ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

"泣き圃女"アンジー - ゆとシートⅡ for GS(ゴブリンスレイヤー) - ゆと工公式鯖

"泣き圃女"アンジー

プレイヤー:黄色の月

帰りたい……でも帰ると金と使い先が……」

種族
圃人(レーア)
年齢
38
性別
経歴
庭師/箱入/取引相手
等級
白磁等級(第十位)
信仰
身体的特徴
身長127/体重24/肌の色:黄・よく泣く
()
()
能力値 第二能力値
集中度
1
持久度
1
反射度
5
第一能力値
体力点
1
体力集中
2
体力持久
2
体力反射
6
魂魄点
5
魂魄集中
6
魂魄持久
6
魂魄反射
10
技量点
+1=
5
技量集中
6
技量持久
6
技量反射
10
知力点
1
知力集中
2
知力持久
2
知力反射
6

状態

生命力
17
×2
34
【5】
+体力1 +魂魄5 +持久1 +5
移動力
21
【7】
×種族修正3
呪文使用回数
3
【12】
3
呪文抵抗基準値
11
魂魄反射10 +冒険者レベル1

職業

斥候スカウト
2
1,000
精霊使いシャーマン
2
2,000
冒険者レベル
1

経験点

消費
3,000
現在
0
累計
3,000

成長点

消費
8
現在
2
累計
10
冒険回数/達成数
0 回 / 0 回

冒険者技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【隠密】 初歩 [初期]隠密判定に+1ボーナス 基本
0 【機先】 初歩 [初期]先制力、不意打ち判定に+1ボーナス 基本
5 【頑健】 初歩 [LV1]生命力に+5ボーナス 基本

一般技能

成長点 名称 習得段階 効果 参照
0 【生産業:農業】 初歩 [初期]該当する生産業の知識・技術判定に+1ボーナス 基本
0 【調理】 初歩 [初期]調理判定に+1ボーナス 基本
1 【精霊の愛し子】 初歩 [LV1]精霊術を触媒や「精霊使いの鞄」を持たずに使用できる 基本
1 【瞑想】 初歩 [LV1]基本P277参照。瞑想判定に+1ボーナス。 基本
1 【先入観なし】 初歩 [LV1]直感判定に+1ボーナス 基本

呪文行使基準値

魂魄集中 6 精霊使い 2 8

呪文

名称 呪文系統 種別(属性) 難易度 効果 参照
命水(アクアビット)精霊術 治癒(水・生命) 10 [精霊使い][触媒:清浄な水と果実OR蜂蜜]該当P参照。清浄な水を使って10人分まで効力値分の負傷と疲労を回復する。 基本P349
石弾(ストーンブラスト)精霊術 攻撃(土) 10 [精霊使い2]「射程:30m」「対象:『半径』までの球状」[触媒:小石や砂]該当P参照。石弾を使って効力値に応じた半径内の球状を攻撃する。 基本P354

武技

名称 使用武器 関連技能 消費/回数制限 使用条件 参照
冠飛ばし 【武器:斧】【武器:投擲武器】 特になし 特になし サプリP217
種別「斧」の武器を全て投擲攻撃で使用可能になる。戦闘中に初めて使用した際、敵は意表を突かれて回避に2ペナルティを受ける。さらに4点以上回避達成値の比べ合いで優っていた場合、投擲に使用した斧は手元に戻ってくる。失敗した場合も戦闘勝利後に回収可能。ボーナスは関連技能2つのうちどちらかを適用する事

命中基準値

近接 投擲 弩弓
基本値 技量集中 6
職業
斥候 レベル2 8 8
武器 種別 用法 命中
基準値
威力 射程 備考
E:(ハチェット) /軽 片手/斬 8 1d3+2 近接 投擲特化(以下投擲時データ参照)
→鉈(投擲特化データ分) 投擲武器/軽 片手/斬 +2=10 1d3+2+2 20m

回避基準値/移動力

回避
基準値
移動力
基本値 技量反射 10 2d6×種族修正 21
職業 斥候レベル 2
種別 回避
基準値
装甲値 隠密性 移動力 備考
狩人の外套 軽鎧(革)/軽 +0=12 2 普通 +0=21 野伏を1レベル習得している時、回避に+1ボーナス

盾受け基準値

盾受け
基準値
基本値 技量反射 10
職業 斥候レベル 2
種別 盾受け
基準値
盾受け値 隠密性 備考
E:小盾(バックラー) 小型盾(木)/軽 +3=15 +2=4 良い 受け流し(+1)・小型盾

所持品

・冒険者ツール …… 初期作成時に支給/鍵縄10m分、松明6本、火口箱、小槌&楔×10、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀入りの冒険者向けセット。
・携帯食×7日分 …… 初期作成時に支給/3ヶ月は保存がきく旅用の糧食
・衣類 …… 初期作成時に支給/外出時に必要な服を一まとめにしたもの
・治癒の水薬× 1 …… 「2d6」点の負傷数を直ちに回復させる。使用後3時間は再度使っても効果を受けられない
・小袋セット×1……色んな用途に使える小さな袋3枚セット。
・水袋×1……ジョッキ5杯分の水が入る袋。防水加工済みなので安心だ

所持金
銀貨 7 枚
預金/借金
銀貨 0/0 枚

容姿・経歴・その他メモ

経歴
庭師として育ち、虫に怖がりつつも村で平和に過ごしていた
村が祈らぬ者の徒党に襲われる前、精霊に連れられて九死に一生を得た
ボロボロになった村に帰った後、平和に隠居暮らすための金を求めて一か八か冒険者となる

「……鉈ぐらいしか扱えなくて……」
 庭師として辺鄙な村で育ってきた泣き虫の圃人女性。
かなりの臆病者だが精霊との相性は良く、ビビる本能由来の直感は侮れない物がある。
都市部からそれなりに離れた村で他の家の木々を世話しつつ暮らしていたが、
ある日精霊に連れられて散歩に行った帰り、村が燃えていることに気づく。
燃えさしから愛用の鉈となけなしの盾を引っ担いで逃げる道中で、彼女は思った。
平和に暮らせる場所で過ごしたい……と。
その為には膨大な金が必要で、その為に賭けられるものは自分の体一つしかないと理解した上で。
臆病な自分を引きずってでも、そうしたいと彼女は決めたのだ。

履歴

・習得呪文の詠唱リスト
命水(アクアビット)
水精(ウンディーネ)。もしもご気分よろしければ、どうぞ一献差し上げたい
石弾(ストーンブrスト)
→仕事よ仕事よ土精(ノーム)の皆!砂粒一粒、転がり廻せば石となる!

・ランダムDメモ
7d3
-->2,3,1(3に変更),1,2,1,3-->合計13
6d6
-->6,6,3,4,4,1-->合計24

セッション履歴

No. 日付 タイトル 目標
達成
経験点 成長点 銀貨 GM 参加者
0 キャラクター作成 3,000 0 100
取得総計 0 / 0 3,000 0 100

収支履歴

鉈(ハチェット)::-15
狩人の外套::-40
小盾(バックラー)::-25
治癒の水薬 ::-10
小袋セット::-1
水袋::-2

チャットパレット