ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

琴寄 文乃 - ゆとシートⅡ for SW2.0 - ゆと工公式鯖

琴寄 文乃

プレイヤー:ささみ

種族
異世界人
年齢
性別
種族特徴
[〇/▼連携の指揮][〇可能性の萌芽][〇マナ不干渉]
生まれ
武芸者
信仰
穢れ
0
10
14
6
12
6
7
9
5
9
成長
64
成長
32
成長
17
成長
41
成長
25
成長
43
器用度
86
敏捷度
48
筋力
38
生命力
64
知力
36
精神力
58
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
14
敏捷度
8
筋力
6
生命力
10
知力
6
精神力
9
生命抵抗
25
精神抵抗
24
HP
109
MP
58
魔物レベル
16

経験点

使用
264,500
残り
3,500
総計
268,000

技能

シューター
15
スカウト
15
レンジャー
15
エンハンサー
12
アルケミスト
6
セージ
1

求道者

全能力値上昇
防護点上昇
成長枠獲得
特殊能力獲得

一般技能

家政婦
5
料理人(和食限定)
5

戦闘特技

  • 《精密射撃》
  • 《狙撃》
  • 《鷹の目》
  • 《射手の体術》
  • 《武器習熟A/ボウ》
  • 《武器習熟S/ボウ》
  • 《影矢》
  • 《武器の達人》
  • 《零距離射撃》
  • 《トレジャーハント》
  • 《ファストアクション》
  • 《トレジャーマスター》
  • 《匠の技》
  • 《影走り》
  • 《治癒適性》
  • 《不屈》
  • 《ポーションマスター》
  • 《韋駄天》
  • 《縮地》

特殊能力

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【ラビットイヤー】
  • 【オウルビジョン】
  • 【メディテーション】
  • 【デーモンフィンガー】
  • 【ガゼルフット】
  • 【ケンタウロスレッグ】
  • 【ジャイアントアーム】
  • 【リカバリィ】
  • 【バルーンシードショット】
  • 【フェンリルバイト】
  • 【トロールバイタル】

賦術

  • 【パラライズミスト】
  • 【ヴォーパルウェポン】
  • 【バークメイル】
  • 【クリティカルレイ】
  • 【アーマーラスト】
  • 【ヒールスプレー】

非戦闘判定

スカウト技能レベル15 器用 29
敏捷 23
知力 21
レンジャー技能レベル15 器用 29
敏捷 23
知力 21
セージ技能レベル1 知力 7
アルケミスト技能レベル6 知力 12
魔物知識
7
先制力
23
制限移動
3 m
移動力
48 m
全力移動
144 m

言語

会話読文
魔動機文明語
全ての言語
汎用蛮族語

賦術

賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
アルケミスト技能レベル6 賦術 12
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
シューター技能レベル15 38 29 21
エンハンサー技能レベル12 38 26 18
《武器習熟S/ボウ》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
紫雲雷上動弐式‘鵺狩り’ 2H 20 +2=31 50 10 +2=26 メモ参照
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
シューター技能レベル15 38 23
求道者:防護点上昇 4
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
弓道衣‘那須与一’ 1 2 メモ参照
○魔法の弓Ⅲ 2 3 防護点+3 回避力+2
合計: すべて 26 9
装飾品 専用 効果
スポッタードール 狙撃命中+4
背中 野伏のセービングマント 回避・抵抗失敗時、魔法ダメージ-4
ウェポンホルダー改
右手 竜の三つかけ メモ
左手 器用指輪
アルケミーキット
魔法のえびら‘壇ノ浦’ メモ
所持金
500,000 G
預金/借金

