 個 |
<*オリジナルアイテム>
名称:神殺しの指輪,
知名度:36 価格:取引不能 カテゴリー:装飾品・手 用法:装飾品 製作者:不明
概要:神をも殺す力を装備者に与える。
効果:
補助動作で3000expを注ぎ込むことで、18Rの間、名目上のレベルを1上昇させる。
この効果で上昇したレベルは、キャラクターの「『レベル』を参照する」、「『冒険者レベル』または『魔物レベル』を参照する」などと記述されている効果に対して用いることができる。
ただし、この効果でレベルが上昇しても、冒険者レベルを用いて計算される数値は変動しない。
この効果は累積する。天使対策の必需品。
名称:天人羽衣《魔喰い》,
知名度:なし 価格:取引不能 カテゴリー:非金属SS 用法:鎧 製作者:レイン
概要:魔法を喰らい、魔力を糧とする生きたローブ。不可思議な配色で彩られている。
ランク効果:
○魂撃の加護 この防具の装備者による攻撃は、+(2)までの、無条件で、もしくは**でなければ、あらゆる一切の効果を無効化するという効果を無視してダメージを与えられます。
○霊魂の捕食 この魔剣の所有者が魔法の対象となったとき、それを吸収し、本来のダメージ分の半分だけMPを回復することができます。
○無垢の一撃 この防具の装備者の行動は、いかなる場合であれ「~無効」を無視して効果を与えます。
○魔力の防御 この防具の防護点は、(「装備者の知力ボーナス」)点となります。
○奇術師の業 この魔剣は、〈ピエロ防具〉として扱えます。
○夢幻の防衛 この魔剣の所有者は、魔法を「かばう」ことができます。
○相乗 この魔剣の()に囲われた数値は、「この装備を含む、装備者が装備している「[常]相乗」を持つ装備の数」倍されます。
夢幻白錠,100G(非合法)
そういう薬。
中毒性がある。
服用してしばらくすると死ぬ
精霊の実,30G(非売品)
珍しい実。非常に苦い。
奇跡の酒,7000G
なんで精霊の実からこんなものが生まれるのか信じられないほど甘く、美味しい。そして高い。
鶏声黒水,取引不能
夢幻白錠の解毒薬。テメリオの神殿でしか扱っていない。
リビルドチケット,取引不能,神器
リビルド権1回分。
穢れの酒レシピ,取引不能(非合法)
持ってるだけで、普通なら関係に捕まるレベルの代物。
しかし、バーリー島ではそんなことはない。
効果:穢れの酒を目標値B・10/A・12/S・15/SS・20で製作可能になる。
<*ハウスルール>
○経験点1000点=成長1回
○蛮族OK
○第二の剣由来の神を信仰OK
○穢れの酒OK
○ヴァンパイアの灰、リストリカンやバルカンの宝石、タロスの核、等の金色素材でも、それが肉体の一部であったり、肉体が変質したものと判断できるものは酒を作ることができるものとする。
○穢れの酒による特殊能力は、どれを習得するかを飲んだPLが選択することができる。
○穢れの酒による特殊能力は、2回以上選択することで名称の変更と、
数値を能力値Bと技能を使うものに変化/使用部位・武器の変化/効果の合体
などのうち何れかを選択し、適用することができる。
○非売品の販売あり
○非売品は、値段の上昇で数値を上昇させられる。
- 名誉点
- 75179 / 107389
- 蛮族名誉点
- 盟竜点
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
秘伝 | 110 |
数多の耳飾り | 50 |
騎士位 | 150 |
称号《驚異の反撃兎》 | 30 |
PT称号《覇道猛進スル大魔王達》 | 60 |
獲得称号《海皇に認められしもの》 | 3000 |
獲得称号《地獄からの脱走者》 | 5000 |
獲得称号《世界樹の友人》 | 10000 |
獲得称号《魔神の追放者》 | 10000 |
獲得称号《囚われし堕竜を解き放つ者》 | 500 |
獲得称号《這いよる闇を屠りし者》 | 3000 |
入門:【イーリー流幻闘道化術】 | 50 |
ピエロクロース | 20 |
入門:【ジーズドルフ騎竜術】 | 50 |
入門:【カンフォーラ博物学派】 | 50 |
カンフォーラのルーペ | 20 |
入門:【ティルダンカル古代光魔党】 | 50 |
光魔の印 | 20 |
入門:【xx】 | 50 |
消失名誉アイテム
点数 | |
---|---|
借金踏み倒し | 500 |
