コトチ・オガミ
プレイヤー:紅坂柚月
- 種族
- 只人
- 年齢
- 性別
- 男
- 経歴
- 農民/貧困/取引相手
- 等級
- 白金等級(第一位)
- 信仰
- 身体的特徴
-
- 髪
- (黒)
- 瞳
- (黒)
能力値 | 第二能力値 | |||
---|---|---|---|---|
|
|
| ||
第一能力値 |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
状態
- 生命力
- 35
- ×2
- 70
- 【10】
+体力点4 +魂魄点2 +持久度4 +15 - 【10】
- 移動力
- 29
- 【8】
×種族修正3 +5 - 【8】
- 呪文使用回数
- 3
- 【7】
:1 +2 - 【7】
- 呪文抵抗基準値
- 15
魂魄反射5 +冒険者レベル10
職業
- 戦士
- 10
- 45,500
- 魔術師
- 9
- 33,000
- 斥候
- 5
- 8,000
- 野伏
- 3
- 3,500
- 武道家
- 1
- 1,000
- 冒険者レベル
- 10
経験点
- 消費
- 91,000
- 現在
- 0
- 累計
- 91,000
- 消費
- 700
- 現在
- 0
- 累計
- 700
成長点
- 冒険回数/達成数
- 100 回 / 100 回
冒険者技能
成長点 | 名称 | 習得段階 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|
25 | 【頑健】 | 熟練 | 生命力に+15のボーナス | 基本249 |
95 | 【機先】 | 伝説 | 先制力、不意打ち判定に+5のボーナス | 基本249 |
5 | 【忍耐】 | 初歩 | 消耗ランク1の「EX□」を使用できる | 基本250 |
15 | 【隠密】 | 習熟 | 隠密判定に+2のボーナス | 基本254 |
5 | 【観察】 | 初歩 | 観察判定に+1のボーナス | 基本254 |
5 | 【第六感】 | 初歩 | 第六感判定に+1のボーナス | 基本255 |
55 | 【武器:片手剣】 | 達人 | 命中判定に+4のボーナス | 基本256 |
55 | 【体術】 | 達人 | 運動系判定に+4のボーナス | 基本258 |
55 | 【挑発】 | 達人 | 挑発判定に+3のボーナス | 基本261 |
95 | 【受け流し】 | 伝説 | 回避判定に「n+4」のボーナスを得る。両手にしている場合、それぞれが持つ「受け流し」効果を合計 | 基本262 |
95 | 【死角移動】 | 伝説 | 対象となった敵1対への命中判定に+10のボーナス | 基本268 |
95 | 【二刀流】 | 伝説 | 両手に持っている武器それぞれで1回ずつ近接攻撃。命中判定はそれぞれ-2のペナルティ。別々の敵に対して攻撃する場合はそれぞれ-4のペナルティ | 基本271 |
15 | 【魔法の才】 | 習熟 | 呪文使用回数に+2回 | 基本275 |
30 | 【見切り】 | 熟練 | GS@10 回避判定では2d6が「10」以上で大成功 | サプリ159 |
5 | 【毒使い】 | 初歩 | 毒物に関する博識判定に+1のボーナス。自分が使用した毒物に対する抵抗系判定の目標値+1 | サプリ182 |
一般技能
成長点 | 名称 | 習得段階 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|
0 | 【生産業:農業】 | 初歩 | 生産業知識判定、生産業技能判定に+1のボーナス | 基本285 |
0 | 【生存術】 | 初歩 | 生存術知識判定、生存術技能判定に+1のボーナス | 基本280 |
21 | 【統率】 | 熟練 | 統率判定に+4のボーナス。ラウンド開始時に行動順が自分より遅いキャラクターを2人まで自分と同じ行動順に変更 | 基本276 |
1 | 【瞑想】 | 初歩 | 瞑想判定に+1のボーナス | 基本277 |
6 | 【交渉:説得】 | 習熟 | 交渉判定に+2のボーナス | 基本278 |
