ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

"風切弓手"レイル - ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

"風切弓手"レイル

プレイヤー:黄色の月

ふむ……ギリギリ宿代は足りるな」

種族
只人(ヒューム)
年齢
18
性別
女性
経歴
兵士/貧困/取引相手
等級
黒曜等級(第九位)
信仰
身体的特徴
身長:175/体重:軽いぞ。/肌の色:白
(亜麻色)
()
能力値 第二能力値
集中度
2
持久度
4
反射度
2
第一能力値
体力点
4
体力集中
6
体力持久
8
体力反射
6
魂魄点
2
魂魄集中
4
魂魄持久
6
魂魄反射
4
技量点
+1=
3
技量集中
5
技量持久
7
技量反射
5
知力点
4
知力集中
6
知力持久
8
知力反射
6

状態

生命力
17
×2
34
【7】
+体力4 +魂魄2 +持久4
移動力
27
【9】
×種族修正3
呪文使用回数
2
【11】
2
呪文抵抗基準値
6
魂魄反射4 +冒険者レベル2

職業

野伏レンジャー
3
3,500
斥候スカウト
2
1,000
魔術師ソーサラー
1
1,000
冒険者レベル
2

経験点

消費
5,500
現在
500
累計
6,000

成長点

消費
29
現在
2
累計
31
冒険回数/達成数
2 回 / 2 回

冒険者技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【過重行動】 初歩 [初期]鎧の「過重」効果へ適用する判定(体力点+持久度)と、筋力系判定に+1ボーナスする。 基本
0 【第六感】 初歩 [初期]第六感判定に+1ボーナス 基本
0 【武器:投擲武器】 初歩 [初期]指定武器で攻撃時、命中判定に+1ボーナス 基本
5 【武器:弩弓】 初歩 [LV1]指定武器で攻撃時、命中判定に+1ボーナス 基本
5 【手仕事】 初歩 [LV2]手仕事判定に+1ボーナス 基本
5 【怪物知識】 初歩 [LV2]怪物知識判定に+2ボーナス 基本
5 【応急手当】 初歩 [LV1]応急手当判定とその回復量に+1ボーナス 基本
5 【曲射】 初歩 [LV2]該当P参照。弩弓で遠隔攻撃をした際、敵の回避判定・盾受け判定へ-2ペナルティを与える 基本P266

一般技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【長距離移動】 初歩 [初期]長距離移動判定に+1ボーナス 基本
0 【生存術】 初歩 [初期]生存術知識判定、生存術技術判定に+1ボーナス 基本
1 【吸血鬼知識】 初歩 [LV2]吸血鬼と"昼歩く者"に関する「怪物知識判定、博識判定」に+1ボーナス サプリ
1 【文献調査】 初歩 [LV2]文献調査判定に+1ボーナス 基本
1 【労働】 初歩 [LV2]労働判定に+1ボーナス 基本
1 【瞑想】 初歩 [LV2]該当P参照。瞑想判定に+1ボーナス。 基本P277

呪文行使基準値

知力集中 6 魔術師 1 7

呪文

名称 呪文系統 種別(属性) 難易度 効果 参照
力矢(マジックミサイル)真言呪文 攻撃(空間) 10 [魔術師]「対象:一つ」「射程:60m」該当P参照。効力値に応じた『出現数』本分の矢を発生させ、対象を選択してからそれぞれの矢を飛ばし、「威力:1d6+1」点ダメージを与える。この魔法攻撃に対して呪文抵抗・回避・装甲値軽減は行えない。 基本P321

武技

名称 使用武器 関連技能 消費/回数制限 使用条件 参照
軽功 武器を問わない 【体術】【長距離移動】【軽業】 消耗1点(重鎧装備時は2点) 鎧によってコストが変わる サプリP233
[斥候]武技を使用時、大抵の移動系判定に+2ボーナスを得る。移動後に衣鎧、軽鎧ならば消耗1点、重鎧ならば消耗2点を受ける。また、三回まで重複取得もできる。重複する度に一部技能や移動力にボーナスが入る(該当P参照)
虎眼 武器を問わない 特になし 特になし 特になし サプリP200
[野伏]常時効果を発揮し、他の武技と併用可能。60m先までの暗闇を見通して暗所のペナルティ(基本P164)を2点軽減し、月明かり程度なら見通せるようになる。因みに【暗視】を取得しているならばこの武技は意味がなくなる
紅蓮の嚆矢 弩弓か投擲武器 特になし 1戦闘に五回まで 遠隔攻撃武器を準備しており、矢か投擲武器を消費できる サプリP225
[野伏№2]先制判定後、矢や投擲武器を1本分消費して味方の先制力+1、敵の先制力-1(使用した弾は戦闘後に回収できる)

命中基準値

近接 投擲 弩弓
基本値 技量集中 5
技能など 武器:投擲武器・弩弓 1 1
職業
野伏 レベル3 9 9
斥候 レベル2 7 8
武器 種別 用法 命中
基準値
威力 射程 備考
E:(クロスボウ) 弩弓/重 両手/刺 +2=11 1d6+3+3 60m 刺突(+1)・太矢消費