専用化/売却 | 100 |
容姿・経歴・その他メモ
経歴
D6-1「空を飛んだことがある」B3-4「忘れられないほど美味しいものを知っている」B4-3「近所に芸術家が住んでいた」
パーティ1の酒呑みクソ野郎。
拳闘士なのは装備代の分を酒に回すため。
黒に近い濃い灰褐色の鱗をしているが、大概酒に酔っているために、赤みがかっている。
目はエメラルドのような緑、サファイアのような青、ムーンストーンのような銀色だが、酒を数時間飲まないと、離脱症状で目が血走る。
毛は白くてもふもふ。別に酔っていても酔っていなくても毛は変わらないので毛の手入れだけは欠かさず行う。
略歴
開始前
元々はよく訓練に励む真面目なタビットだったが、
ある日隣に住んでいた大芸術家、ジョーカー・ノコンから渡された小さな包みによって、彼の人生は一変した。
そう、その包の中に入っていたのは《夢幻白錠》、非常に効果の強い麻薬だった。
それ以来、彼はわずかな所持金をほとんど《夢幻白錠》に使い、《夢幻白錠》への依存は強まっていった。
そんなある日、いつものようにクスリを使用した彼は、いかな幻覚を見ていたのか家の屋根から空を飛んだのだ。
幸い、近くに神官がいたため一命はとりとめたが、一歩間違えれば死んでもおかしくない大怪我を負った。
彼はそれから心を入れ替え、クスリの離脱症状と闘うことを決めた。
とはいえ、そう簡単に抜けるものでもないので、今日も彼は大量の酒で誤魔化すのである。
初期(1~25セッション)
膨大な酒代を稼ぐために冒険者となることを決めたレインは取り合えず近場で最も酒がうまいと聞く冒険者の店、《折れ曲がる剣亭》へと向かう。しかし、どう見ても縁起の悪いその名前からか、店に来たのは自分以外に4人だけ。
仕方なく、その4人とパーティを組み、細々とした依頼を片付けていると、
ある日レインの目にある依頼が飛び込んでくる。
それはバーンク酒蔵からの「《奇跡の酒》の材料集め」という依頼。
過去の総ての酒を忘れさせるほど旨いという酒を飲むため、レインはパーティメンバーを巻き込んでの大冒険を行う。
アールヴの森の最奥で、《精霊の実》を手に入れたレイン達は、依頼の報酬として一本だけ《奇跡の酒》を貰い、
一晩中楽しく飲み明かした。
中期(26~75セッション)
《夢幻白錠》の味をようやく忘れることができたレインは、
仲間たちとその後も着実に冒険を重ね、いつしかいっぱしのベテラン冒険者になっていた。
しかし、そんなレインの前に怪しいフードの集団が現れる。
集団は「自分達は〈金色の三日月〉だ」と名乗り、レインに集団に入るように求めて立ち去る。
レインはそれを聞いて、ノコンに《夢幻白錠》を売っていた麻薬組織にしてテメリオ教団の一つ〈黄金三角〉のことを思い出す。
テメリオ教団の危険性をよく知るレインは、パーティメンバーにそのことを話し、〈金色の三日月〉を探ることにした。
〈金色の三日月〉を探れば探るほど出てくる証拠を集めた結果、危険であると判断したレイン達は〈金色の三日月〉の本拠地へと殴り込んだ。
そして彼らは〈金色の三日月〉のボスにして〈黄金三角〉の創始者でもあったテメリオの大司祭クン・サを打倒し、街の平和を守った。
最後に告げられた、クン・サの「レインよ。貴様はすぐに後悔することとなるだろう。なぜあの時テメリオ信者にならなかったのかとな」という不気味な言葉からの一抹の不安を残して。
後期(76~150セッション)
さらに厳しい冒険を仲間達と繰り広げ、とうとう英雄と呼ばれるまでに至ったレインは、
ある日、急激な胸の痛みを覚える。
それは、《夢幻白錠》の効果によるもの。
元々、使用者をテメリオ信者にするための薬である《夢幻白錠》は、テメリオの司教のみが製法を知る《鶏声黒水》を飲まなければいずれ死んでしまうという代物だったのだ。
レインが普段通りに冒険できるのはあと一週間ということを聞き、パーティ、《抵抗者達(レジスタンス)》は忙しく動き回る。
テメリオ教団総本殿についての情報をごみ溜め以下のスラム街から世に現れぬ幻獣の賢者の下まで訪ね集め、
見つけた総本殿に突入し、テメリオの総大司教ロー・シンハンから、《鶏声黒水》を得ることに成功し、
ようやくレインは《夢幻白錠》の呪縛から解き放たれたのだった。
超越初期(151~250セッション)
5-1「ひたすら自分の道を邁進し、至った」