6 | 【犯罪知識】 | 習熟 | 犯罪知識判定に+2のボーナス | 基本283 |
6 | 【長距離移動】 | 習熟 | 長距離移動判定に+2のボーナス | 基本289 |
6 | 【調理】 | 習熟 | 調理判定に+2のボーナス | 基本290 |
1 | 【暗視】 | 初歩 | 暗闇を60mまで見通せる | 基本292 |
1 | 【看護】 | 初歩 | 看護判定、応急手当判定に+1のボーナスを得る | サプリ183 |
1 | 【植物採集】 | 初歩 | 植物に関する観察判定、第六感判定、博識判定に+1のボーナス | サプリ186 |
1 | 【魔法知覚】 | 初歩 | 「半径30m」以内の状況を正確に把握 | サプリ188 |
呪文行使基準値
真言魔法の発動体+2 | 2 | |||
知力集中 | 6 | 魔術師 | 9 | 17 |
呪文
名称 | 呪文系統 | 種別(属性) | 難易度 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
《 | 真言呪文 | 創造(生命) | 20 | 基本297 | |
《 | 真言呪文 | 汎用(物質) | 10 | 基本297 | |
《 | 真言呪文 | 付与(なし) | 10 | 基本301 | |
《 | 真言呪文 | 汎用(空間) | 10 | 基本310 | |
《 | 真言呪文 | 創造(光) | 15 | 基本310 | |
《 | 真言呪文 | 付与(生命) | 10 | 基本315 | |
《 | 真言呪文 | 攻撃(火) | 10 | 基本316 | |
《 | 真言呪文 | 付与(生命、精神) | 15 | 基本320 | |
《 | 真言呪文 | 支配() | 15 | サプリ293 |
武技
名称 | 使用武器 | 関連技能 | 消費/回数制限 | 使用条件 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
✨🌟常時🌟✨ | |||||
命中判定に「マイナス」の修正がある武器 | 特になし | 特になし | 特になし | サプリ196 | |
条件を満たせば常時発揮され、他の武技と同時に効果あり。武器を1種類指定し、その武器の命中修正を最大で2点まで打ち消し。ただし0以上にはならない。 | |||||
取得時に種別を特定する | 特になし | 特になし | 特になし | サプリ 197 | |
この武技は常時効果を発揮し、他の武技と同時に使用可能。選んだ種別の武器の威力に+1。同じ種別の武器を対象として、もう一度重ねて取得できる(最大+2)。 | |||||
取得時に種別を特定する | 特になし | 特になし | 特になし | サプリ 197 | |
この武技は常時効果を発揮し、他の武技と同時に使用可能。選んだ種別の武器の威力に+1。同じ種別の武器を対象として、もう一度重ねて取得できる(最大+2)。 | |||||
⚔️💥命中💥⚔️ | |||||
近接攻撃に使用する武器 | 特になし | 特になし | 特になし | サプリ201 | |
この武技は近接攻撃として実行。命中した場合、通常のダメージに加えて対象がボスに及ぼす支援効果を、このラウンドの終了時まで無効。 | |||||
片手剣(戦士、「軽」なら斥候も可) | 特になし | 特になし | 特になし | サプリ208 | |
この武技は特別に近接攻撃命中後、ダメージ決定時に使用できる。威力を1点減らす代わりに、対象の装甲値を1点減少。戦闘終了後、この効果は解除。 | |||||
近接攻撃に使用する武器 | 【挑発】 | 消耗1点 | 特になし | サプリ203 | |
この武技は近接攻撃として実行。攻撃した対象に【挑発】と同様の効果を及ぼす。これとは別に通常の手順で【挑発】を行う事が出来る。【挑発】の効果をおよぼした対象には、命中判定+2のボーナスを得る。 | |||||
片手剣(戦士、「軽」なら斥候も可) | 【死角移動】 | 消耗1点 | 鎧が「布鎧」か「軽鎧」、全ての対象が近接攻撃可能な範囲内にいる | サプリ228 | |
