死鎌 霊
プレイヤー:てより
あっしが掃除します…はい…
- 分類名
- 死神
- 出身地
- 日本の冥土
- 根源
- 功名
- 経緯
- 成り上がる
- クランへの感情
- ビジネス
- 住所
- 都下北ブロック
- 強度
- 10
- 耐久値
- 20
- 能力値
-
- 身体
- 2
- 異質
- 5
- 社会
- 6
- 特性
-
- 《おそろしき》
- 《不幸の象徴》
- 《焦熱の主》
- 《鎌掛け》
- 《ジャッジメント》
マギ
名称 | タイミング | 対象 | 条件 |
---|---|---|---|
《冥土の炎》 | メイン | 1~2体 | 1~6 |
対象に5点のダメージを与える。ダメージの適用後、[マリョク]を1上げる。 | |||
その他(設定・メモなど)
日本の冥土にいた死神の下っ端
えらくなり楽したいと思っている
鎌掛け:言葉の鎌をかけるみたいな、言いくるめみたいな。リアルの鎌を首にかけることも。
巧みな話術で相手の心理を揺さぶり、核心を引き出す特性。また、実際に鎌を持ち歩き、冷ややかな威圧感を与えることで言葉の信憑性を高める。交渉や説得で相手を追い詰めたり、真実を暴き出す場面で特に有効。
ジャッジメント:白黒つけることができる。どっちか迷ったときとかに。
曖昧な状況を即座に判断し、正否や選択肢を明確に示す特性。
自身の判断は周囲に強い説得力を持ち、論理的な正確性に加えて独自のカリスマ性が伴う。
社会や組織内では調停役やリーダーとして重宝されることが多い。
たとえば、仲間の意見が割れた際、瞬時に最善策を示し争いを終わらせる。
また、相手が隠そうとする事実を直感的に見抜く能力にも優れているため、嘘や偽りのない場を作る存在として信頼される。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 強度 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | バッドエンドにさせないで | 10 | tetu |