自作の度数90越えの酒を2L一気飲みしたら超越した。
先の戦いで総大司教すら倒し、テメリオ教団を半壊させたレイン達だったが、そのことで、彼らは《炎獄の剣》という邪教組織に目をつけられる。《炎獄の剣》は第二の剣側の神々を信奉する人族の八教団のリーダー達と人族のイグニス信仰の頂点に立つ1人の計9名で構成された組織であり、そのメンバーであったロー・シンハンを倒したレイン達を脅威として十分な調査の後、攻撃を開始したのだった。
単純な戦闘では勝てぬと知るがゆえに、《炎獄の剣》は街の人々を巻き込み、苦しめることで、レイン達の心を間接的に折ろうとする。
奇病に死病、蝗害、旱魃、洪水そして次々に湧き出る不死者や革命を叫ぶ反乱軍と正規軍の戦争。ありとあらゆる災いがトゥーリの街に降りかかり、人々はレインたちがいなければこうはならなかったと口々に彼らを罵る。しかし、レイン達は決して諦めることなく、原因となった魔神やアーティファクト、そしてそれを操る《炎獄の剣》のメンバーたちを倒していく。そうして八大教主達を全て倒した彼らの前に、《炎獄の剣》の議長にしてイグニスを直接信奉する人族の『求道者』たる、《転輪聖王》ルドラ・チャクリンが現れる。
人族の身でありながら、イグニスに深く深く帰依し、『求道者』まで登りつめた彼との激しい戦いの末、レイン達は勝利したのだった。
超越中期(251~375セッション)
ルドラ・チャクリンは、死した時の為に身に呪いを宿していた。
その力は直ぐに目の前に顕になる。
《イグニスの天軍》。
無数という他ないほどの天使がトゥーリの上空に顕現した。
天使や戦天使のみならず、大天使や権天使、それどころか座天使すら存在しうるその威容にありとあらゆる生命は天を仰いだ。
これが終焉でないなどということがあろうか。
全く人は絶望に涙を流した。
それでも、彼らは立ち上がった。
その時、パーティのリーダー、アーシャが付け続けていた指輪が輝く。
そこに込められていた力は、神殺し。
レイン達はその指輪を掲げ、身につけ、天軍に挑む。
幾多の激戦の末、彼らは天軍を追い払うことに成功し、再び大英雄と讃えられるようになるのだった。
超越後期(376~525セッション)
天軍は去った、然れどその激戦の爪跡は確実に残っていた。
もはやトゥーリの街は崩壊寸前であった。
レイン達は、トゥーリの街を復興させるため、魔剣ライスやスカイロッジといった古代の遺産を集めに向かう。
その途中の幾多の障害を乗り越え、彼らはトゥーリを復興させた。
しかし、それを待っていたかのように再び《天軍》が現れる。
今度の天軍は前回のものと比べるのも烏滸がましい程の物であった。
数百ものケルビム、幾体ものセラフィム、そして、中心に君臨するミカエルやガブリエルなどの四大天使達。
そして、天は歪み、天使の王が降りてきた。
ラストショート(526~540セッション)
地に降り立った36対の翼と無数の眼を持つ巨躯の天使は自身をメタトロンと名乗る。
それは、アーシャの宿敵の名でもあった。
アーシャの宿敵である《全天の主》メタトロンと、彼が率いる《天軍》との激戦が始まった。
履歴
<*酒とその影響による特殊能力>
○炎、水・氷、土無効、病気無効
○通常武器無効
○マナ吸収外殻
○複数宣言=3回
○再生=18点、暗闇の再生=20点。併せて夜間は毎R38点回復。
○〆▼3回行動、3回攻撃、連続攻撃Ⅱ、三連打。併せて1Rに最大108回攻撃、FAを含めれば更に+36回、FBを含めれば更に+9回の計153回攻撃。
○魔法耐性。自分に降りかかる全ての魔法は抵抗:消滅になる。
○マナ耐性。恒常的に魔法D-5点。セージと併せて10点減らす。
○飛翔Ⅱ。一部位なので事実上「飛行Ⅱ」と一緒。回避命中+2
○水中適性。水の中でも大丈夫(ノーペナ)。
○地形適性&搭載1。
○暗闇特化。視界が悪いことによるペナルティをボーナスに変える。
○思念会話&魔法。
○☑〆魔法適性=すべて
○魔力撃習熟。
〆超々回復。主動作でHP・MP全快。
〆風の寵愛。仲間も含めて風無効。
〆一掃。自身の存在する乱戦エリア内の敵すべてに、武器による攻撃を行います。
☑跳び蹴り。戦闘特技の追加。
☆エルフ変化。エルフになる。命中回避抵抗-1最大HPMP-5。
☆透明。透明になれる。激しく動くとすぐ解け、攻撃したり受けたりしても解ける。
☆▽剣の託宣/復活超越蜥蜴化。
☆混沌の邪視。
▼変幻夢幻の吸血。