この武技は近接攻撃として実行。この武技は使用を宣言した後で移動し近接攻撃を行える。この武技を使用した近接攻撃では、命中判定に+1のボーナスを得る。さらに1回の近接攻撃で2対まで対象にできる。命中判定は対象ごとに行う。この武技の使用を宣言した場合、【死角移動】の条件を満たしているモノとして扱うため、同時に【死角移動】を宣言した場合、全ての対象への命中判定に「【死角移動】による命中判定へのボーナス」を得る事が出来る。 | |||||
🌪️🛡️防御🛡️🌪️ | |||||
片手剣(戦士、軽であれば斥候も) | 【受け流し】 | 特になし | 対象から近接攻撃を受け、回避か受け流しに成功した | サプリ213 | |
この武技は近接攻撃として実行。近接攻撃に対し、回避または受け流しに成功した場合のみ宣言できる。対象への命中判定と威力に+1のボーナスを得る。もし戦闘中、同じ対象に対して合計2回の回避または受け流しに成功した場合は命中判定と威力に+4のボーナスを得る。更に合計3回の回避または受け流しに成功した場合は命中判定と威力に+8のボーナスを得る。ただし途中で回避または受け流しに失敗した場合、ボーナスは無効になる。ただし対象外の攻撃が命中しても武技の効果は失われない。この武技は一度に複数の敵を対象にすることはできない。 | |||||
片手剣(戦士、軽であれば斥候も) | 特になし | 1ラウンド2回まで | 対象から近接攻撃を受け、対象の攻撃手段が「武器」である | サプリ206 | |
この武技は近接攻撃として実行。回避判定に代わり武器の命中判定を行う。勝利すると回避に成功したものとして扱い、さらに対象にダメージを与える。ただし「効力値による威力の増加」は加算しない。達成値が「4」点以上、上回っていた場合は戦闘終了まで対象は「武器」による攻撃の命中判定に-1、威力に-1のペナルティ。この効果は累積しない。 | |||||
片手剣(戦士、軽であれば斥候も) | 特になし | 消耗2点。1シナリオ1回まで | 対象から近接攻撃を受けている。ラウンド中、武器攻撃を行っていない | サプリ232 | |
この武技は対象から近接攻撃を受けたときに宣言。対象の近接攻撃は無効化され、同時に使用者からの攻撃が命中したものとして扱う。防御判定は行わない。使用者の命中判定の達成値を「対象の回避判定の達成値+1」として効力値を算出し「効力値による威力の増加」を求める。 | |||||
近接攻撃に使用する武器 | 【武器:○○】 | 1ラウンド1回まで | 特になし | サプリ204 | |
この武技は防御判定として実行。 | |||||
近接戦闘に使用する武器 | 特になし | 消耗3点。1ラウンド1回まで | 〔反らし〕〔呪文偏向〕を取得している。遠隔攻撃を受けたか、単体にダメージを与える呪文の目標になった | サプリ239 | |
呪文抵抗判定の代わりに武器の命中判定。対象に与えるダメージは対象の命中判定の達成値から-10した効力値を基準に決定。 | |||||
片手剣(戦士、軽であれば斥候も) | 特になし | 消耗3点。1ラウンド1回まで | 〔第三の型〕を取得している。遠隔攻撃を受けたか、単体にダメージを与える呪文の目標になった。対象が「移動力×2」m内にいる | サプリ240 | |
呪文抵抗判定の代わりに武器の命中判定。この命中判定には-2のペナルティ。最大で「移動力×2」mまで移動して対象に攻撃を行うことが可能。移動によるペナルティを受けず、移動妨害を受けない。 | |||||
🎲⚖️その他⚖️🎲 | |||||
投擲可能な武器 | 特になし | 1ラウンド1回まで | 対象が移動しようとしている。武器を手放す | サプリ204 | |
この武技は移動妨害として実行。武器を投擲することによって通常の移動妨害判定(基本147)を行う。技能による修正も有効。移動妨害に成功した場合、対象は移動できずラウンド終了まで命中判定と防御判定に-2のペナルティを受ける。対象が「飛行状態」や【壁走り】など移動妨害を受けない効果を得ていても移動妨害が可能、かつ移動妨害判定に+2のボーナスを得る。 | |||||