回避基準値/移動力

回避
基準値
移動力
基本値 技量反射 5 2d6×種族修正 27
職業 斥候レベル 2
種別 回避
基準値
装甲値 隠密性 移動力 備考
布鎧 衣鎧/軽 +0=7 1 良い +0=27

盾受け基準値

盾受け
基準値
基本値 技量反射 5
職業 斥候レベル 2

所持品

冒険者ツール …… 初期作成時に支給/鍵縄10m分、松明6本、火口箱、小槌&楔×10、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀入りの冒険者向けセット。
携帯食×7日分 …… 初期作成時に支給/3ヶ月は保存がきく旅用の糧食
衣類 …… 初期作成時に支給/外出時に必要な服を一まとめにしたもの
矢×12本 × 1 …… 短弓、弓、長弓で使用する矢。10本に付き銀貨5枚(端数は使用済)
太矢(10/10) × 1 …… 弩、弩砲で使用する矢。10本に付き銀貨10枚
矢筒(太矢を収納) × 1 …… 矢と太矢を10本収納できる。移動力に2のペナルティ。これが無いと矢を主行動で装填する事になる(戦闘時、すごく大変)
手当道具 × 5 …… 包帯や消毒液等、傷の手当に使う道具一式。【応急手当】判定に使用する度に1個消費する。
治癒の水薬 × 1 …… 「2d6」点の負傷数を直ちに回復させる。使用後3時間は再度使っても効果を受けられない
解毒薬× 1 …… 服用した者の体内から毒属性の効果一つを直ちに取り除く。適用効果が複数ある場合、使用者が選んだ効果一つを取り除ける
小袋セット× 1 …… 色んな用途に使える小さな袋3枚セット。
ずた袋 × 1 …… 結構な容量がある丈夫な麻袋。予備の袋としても頼れる。
筆記道具 × 1 …… 羽ペン、インク、白墨の入った筆記道具一式。
パピルス紙6/10枚 × 1 …… 植物から作った紙。軽くて持ち運びやすく書きやすいが、破れやすくもある。
鍵開け道具× 1 …… 【手仕事】判定で鍵を開ける際に使うツール一式。

所持金
銀貨 7 枚
預金/借金
銀貨 0 枚

容姿・経歴・その他メモ

経歴
鳥人と只人の娘として生まれ、森野を駆ける弓兵として才を磨く
兵士の職を辞し、手切れ金で両親へ手紙を送りつつ拠点を離れ、都市へ流浪する
商業都市にて情報を扱う知り合いと再会し、冒険者としてその腕を生かす道を示される

予定:武器新調☑

 鳥人と只人のハーフ。母譲りの美形と、足指で枝をも掴める鳥の脚力と、天へ駆けるには足らぬ小さな風切羽を宿して生まれた。
母譲りの身のこなしを活かし王国近辺で弓兵として働いていた時期もあったが、最終的には兵士を辞して出奔。
昔の知り合いに勧められて冒険者になるまでの期間もできる範囲で仕送りを続けていた為、金銭は正直心もとない。
まあどうにかなるだろうと楽観している節はある。悪く言えば行き当たりばったりである。
 これは関係のない話だが…兵士のをやめた一番の理由は共に跳び回れる相手が居なかったからだとか。

・習得呪文の詠唱リスト
→力矢(マジックミサイル)
(ザジタ)必中(ケルタ)射出(ラディウス)!」
・ランダムDメモ
7d3
-->1,2,2,3,2,2,2-->合計14
6d6
-->5,6,6,3,6,1-->合計27

セッション履歴

No. 日付 タイトル 目標
達成
経験点 成長点 銀貨 GM 参加者
0 キャラクター作成 3,000 0 70
コンバート時補正(-30G)
1 「白昼夢の謎を追え」 達成 1,000+500 3 40 氷雨さん 侘助さんサムトーさんいーさにうむさん
戦利・依頼報酬40G、副業収入0G、支出0G http://www.mordiggian.sakura.ne.jp/log/hakucyumu/hakucyumu_m.html
2 「アースガルタ遺跡調査」 達成 1,000+500 3 40 侘助さん MAOさんしんごろさん
戦利・依頼報酬40G、副業収入0G、支出0G https://shingoro.sakura.ne.jp/gob/log/231218/231218_h.html
取得総計 2 / 2 6,000 6 150

収支履歴

弩 ::-40
布鎧 ::-15
::-
冒険者ツール
携帯食×7日分
衣類
矢×12本 ::-6*1
太矢(10/10) ::-10*1
矢筒(太矢を収納) ::-3*1
手当道具 ::-2*5
治癒の水薬 ::-10*1
解毒薬 ::-10*1
小袋セット ::-1*1
ずた袋 ::-1*1
筆記道具 ::-10*1
パピルス紙6/10枚 ::-2*1
鍵開け道具 ::-25*1

チャットパレット