○レイブンの全能力。カスほども役に立たない。
……一体何の生き物なんだろう。
<*酒の多重摂取によって効果変更した能力>
名称 | ▼三連突き→▼三連打 |
所要回数 | 2回 |
元所有者 | ヴァンパイアヴァイオレットオリジン |
効果 | 細剣の攻撃が命中したとき、この特殊能力か、「[選]吸血鬼」のどちらかを選択します。これを選んだ場合、ダメージ決定を3回行い、その全てを相手に与えることができます。 |
変更効果 | 「用法:1H拳」の武器による攻撃が命中したとき、この特殊能力か、「[選]変幻夢幻の吸血」のどちらかを選択します。これを選んだ場合、ダメージ決定を3回行い、その全てを相手に与えることができます。 |
名称 | ▽剣の託宣/復活魔物化&☆瞬時竜化→▽剣の託宣/復活蜥蜴化→▽剣の託宣/復活超越蜥蜴化 |
所要回数 | 5回 |
元所有者 | モーントバジリスク&ドレイクバイカウント |
効果 | 自身のHPが0以下になると、次の自身の手番開始時に自動的に魔物形態に変化します。同時にHPとMPが最大値まで回復し、特殊能力の使用制限も完全に回復して覚醒し、魔法などで自身に与えられているあらゆる効果が消滅します。一度行うと、1時間は人間形態に戻れません。&即座に竜化形態に変化します。同時に、HPとMPが最大値に回復し、魔法などで自身に与えられているあらゆる効果が消滅します。 一度行うと、1時間は人間形態に戻れません。 |
変更効果 | 自身のHPが0以下になると、自動的に魔物形態に変化します。同時にHPとMPが最大値まで回復し、特殊能力の使用制限も完全に回復して覚醒し、魔法などで自身に与えられているあらゆる効果が消滅します。自身の意思で魔物化する場合は補助動作で可能で、効果は同じになります。一度行うと、1時間は人間形態に戻れません。魔物形態のデータは、使用者のフィジカルマスター技能に依存しますが、[部位:邪眼]の数は、習得している魔装の数に関わらず、このキャラクターの使用できる「~の視線」「~の邪視」の数になります。 |
名称 | ☆満月の視線&☆蒼玉の視線&☆翡翠の視線&視線→☆邪視→☆混沌の邪視 |
所要回数 | 6回 |
元所有者 | モーントバジリスク&サファイアバジリスク&ジェイドバジリスク&レッサーヴァンパイア |
効果 | 省略 |
変更効果 | それぞれの視線を、達成値「2d+冒険者Lv+精神力B」で使用する。「[補]邪視」の洗脳効果は、相手の抵抗達成値が「3+冒険者Lv+精神力」以下だった時発動する。 |
名称 | ○思念会話→○思念会話&思念魔法 |
所要回数 | 2回 |
元所有者 | グモール |
効果 | 10m内の望んだ対象と、発声せずとも思念のみで会話を行えます。対象と言語が共通している必要はありません。「言語:なし」のキャラクターとも意思を疎通させることができます。 |
変更効果 | 10m内の望んだ対象と、発声せずとも思念のみで会話を行えます。対象と言語が共通している必要はありません。「言語:なし」のキャラクターとも意思を疎通させることができます。また、魔法の行使に発声を必要としません。 |
名称 | ○腹這い&搭載/1→○地形適性&搭載/1 |
所要回数 | 2回 |
元所有者 | グモール |
効果 | 足場が悪いことによるペナルティ修正を受けません。また、この魔物と同じ陣営のキャラクターを背中に乗せることで、乗っているキャラクターも足場の修正を受けずに済みます。 |
変更効果 | 足場が悪いことによるペナルティ修正を受けません。また、同じ陣営のキャラクターを背中に乗せることで、乗っているキャラクターも足場の修正を受けずに済みます。 |
名称 | 〆同時攻撃→〆一掃 |
所要回数 | 2回 |
元所有者 | メデューサ |
効果 | 自身の存在する乱戦エリア内の敵すべてに、髪の蛇による攻撃を行います。 |
変更効果 | 自身の存在する乱戦エリア内の敵すべてに、近接攻撃を行います。 |
名称 | ▼変化の吸血→▼変貌の吸血&▼吸血鬼&〆淫夢→▼変幻夢幻の吸血 |
所要回数 | 5回 |
元所有者 | サキュバス&リャナンシーアサシン&ヴァンパイアヴァイオレットオリジン |
効果 | 省略 |