所持品

矢弾

・號雷の矢(メモ)
・魔力の矢
・閃牙の矢

マテリアルカード

BASSS
52
52
52
名誉点
4000 / 4000
蛮族名誉点
盟竜点

名誉アイテム

点数

容姿・経歴・その他メモ

年齢
身長
147cm


淡い髪色の少女。静かな口調で喋ることが多く、考え事をしているような様子が多い。
奴隷として売られていた所を村長に買われ、それ以来村長の事を仮の主人として仕えている。
ただ、奴隷として売られていた経緯を問われると。「気が付けば彼の者達に囚われておりました」との事。
常に[キモノ]と呼ばれる衣服を身に纏い、この場所で出来る事を探している。
得意料理は和食。また、射撃武器を用いる事で微力ながらも力になろうとしている。



「幾重にも辛酸を舐め、七難八苦を越え、艱難辛苦の果て、満願成就に至る」

履歴

オリジナル種族 異界人


概要
ラクシアとはまた別の世界。地球と呼ばれる文明を持つ惑星より召喚、或いは迷い込みを経験してこの世界にやってきた人間たちを異世界人と呼ぶ。
実はこのラクシアにおいて魔動機文明における爆発的な技術躍進は他の次元より現れた漂流者が齎したパラダイムシフトと提唱される説が最近有力視され出している。
ただ、それはまだ調査をするべきものとされている。
かの時代にいたと言うか異世界人はほぼ人族でいう人間と変わりない……わけではなく、どう言う理屈かは不明量だがラクシアの人間よりも脆く弱いと言われる。
しかし、その反面。連携を重んじて行動するために支援能力がかなり高い。
ただ、人間、エルフとドレイクの嫁を持っていたと言われる異世界人の記録が残っているが、その者が残した記録というものはにわかには信じがたいものばかりであったとか。
記録上、異世界人は他の種族とは異なり、剣の加護を持たない。さらに加えて、すべての生命に宿るマナとの親和性を持たぬために、‘魔法的なもの’をうまく使うことができないとされる。

種族分類:異世界人(蛮族、人族のどちらにも扱われない)
初期習得言語:なし。しかし、すべての言語を話すことができる(読文は不可能)。
選択不可能技能:魔法技能及びミスティック、ウォーリーダー、アーティザン、アリストラクシー
‘穢れ’:0点

種族特徴

――――――――――――――――――

連携の指揮
異世界人は第三者視点からのアドバイスが非常に得意だが、自身の受け身に関しては弱い。
自身が行う「受動判定」は常に「-1」のペナルティ修正を受ける。
かわりに1Rに1度、仲間が行う「任意の行為、行動判定」に対して「+1」のボーナス修正を与える。

可能性の萌芽
別世界からラクシアにやってきた彼らは好奇心が強く、また生き汚いとも呼べるほどに知識を求める。
常に「器用度、知力ボーナス」を用いる判定に「+1」のボーナス修正を得る。
加えて、生まれに応じてその能力の一部が変わる。

×一般人、学者
一般技能による「アイテム」の作成に+1のボーナス修正を得る。

×密偵
スカウト技能を扱う時のみ。そのすべての判定に「+1」のボーナス修正を得る。

〇武芸者、狩猟民族
戦闘技能を扱う時のみ。その全ての与える物理ダメージに「+2」のボーナス修正を得る。

マナ不共振
異世界人はマナを扱うことができない、そのため常に「MP:0」として扱うが。
MP消費を行う時に「HP」をMPのかわりに消費することができる。

種族特徴強化
Lv6…連携の指揮が強化される。
仲間が行う「任意の行為、行動判定」に対してさらに「+1(累計+2)」のボーナス修正を与える。
Lv11…可能性の萌芽が強化される。
常に「器用度、知力ボーナス」を用いる判定に「+2(累計+3)」のボーナス修正を得る。

(特殊能力獲得にて、種族特徴の強化取得。)
《〇/▼連携の指揮》と《〇可能性の萌芽》が強化される。
仲間が行う「任意の行為、行動判定」に対してさらに「+1(累計+3)」のボーナス修正を与え。
常に「器用度、知力ボーナス」を用いる判定に「+2(累計+5)」のボーナス修正を得る。

