ゆとシートⅡ for MS(マモノスクランブル) - ゆと工公式鯖

多和田 - ゆとシートⅡ for MS(マモノスクランブル) - ゆと工公式鯖

多和田(たわだ)

プレイヤー:kamechanic

分類名
巨人
出身地
南欧
根源
究明
経緯
好奇心
クランへの感情
安らぎ
住所
都下西ブロック
強度
10
耐久値
20
能力値
身体
6
異質
2
社会
5
特性
  • 《多腕》
  • 《巨大な体》
  • 《匠の技》
  • 《教師/講師》

マギ

名称 タイミング 対象 条件
《お節介焼き》 効果参照 単体 2・4・6・8・10・12
ダメージ適用の直前に使用する。対象に与えられるダメージを、代わりにお前が受ける。その際、お前が受けるダメージを3点減らす。自身不可。

その他(設定・メモなど)

マギの《お節介焼き》はルールブックP101に従って名称を変更した《守護者》(ルールブックP108)

都区西ブロックのとある学校の技術科教師。
普段は前傾姿勢のため5~6m前後の身長だが、ふつうに立つと8~9m前後になる。
1対の腕に加え、2対の金属腕を持つ多腕の巨人であるが、日本になじみやすいように「多腕だ」からとって多和田と名乗っている。
実は武器匠の一面を持ち、自身の金属腕やその他装備は自作。
真面目な性格だが、隠れオタクでもあり、プラモが趣味。現在制度では不可能だが、いつか静岡のプラモ工場に行きたいと思っている。
技術屋気質で、新しい技術のみならず、SF作品の技術に関してもいろいろと考察してしまう節がある。
出自などに詳細に関しては公にしていない。(神話に置ける鍛冶神に近い性質を持つ部分があるが、力はそれほど強くない。)
ただ、そういった出自を持っているからか、人類とマモノたちの行く末を見守る感覚で〈東京〉にいる部分はある。
イメージCVは伊丸岡篤(OW2のウィンストン)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 強度 GM 参加者
1 2023-10-04 テンバイヤ・バスターズ 10 ロロねこさん 時雨さん磨知さんハチガツ兼はっさくさん

チャットパレット

使用ツール: 他BCDice系