片手剣(戦士、軽であれば斥候も) | 特になし | 1戦闘1回まで | 特になし | サプリ234 | |
この武技は近接攻撃の命中判定での出目を見てから使用を宣言。命中判定に他の「近接攻撃として実行」武技を使用していても可能。命中判定の結果に満足できなかった場合、振りなおしが可能。このとき「6」に固定した上で1d6のみ振ることが可能。ただし命中判定が大失敗であった場合は使用不可。視界による不利な修正を無視。 |
命中基準値
近接 | 投擲 | 弩弓 | |||
---|---|---|---|---|---|
基本値 | 技量集中 | 8 | |||
職業 | |||||
戦士 | レベル10 | 18 | ― | ― | |
武道家 | レベル1 | 9 | ― | ― | |
野伏 | レベル3 | ― | 11 | 11 | |
斥候 | レベル5 | 13 | 13 | ― |
武器 | 種別 | 用法 | 命中 基準値 | 威力 | 射程 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
片手剣/軽 | 片手/斬 | +7=25 | 1d6+10+7 | 近接 | 【威力7】腕輪3+真銀2+一傑の打1*2 / 【命中7】腕輪3+真銀2+武器4-二刀流2 / 受け流し+1 / 「魔法の武器」ではない片手剣や両手剣(またはそれに類する武器)による攻撃に対して、魚骨剣による受け流しが成功した場合、相手の武器は「破損状態」(サプリ130)になり、威力に-2される。威力0以下まで累積 / サプリ321 | |
片手剣/軽 | 片手/斬 | +7=25 | 1d6+10+7 | 近接 | 【威力7】腕輪3+真銀2+一傑の打1*2 / 【命中7】腕輪3+真銀2+武器4-二刀流2 / 受け流し+1 / 「魔法の武器」ではない片手剣や両手剣(またはそれに類する武器)による攻撃に対して、魚骨剣による受け流しが成功した場合、相手の武器は「破損状態」(サプリ130)になり、威力に-2される。威力0以下まで累積 / サプリ321 | |
片手剣/軽 | 片手/斬刺 | +7=25 | 1d3+1+10+5 | 10m | 【威力5】腕輪3+一傑の打1*2 / / 【命中7】腕輪7+武器4 / 投擲適用 / 武技 〔 |
回避基準値/移動力
回避 基準値 | 移動力 | ||||
---|---|---|---|---|---|
基本値 | 技量反射 | 9 | 2d6×種族修正 | 29 | |
職業 | 戦士レベル | 10 | ― | ||
技能や 所持品 | 【体術】4 【受流】1+1+4 【狩人の外套】1【魔法】2 | 13 |
鎧 | 種別 | 回避 基準値 | 装甲値 | 隠密性 | 移動力 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
狩人の外套 | 軽鎧(布革)/軽 | +1=33 | 4 | 普通 | +0=29 | 【装甲2】魔法 / 野伏Lv1以上の場合、回避判定に+1のボーナス / 基本 P386 |
盾受け基準値
盾受け 基準値 | ||
---|---|---|
基本値 | 技量反射 | 9 |
所持品
武器・防具
| 真銀《 》 の| 魚骨剣《 》 +2- サプリ328
命中修正+2 威力+2 | 真銀《 》 の| 魚骨剣《 》 +2- サプリ328
命中修正+2 威力+2 | 魔法《 》 の| 狩人の外套《 》 +2- 基本392
回避修正+2 装甲値+2 | 短剣《 》 ×6- 基本369
職業及び技能関連アイテム
- 冒険者ツール
- 基本349
- 鍵開け道具
- 基本394
- 調理道具
- 基本394
- 手当道具
- 基本394
- 真言魔法の発動体+2
- 基本395
呪文行使+2
矢弾類
- 短剣革帯
- サプリ342
その他道具
- 煙玉
- 基本402
-
| 兜《 》 - サプリ343
頭部へのダメージ3点軽減 感知系判定・交渉判定-1 - まきびし
- サプリ345
宿代や食料品など
- 調味料セット