追加特殊能力

‘○魔術師の加護……精神力分のMPを例外的に得る’
………マーリン様から授かったもの

魔剣メモ
紫雲雷上動弐式‘鵺狩り’

紫雲雷上動弐式‘鵺狩り’
武器ランク:SS/ボウ 用法:2H
必要筋力:20 命中力:+2 威力:50 C値:10
追加ダメージ: +2
魔法の武器
概要:使い込まれ、一度改修を受けた重籐の弓。窪みが付けられており、魔晶石を固定、嵌め込める。
●効果
○魔法の弓Ⅲ
防護点+3 回避力+2

☆爆鳴の竜弦
装備中、補助動作で所有者のMPを「任意(最大20点まで)」消費させることでその戦闘中、弦を張る。この時、消費した「MP×2」の分だけ武器の威力が増加する。
また、この効果は嵌め込んだ魔晶石でも代用できる。
魔晶石を嵌め込む時、主動作(10秒)かかる。

○疾風迅雷
この武器を用いる時。‘矢’が雷属性の場合、‘○○属性無効’の効果を無視できる。
加えて、「雷属性ダメージ+6」のボーナス修正を得る。

弓道衣‘那須与一’

防具ランク:非金属鎧/B
必要筋力:10 防護点:2 回避:1
概要:上質な魔法の絹で織り上げられた‘逸品’レベルの弓道衣と袴のセット。
●効果:
○悠久不変
この防具は既存、ならびに卓内ルールによる強化加工ができない。
さらに常に魔法ダメージを「-2」点できる。

○屋島の再来
「射撃攻撃」を行う時。常に、装備している武器のクリティカル値下限を「7」にできる。
ただし、「命中力:-2」のペナルティ修正を受ける。

▼‘奥義:射抜き’
1日に3度まで。任意で〈〆狙撃〉を行う時。その〈〆狙撃〉を「宣言特技」として扱える。

竜の三つかけ

装飾品:手(片手)
概要:漆黒の竜の鱗から削り出した指先袋。かなりの防御力を誇る代物
効果:
○竜鱗の護り
常に受ける炎属性ダメージを5点軽減できる。
また、「防護点:+1」のボーナス修正を受ける。

▼竜の膂力
1Rに1度、任意の射撃攻撃で発動する。
装備している「ボウ」に「威力:+10、追加ダメージ:+5」の修正を得る。

魔法のえびら‘壇ノ浦’

装飾品:背中・その他
概要:このえびらに矢を突っ込み。そして掴むと任意の矢を作り出す。
効果:
○幻想の鏃
このえびらの装備中、〈補助動作〉で弓に矢を番える必要がない。射撃攻撃前に任意の矢を手にすることができる。

▼無限の鏃
「ボウ」の装備中。1Rに2回まで任意の「矢」を複製できる。この複製した矢は1R後に消滅する。

號雷の矢

冒険者技能アイテム(消耗品)
概要:魔法の出力の上がった雷鳴の矢(太矢)
効果:
○號雷の鏃
カテゴリ〈ボウ〉で撃てる矢です。雷属性。
 この矢または太矢を利用した場合、「+3」を命中力判定にボーナス修正として加え、ダメージは「-4」されます。
 そして命中の成否に関わらず、攻撃対象を中心に大音響を発生させます。「対象:1エリア(半径5m)/10」のキャラクターで「知覚:五感」または「知覚:機械」のものは、その時の命中力判定の達成値を目標値として生命抵抗力判定を行わなければなりません。失敗した場合、続く10秒(1ラウンド)の間、聴覚を失った(⇒『Ⅱ』81頁)ものとされます。

○無限弾丸
このアイテムは売却できない。番えようともなくならない不可思議な矢

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 253,000 500,000 4000 器用×52
敏捷×20
筋力×5
生命×29
知力×13
精神×31
15,000
精神→生命→器用→敏捷→知力→筋力
取得総計 268,000 500,000 4,000 150

チャットパレット