ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

暗手 カリン - ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

暗手(くらめて) カリン

プレイヤー:弐魚

へへへッ、チョロいもんっすよ旦那ぁ!」

種族
半圃人圃人(レーア)
年齢
18
性別
経歴
亭主/牢獄/取引相手
等級
紅玉等級(第五位)
信仰
身体的特徴
()
(くすんだ青)
能力値 第二能力値
集中度
1
持久度
3
反射度
3
第一能力値
体力点
1
体力集中
2
体力持久
4
体力反射
4
魂魄点
4
魂魄集中
5
魂魄持久
7
魂魄反射
7
技量点
+1=
4
技量集中
5
技量持久
7
技量反射
7
知力点
2
知力集中
3
知力持久
5
知力反射
5

状態

生命力
25
×2
50
【7】
+体力1 +魂魄4 +持久3 +10
移動力
36
【9】
×種族修正3 +9
呪文使用回数
2
【9】
1 +1
呪文抵抗基準値
13
魂魄反射7 +冒険者レベル6

職業

斥候スカウト
7
15,500
竜司祭ドラゴンプリースト
4
5,500
野伏レンジャー
1
1,000
冒険者レベル
6

経験点

消費
22,000
現在
4,750
累計
26,750

成長点

消費
184
現在
1
累計
185
冒険回数/達成数
20 回 / 17 回

冒険者技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
10 【隠密】 習熟
10 【機先】 習熟
25 【観察】 熟練 +3
30 【武器:格闘】 熟練 命中+3
5 【強打・殴】 初歩 効力値+1+n
15 【体術】 習熟 運動系判定+2
15 【頑健】 習熟
5 【観察】 初歩 観察判定+1
30 【手仕事】 熟練 手仕事判定に+3。15、17、17
15 【第六感】 習熟 第六感判定に+2。
5 【幸運】 初歩 幸運判定+1
5 【魔法の才】 初歩 呪文使用回数+1

一般技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【調理】 初歩
5 【犯罪知識】 習熟
6 【交渉:誘惑】 習熟 +2。7、9、9
1 【生産業:農業】 初歩
1 【礼儀作法】 初歩
1 【沈着冷静】 初歩 魂魄抵抗判定と知力抵抗判定に+1

呪文行使基準値

魂魄集中 5 竜司祭 4 9

呪文

名称 呪文系統 種別(属性) 難易度 効果 参照
《竜眼》 祖竜術 付与(生命) 10 両目に効果を与える。この効果は10分の間持続する。 基本P342
《擬態》 祖竜術 付与(光) 10 1時間の間、体色を変えて背景と同化する能力を得る。隠密判定に「+4+竜司祭レベル」のボーナスを得る 基本P339
《小癒》 祖竜術 治癒(生命) 5 30m以内の生物1体の負傷数を回復量だけ回復させる。 基本P347
《念話》 祖竜術 付与(精神) 10 対象はテレパシーによる交感を通して、意志疎通を行える。

武技

名称 使用武器 関連技能 消費/回数制限 使用条件 参照
虎眼 なし なし なし なし P200
常時効果を発揮する。60m先までの暗闇を見通し、視界が悪いことによるペナルティを受けない。
鬼走 近接攻撃に使用する武器 なし 消耗1点 なし P200
近接攻撃時に実行、命中判定に+1、威力に+1、攻撃前の移動距離に+3m。命中した後、対象が「飛行」や「壁歩き」を持っているならこのラウンドの終わりまで無効にする。
地功拳 武器を問わない 受け身 1ラウンド1回まで 特になし P221
武技、痛打、呪文による転倒する効果を無視する。足場や毒、病気による運動系ペナルティを1回の判定の間だけ無視する。
一傑の打:格闘 格闘武器 なし なし なし P197
該当武器の威力に+1
一傑の打:格闘
同上
追魂奪命剣 格闘武器(斥候、武闘家) 特になし 消耗2点、負傷2点 特になし P229
移動前に宣言し、近接攻撃として実行する。宣言直後の移動では移動妨害を受けない。また、移動が「移動力×2m」までなら、その後に行う命中判定には「移動力によるペナルティ」を受けない。攻撃の対象は「移動した距離/5」と同じだけのペナルティを受ける。攻撃が命中した場合、装甲値で軽減された後2倍になる。
時の剣 近接武器 特になし 特になし 特になし P201
命中した場合、通常のダメージに加えてボスに及ぼす支援効果をラウンド終了まで無効にする。
軽功 武器を問わない 【体術】【長距離移動】【軽業】 消耗1点 P223
サイコロをふった後で使用決定可。運動判定、長距離移動、移動妨害、移動妨害への対抗に+2のボーナスを得る。また、習得するごとに移動力の修正倍率に+1する。

命中基準値

近接 投擲 弩弓
基本値 技量集中 5
技能など 武器:格闘 3 0
職業
野伏 レベル1 6 6
斥候 レベル7 15 12
武器 種別 用法 命中
基準値
威力 射程 備考
魔法の鉄拳+1 格闘武器/軽 両手/殴 +3=18 2d6+7+2 近接 強打・殴(+1)、受け流し+(0)、投擲不可、命中+2、魔法の武器+1
投石紐 投擲武器 片手/ +2=14 1d3+1+7 30m 命中+2
効力値表 5 ●効力値  0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6

回避基準値/移動力

回避
基準値
移動力
基本値 技量反射 7 2d6×種族修正 36
職業 斥候レベル 7
技能や
所持品
体術 2
種別 回避
基準値
装甲値 隠密性 移動力 備考
野伏の外套+1 軽鎧(布)/軽 +1=17 3 良い +0=36 野伏を1レベル以上習得している場合、隠密に+2

盾受け基準値

盾受け
基準値
基本値 技量反射 7
職業 斥候レベル 7

所持品

冒険者ツール:1

内訳:鍵縄(10m)、楔(10個)、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、松明(6本)

道具類

鍵開け道具:1
角灯:1
ベルトポーチ:1
防毒面:1
化粧道具:1

消耗品

罠師道具:1

薬品

手当道具:10
治癒の水薬:3
強壮の水薬:2
解毒薬:2
化膿止め軟膏:2
酒(火酒):2
鎮痛剤:3

殺傷武器

石弾:10
石弾袋:1
催涙弾:2
煙玉:5

装具

下着鎧

所持金
銀貨 1,527 枚
預金/借金
銀貨 0/0 枚

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 目標
達成
経験点 成長点 銀貨 GM 参加者
1 キャラクター作成 18 / 15 23,500 54 1,500
2 【第一話 亡国の秘宝と屍の騎士】 達成 1,250 3 200 朱朱様
3 達成 2,000 23 1,200 朱朱様
取得総計 20 / 17 26,750 80 2,900

収支履歴

魔法の鉄拳::-450
魔法の野伏の外套::-275
投石紐::-1
冒険者ツール::-30
鍵開け道具::-25
罠師道具::-20
石弾::-2
石弾袋::-3
角灯::-30
ベルトポーチ::-5
治癒の水薬::-10*3
強壮の水薬::-10*2
解毒薬::-10*2
化膿止め軟膏::-10*2
酒::-1*2
防毒面::-100
化粧道具::-25
下着鎧::-150
鎮痛剤::-25*3
手当道具::-2*10
催涙弾::-10*2
煙玉::-10*5

チャットパレット