- 基本406
- チーズ
- 基本406
- 干した果物
- 基本406
- 塩漬け肉
- 基本406
薬品類
-
| 治癒の水薬《 》 - 基本406
-
| 強壮の水薬《 》 - 基本407
-
| 解毒薬《 》 - 基本407
- 鎮痛剤
- 基本407
- 気付け薬
- 基本408
- 止血の軟膏
- サプリ346
- 治療薬
- サプリ346
- 虫除け
- サプリ346
-
| 夾竹桃(キョウチクトウ)の毒《 》 - サプリ346
目標値10の体力判定(【毒使い】により+1)成功1d3点の負傷 / 失敗1d6点の負傷&「出血状態:レベル1」(サプリ115) -
| 馬銭(マチン)の毒《 》 - サプリ346
目標値10の体力判定(【毒使い】により+1)成功1d3点の負傷 / 失敗1d6点の負傷&30分間、抵抗系判定以外の判定-2 - 賦活剤
- サプリ347
魔法の道具
- 技量強化の指輪+2
- 基本409
技量点+2 - 剣術熟達の腕輪+3
- 基本410
命中修正+3 威力+3
希少な食料品
- 英雄の
| 糧秣《 》 - サプリ354
- 魔法の香辛料
- サプリ354
希少な魔法の品物
- 蜘蛛の手袋
- サプリ357
【手仕事】【職人:○○】登攀判定+2 -
| 速足《 》 の靴 - サプリ357
移動力+5
デーモンとの契約
- 供物
- サプリ311
※GM裁定
- 所持金
- 銀貨 1,079 枚
- 預金/借金
- 銀貨 0/0 枚
容姿・経歴・その他メモ
東方出身。農民だったが大飢饉が起こり、村を離れることに。放浪の末「誰かの為に働く」をモットーに冒険者という道を歩む。
生まれ故郷とは連絡を取っており、金品の返礼として東方の食料を定期的に貰っている。
経歴詳細
来歴
- 出自:農民
- 一般技能【生産業:農業(初歩)】 冒険者技能【頑健(初歩)】
- 来歴:貧困
- 貧困に苦しみ、食うや食わずの苦境に陥ったことがあります。一般技能【生存術(初歩)】
- 邂逅:取引相手
- 取引を続けている相手がいます。
その他メモ
身体的特徴
名前の由来について
年齢の由来について
ㅤ
履歴
戦士10(武技9つ)
野伏3(武技2つ)
斥候5(武技4つ)
メモ
呪文ㅤ
| 分身《 》
イーデム(同一)……ウンブラ(影)……ザイン(存在)……
基本297
術者自身の分身1体を「範囲:近接範囲」に生み出す。分身は、術者の能力値、状態(負傷数・呪文使用回数の残り・消耗・継戦・状態異常)、装備品、所持品をそのまま持っている。術者は次のラウンドから生み出した分身を操作できる。
分身は「持続時間:1日」の間存在するが、「負傷数」が「
| 解錠《 》
クラヴィス(鍵)……ノドゥス(結束)……リベロ(解放)……
- 効力値10~19
- 「扉」を開ける。鍵が掛かっていれば解除される。
- 効力値20~29
- 物理的な罠などが仕掛けられていれば、動作しない状態に変形。
- 効力値30~
- 魔法などによって閉ざされた「扉」「罠」も解除できる。ただし受け付けない魔法もある。
基本297
「射程:10m」内の「対象:扉や蓋、またはそれに類する物体1つ」に掛けられた鍵や閂などの物理的な「開閉をコントロールする機構」を「扉や蓋を開けられる状態」にする。この時、術者が望むなら同時に対象を開く。
| 抗魔《 》
マグナ(魔術)……レモラ(阻害)……レスティンギトゥル(喪失)……
基本301
①
術者から「範囲:半径20m」内の「対象:すべて」は「持続時間:6ラウンド」の間、呪文抵抗判定に+2。効果を適用された対象は離れても持続時間内はこの呪文の効果が適用され続ける。
②
「射程:30m」で「対象:1つ」が使用しようとしている呪文を妨害するために、主行動を消費する事無く
| 落下《 》
テッラ(地)……セメル(一時)……レウィス(軽減)……
基本310
「射程:30m」内の中心点から「範囲:半径10mまでの球状」内にある「対象:すべて」の落下速度を低下させ、落下ダメージを受けなくする。この呪文の効果は、術者が「呪文維持」している間、持続する。あるいは対象が地面や床に到着すると自動的に効果を失うようにしても構わない。効果を適用された対象は「範囲」から離れても「呪文維持」が続いている間は、この呪文の効果を適用され続ける。