|変更効果|「用法:1H拳」の武器による攻撃が命中したとき、この特殊能力か、「[選]三連打」のどちらかを選択します。これを選んだ場合、対象に牙で噛み付いたことになります。この際、このキャラクターは、対象にダメージを与えるか否かを選ぶことができます。与える場合は、対象に与える物理ダメージは〈牙〉もしくは〈ファング〉と名前に含まれる「用法:2H#」の武器で行われたことになり、適用ダメージと同じだけ、このキャラクターのHPとMPのどちらかを即座に回復します。さらに、この効果でHPが0以下になった対象は、生死判定に-20のペナルティ修正を受けます。死亡すれば、即座に“穢れ”が5点上昇し、ブラッドサッカー(⇒『Ⅱ』264頁)として動き出します。
ダメージを与えない場合は、目標値「命中力判定の達成値-1」の精神抵抗力判定を対象に行わせ、対象が抵抗に失敗したらHPやMPではなく、記憶を吸い取ります。結果、このキャラクターがその記憶を持つようになると同時に、対象は記憶を失っていくことになります。
1回目:このキャラクターは、対象その人の名前を知り、対象の姿を取ることができるようになります。対象には影響はありません。
2回目:このキャラクターは対象の口調、癖、仕草のうち、特徴的なものを会得し、対象の家族や親しい知人を知ります。対象には目立った影響はありません。
3回目:このキャラクターは対象の口調、癖、仕草などを完全に会得します。短時間の接触ではほぼ見破られない程度に対象になりすませるようになります。一方、対象は、僅かな記憶の欠落を自覚します。生活や行動に大きな影響はありません。
4回目:このキャラクターは、対象が持つ広範な知識(記憶)も手に入れ、日常生活であれば、ほぼなりすますことが可能になります。一方、対象はかなりの記憶の欠落を自覚します。物品をしまった場所を忘れる、約束や過去の体験を思いだせないなど、生活や会話に支障が出るようになります。
5回目:このキャラクターは、対象が習得している技能のうち、最もレベルの低いもの(複数あれば無作為に決定)を手に入れます。一方、対象はそれを失います。
6回目:このキャラクターは、対象のほとんどすべての記憶を得ます。また、対象が習得している技能のうち、最もレベルの高いもの(複数あれば無作為に決定)を奪い取ります。対象は、日常生活が困難なレベルまで、知識や記憶を失います。
7回目:このキャラクターは対象のすべての能力値、技能、戦闘特技を会得し、全く同じキャラクターとして振る舞うことができます。対象は生ける屍も同然となります。
この効果は呪い属性であり、解除されるまで続きます。呪いは【リムーブ・カース】などの魔法によっても解除できますが、このキャラクターの血を飲めば、達成値の比較なく、自動的に解除できます。
この能力は、同じ対象に対しては、1日1回しか使えません。
このキャラクターは、7日「[選]変幻夢幻の吸血」を使わなければ、HPとMPの最大値が10点減少し、特殊能力「[常]再生」を失います。HPとMPの減少は累積しますが、「[選]変幻夢幻の吸血」を使うと即座に解消します。|
名称 | ☑強化魔力撃→○魔力撃習熟 |
所要回数 | 2回 |
元所有者 | ブラッドトロール |
効果 | 命中力判定に+4のボーナス修正を得、打撃点を+17点します。同時に、自身の回避力・生命抵抗力・精神抵抗力に判定に-2のペナルティ修正を受けます。 |
変更効果 | このキャラクターは、戦闘特技《魔力撃》《魔力撃強化》を習得しています。 |
名称 |
所要回数 |
元所有者 |
効果 |
変更効果 |
名称 |
所要回数 |
元所有者 |
効果 |
変更効果 |
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 1,323,0002,642,440 |
50,556 | 器用×140 | 敏捷×151 筋力×160 生命×173 知力×511 精神×185
|
| | ||
-543,000-420,900 |
|
|
|
| | |||
199,4001,079,400 |
17,583 |
|
|
| | |||
658,40029,654,690 |
33,700 |
|
|
| | |||
642,35013,462,400 |
6,150 |
|
|
| | |||
-2,582,380 |
||||||||
取得総計 | 2,280,150 | 43,835,650 | 107,989 | 1320 |