この呪文は自由行動で使用できる。咄嗟にこの呪文をしようする場合は「知力反射」を使い、-2のペナルティを受ける。
| 分影《 》
ファルサ(偽り)……ウンブラ(影)……ユビキタス(偏在)……
基本310
術者自身の幻影を「5つ」まで術者の「射程:近接距離」内に生み出す。近接攻撃や遠隔攻撃、「対象:1つ」の呪文など術者に対する敵対行動は幻影と術者本人の中からランダムに選ばれた1体を対象とする。範囲に影響する攻撃や呪文は、その範囲内に入るだけの幻影と術者本人を巻き込む。攻撃や呪文の影響を受けた幻影は消える。
この効果は「持続時間:6ラウンド」の間、持続する。
| 巨大《 》
セメル(一時)……クレスクント(成長)……オッフェーロ(成長)……
- 効力値10~14
- 身体補正1.5倍 威力・装甲値+2 近接距離の広域化なし 持続時間3ラウンド
- 効力値15~19
- 身体補正2倍 威力・装甲値+3 近接距離の広域化なし 持続時間3ラウンド
- 効力値20~29
- 身体補正3倍 威力・装甲値+5 近接距離の広域化10m 持続時間6ラウンド
- 効力値30~39
- 身体補正5倍 威力・装甲値+7 近接距離の広域化15m 持続時間6ラウンド
- 効力値40~
- 身体補正10倍 威力・装甲値+10 近接距離の広域化20m 持続時間10分
基本315
「射程:30m」内の「対象:生物1体」を巨大化。巨大化した場合、以下のすべてが適用。
・その肉体、装備品、所持品をその形状のまま巨大化させ、アイテムを扱えるだけの筋力を与える
・体力点に+2点のボーナス(生命力も上昇)、技量点に-2のペナルティ。技量点がマイナスになる場合は「0」として扱う
・「身長」「体重」「移動力」に『身体補正』が加えられる
・「威力」「装甲値」に『威力・装甲値』を加算
・「近接距離」が『近接距離の広域化』に変化
| 火球《 》
カリブンクルス(火石)……クレスクント(成長)……ヤクタ(投射)……
- 半径2m
- 2d6+{魔術師} 《火球》ダメージ(効力値10~14)
- 半径3m
- 3d6+{魔術師} 《火球》ダメージ(効力値15~19)
- 半径5m
- 4d6+{魔術師} 《火球》ダメージ(効力値20~24)
- 半径10m
- 5d6+{魔術師} 《火球》ダメージ(効力値25~29)
- 半径10m
- 7d6+{魔術師} 《火球》ダメージ(効力値30~)
基本316
「射程:60m」内にある中心点で火球を爆発させ「範囲:『半径』までの球状」内にいる「対象:すべて」に『威力』点の火属性ダメージ。中心点にいた対象は、その算出したダメージに「+1d6」点される。対象が呪文抵抗判定に成功した場合、ダメージは装甲値で軽減される直前に半分。
| 加速《 》
セメル(一時)……キトー(敏捷)……オッフェーロ(付与)……
- 効力値15~19
- 修正値+1
- 効力値20~24
- 修正値+2
- 効力値25~29
- 修正値+3
- 効力値30~39
- 修正値+4
- 効力値40~49
- 修正値+5
- 効力値50~
- 修正値+6
サプリ293
「射程:至近距離」にある「対象:死体1つ」に対して使用し、怪物レベルが「最大レベル」以下の「分類:デーモン」に属する好きな怪物1体を呼び出す。呼び出されたデーモンは、次のラウンドから自分の意志で行動し、死亡するまでこの世界に存在し続ける。
デーモンを戦力として使いたい場合はデーモンとの契約(サプリ310)を行う必要がある。
| 魔神《 》
メトゥス(恐怖)……ポルタ(門)……リベロ(解放)……
- 効力値15~19
- 最大レベル5
- 効力値20~29
- 最大レベル7
- 効力値30~39
- 最大レベル8
- 効力値40~49
- 最大レベル9
- 効力値50~
- 最大レベル10
サプリ293
「射程:至近距離」にある「対象:死体1つ」に対して使用し、怪物レベルが「最大レベル」以下の「分類:デーモン」に属する好きな怪物1体を呼び出す。呼び出されたデーモンは、次のラウンドから自分の意志で行動し、死亡するまでこの世界に存在し続ける。
デーモンを戦力として使いたい場合はデーモンとの契約(サプリ310)を行う必要がある。
| 大目玉《 》
ステータス
生命力 | 70 | 呪文抵抗力 | GS14 | 分類 | デーモン | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
移動力 | 30(飛行) | 先制力 | GS2 | 知能 | 高い | モラル | 7 |
攻撃
触腕 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 近接 | 射程 | なし |
達成値 | GS13 | 威力/属性 | 3d6+5 / 殴 |
防御
回避 | GS14 | 盾受け | なし | 装甲値 | 8(外皮) |
---|---|---|---|---|---|
支援効果
ボス1体の呪文行使判定を+2し、行動回数を1回増やす / 射程:10m
特殊能力
- ボス
- 統率者3
- 3回行動
- 3回行動できる。近接攻撃、「怪光線」「狂気の誘い」「呪文封じの視線」「眠りの視線」「分解光線」のうち、いずれか3種を使用する。同じ動作は2回使用しない。
- 迂回攻撃
- 触腕での攻撃に対しては「受け流し」効果を適用できず、盾受け判定に-4を受ける。
- 眼球潰し
- この怪物に対してダメージを与えた場合、近接攻撃、「狂気の誘い」「呪文封じの視線」「眠りの視線」「分解光線」のいずれかを宣言。宣言した動作はラウンド終了まで行えない。この効果は1ラウンドに3回まで行える。
- 魔法視覚
- 視覚に関する不利な効果を受けない。
- 飛行
- 飛行を持たないキャラクターによる移動妨害を無視する。
3回行動 / 眼球潰し の対象となる攻撃
達成値 | ダメージ | 説明 | |
---|---|---|---|
怪光線 | GS16 | 8d6 | 30m内の直線上全ての対象は、呪文抵抗判定を行う。失敗した対象は8d6点の精神属性ダメージを受ける。 |
狂気の誘い | GS14 | 主行動で使用。射程30m内のすべての対象は呪文抵抗判定(魂魄反射)に失敗すると、移動と動作を行えなくなる。 | |
呪文封じの視線 | GS15 | 主行動で使用。射程100m内の任意に選んだ1体に呪いの視線を放つ。呪文抵抗判定(魂魄反射)に失敗すると、ラウンド終了まで呪文を行使できなくなる。 | |
眠りの視線 | GS16 | 主行動で使用。射程100m内の任意に選んだ1体に眠りを誘う視線を放つ。呪文抵抗判定(魂魄反射)に失敗すると、対象はその場で転倒し眠りに落ちる。1時間経過で自然に目覚める。 | |
分解光線 | GS14 | 1d3 | 主行動で使用。射程100m内の任意に選んだ1体に光線を浴びせる。体力抵抗判定(体力反射)にしっぱうすると、1d3だけ「体力点」が減少。この効果は累積し、この効果で「体力点」が0以下になった場合、対象は消滅する。 |
ココフォリアの駒
{ "kind": "character", "data": { "name": "大目玉(ビッグアイドモンスター)", "memo": "大目玉(ビッグアイドモンスター)\n\n特殊能力\n・3回行動できる\n・大目玉に対してダメージを与えた場合、攻撃を行う\n・視覚に関する不利な効果を受けない\n・飛行を持たないキャラクターによる移動妨害を無視\n", "initiative": 0, "externalUrl": "", "status": [ { "label": "生命力", "value": 70, "max": 70 }, { "label": "装甲値", "value": 8, "max": 8 }, { "label": "移動力 飛行", "value": 30, "max": 30 } ], "params": [], "iconUrl":"https://storage.ccfolia-cdn.net/users/nJS0PLThsuVGM1AdZMbpFQHvBZr2/files/6968e432750ebb9701865cb2c6bf537ef418866cf7e1bb0b6838ae65de2eeb1f", "faces": [], "angle": 0, "width": 14, "height": 14, "secret": false, "invisible": false, "hideStatus": false, "color": "#888888", "commands": "GS2\t《先制力》\n \nGS14\t《呪文抵抗力》\nGS14\t《回避》\n \nGS13\t《触腕 達成値》\n3d6+5\t《触腕 威力(属性:殴)》\n \n《支援効果》 ボス1体の呪文行使判定を+2し、行動回数を1回増やす / 射程:10m\n \nGS16\t《怪光線 達成値》\n8d6\t\t《怪光線 ダメージ》\n \nGS14\t《狂気の誘い 達成値》\nGS15\t《呪文封じの視線 達成値》\nGS16\t《眠りの視線 達成値》\n \nGS14\t《分解光線 達成値》\n1d3\t\t《分解光線 体力点の減少値》" } }
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 目標 達成 | 経験点 | 成長点 | 銀貨 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | キャラクター作成 | 100 / 100 | 91,000475
| 30,000 |
|
| | |
取得総計 | 100 / 100 | 91,000 | 475 | 30,000 |
収支履歴
武器・防具 | |||
---|---|---|---|
::-50*16-1600 | サプリ328 | ||
::-50*16-1600 | サプリ328 | ||
::-40*10-1000 | 基本392 | ||
::-10*6 | 基本369 | ||
職業及び技能関連アイテム | |||
鍵開け道具 | ::-25 | 基本394 | |
調理道具 | ::-5 | 基本394 | |
手当道具 | ::-2*10 | 基本394 | |
真言魔法の発動体+2 | ::-500 | 基本395 | |
矢弾類 | |||
短剣革帯 | ::-8 | サプリ342 | |
その他道具 | |||
煙玉 | ::-10*10 | 基本402 | |
::-25 | サプリ343 | ||
まきびし | ::-10*5 | サプリ345 | |
宿代や食料品など | |||
調味料セット | ::-5 | 基本406 | |
チーズ | ::-10 | 基本406 | |
干した果物 | ::-5 | 基本406 | |
塩漬け肉 | ::-3 | 基本406 | |
薬品類 | |||
::-10*10 | 基本406 | ||
::-10*10 | 基本407 | ||
::-10*5 | 基本407 | ||
鎮痛剤 | ::-25*5 | 基本407 | |
気付け薬 | ::-20*5 | 基本408 | |
止血の軟膏 | ::-10*10 | サプリ346 | |
治療薬 | ::-15*10 | サプリ346 | |
虫除け | ::-10*10 | サプリ346 | |
::-50*10 | サプリ346 | ||
::-50*10 | サプリ346 | ||
賦活剤 | ::-500*2 | サプリ347 | |
魔法の道具 | |||
技量強化の指輪+2 | ::-5000 | 基本409 | |
剣術熟達の腕輪+3 | ::-10000 | 基本410 | |
希少な食料品 | |||
英雄の | ::-20*10 | サプリ354 | |
魔法の香辛料 | ::-180 | サプリ354 | |
希少な魔法の品物 | |||
蜘蛛の手袋 | ::-900 | サプリ357 | |
::-800 | サプリ357 | ||
デーモンとの契約 | |||
供物 | ※GM裁定 | ::-2000 | サプリ311 |