ハインツ・マイヤー
プレイヤー:murata
「…敵の数が多いですね。支配呪文を行使します。」
- 種族
- 只人
- 年齢
- 22歳
- 性別
- 男
- 経歴
- 学者/牢獄/親友
- 等級
- 黒曜等級(第九位)
- 信仰
- 身体的特徴
-
長身痩躯
- 髪
- (黒色)
- 瞳
- (濃灰色)
能力値 | 第二能力値 | |||
---|---|---|---|---|
|
|
| ||
第一能力値 |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
状態
- 生命力
- 13
- ×2
- 26
- 【5】
+体力点3 +魂魄点1 +持久度4 - 【5】
- 移動力
- 27
- 【9】
×種族修正3 - 【9】
- 呪文使用回数
- 3
- 【7】
:1 +2 - 【7】
- 呪文抵抗基準値
- 6
魂魄反射2 +冒険者レベル3 +1
職業
- 魔術師
- 5
- 7,000
- 冒険者レベル
- 3
経験点
- 消費
- 7,000
- 現在
- 2,000
- 累計
- 9,000
- 消費
- 47
- 現在
- 5
- 累計
- 52
成長点
- 冒険回数/達成数
- 4 回 / 4 回
冒険者技能
成長点 | 名称 | 習得段階 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|
0 | 【荷重行動】 | 初歩 | 鎧の「荷重」効果に適用する「体力点+持久度」に+1、筋力系判定に+1 生得技能 | 基本 |
0 | 【武器:投擲武器】 | 初歩 | 投擲武器の命中判定に+1 生得技能 | 基本 |
5 | 【怪物知識】 | 初歩 | 怪物知識判定に+2 | 基本 |
15 | 【魔法の才】 | 習熟 | 魔法使用回数+2 | 基本 |
5 | 【呪文抵抗】 | 初歩 | 呪文抵抗判定に+1 | 基本 |
15 | 【呪文熟達:支配呪文】 | 習熟 | 支配系呪文の行使判定、維持判定に+2 | 基本 |
一般技能
成長点 | 名称 | 習得段階 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|
0 | 【長距離移動】 | 初歩 | 長距離移動判定に+1 生得技能 | 基本 |
0 | 【文献調査】 | 初歩 | 文献調査判定に+1 出自技能 | 基本 |
0 | 【犯罪知識】 | 初歩 | 犯罪知識判定に+1 来歴技能 | 基本 |
1 | 【礼儀作法】 | 初歩 | 礼儀作法判定に+1 | 基本 |
1 | 【鑑定】 | 初歩 | 鑑定判定に+1 | 基本 |
1 | 【沈着冷静】 | 初歩 | 魂魄抵抗判定、知力抵抗判定に+1 | 基本 |
1 | 【交渉/説得】 | 初歩 | 交渉判定に+1、言外で仄めかしたり比喩で伝えようとしている事を理解できる。 | 基本 |
1 | 【調理】 | 初歩 | 調理判定に+1 | 基本 |
1 | 【博識】 | 初歩 | 博識判定に+1 | 基本 |
1 | 【瞑想】 | 初歩 | 目標値20の瞑想判定 3時間の瞑想で呪文使用回数を1回分回復 | 基本 |
呪文行使基準値
ガーネットスタッフ、真言呪文の発動体 | 2 | |||
知力集中 | 8 | 魔術師 | 5 | 15 |
呪文
名称 | 呪文系統 | 種別(属性) | 難易度 | 効果 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
《 エンチャント・ファイヤ》 | 真言呪文 | 付与(火) | 10 | 射程30m以内の1つの物体に6R火属性追加ダメージ | 基本 |
《カウンターマジック》 | 真言呪文 | 付与(なし) | 10 | 半径20m以内の全てに6R呪文抵抗判定+2 | 基本 |
《スリープ》 | 真言呪文 | 支配(精神) | 10 | 射程60m、中心点から範囲:半径内にいる者を眠らせる | 基本 |
《スロウ》 | 真言呪文 | 支配(生命) | 15 | 術者中心半径30m、全判定に効力値に応じたペナルティ | 基本 |
《パニック》 | 真言呪文 | 支配(精神) | 10 | 射程30m、半径15mまでの「生物すべて」に恐怖を与える | 基本 |
命中基準値
近接 | 投擲 | 弩弓 | |||
---|---|---|---|---|---|
基本値 | 技量集中 | 4 |
武器 | 種別 | 用法 | 命中 基準値 | 威力 | 射程 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガーネットスタッフ | 棍杖/ | 両手/ | +1=5 | 1D3+1 | 近接 | 受け流し+1、真言呪文の行使判定に+1 |
スリング | 投擲武器/ | 片手/ | +2=6 | 1D3+1 | 30m |
回避基準値/移動力
回避 基準値 | 移動力 | ||||
---|---|---|---|---|---|
基本値 | 技量反射 | 2 | 2d6×種族修正 | 27 | |
技能や 所持品 | 石弾袋 | -2 |
鎧 | 種別 | 回避 基準値 | 装甲値 | 隠密性 | 移動力 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
旅人の外套 | 衣鎧(布)/軽 | -1=1 | 2 | 普通 | +0=25 |
盾受け基準値
盾受け 基準値 | ||
---|---|---|
基本値 | 技量反射 | 2 |
所持品
冒険者ツール(鍵縄10m、楔10個、小槌、火口箱、背負袋、携帯用食器、白墨、小刀、松明6本)
マント(体力抵抗判定に+1)
真言呪文の発動体(アイオライトの首飾り)
ヒールポーション
スタミナポーション
石弾袋
ストーンブリット×7個
調理器具
調味料セット
- 所持金
- 銀貨 66 枚
- 預金/借金
- 銀貨 0/0 枚
容姿・経歴・その他メモ
地方都市の片隅でひっそりと暮らす真言魔術師の冒険者。
余暇に子供達を集めて読み書きや算術を教えており、また時折副業として代筆や鑑定を請け負ったりもしている。
趣味は釣りと、その獲物を肴に控え目な晩酌をすること。
元々孤児であり、姓の「マイヤー」は後見人となってくれた老学者から送られたもの。
幼少期は現在住んでいる場所からはかなり遠くの地方で孤児として修道院付属の孤児院に居たため、両親は不詳。
手習いを教わると早くから読み書き算術を修得するなど学業の方面で才覚を発揮し、中でも特に筆記が白眉であったため、10歳になるかならないかで経典の写本作成に携われるまでになった。
転機が訪れたのは11歳のときで、ある日修道院に蔵書鑑定のために訪れた地方領主お抱えの老学者が彼を助手として引き取りたいと申し出、以後彼はその学者の弟子となる。
地方領主からあてがわれた邸宅に移り住み、老学者の元で家事を担いつつ、空いた時間は全て勉学に費やす日々を送った。
このとき地方領主の幼い息子とも知り合い、歳が近かったため友誼を結び、共に学び合う仲となった。
また、老学者も手の空いた時は礼儀作法や交渉術、真言魔術の基礎、鑑定術等を惜しみなく教え、彼にとっては忙しくも充実した日々となった。
彼が20歳を迎えたばかりのとき、そのような充実した日々は崩れ去ることとなる。
地方領主とその側近が相次いで流行り病で帰らぬ人となり、また、折悪く親しい友人であった地方領主の息子は王都へ留学のため旅立ったばかりであったことから、代官が就任して領地経営をすることとなる。
貴族は程度の差はあれ領地経営で私腹を肥やす事はある。しかしこの代官はその程度を超えており、全てが自らの利益に結び付かなければ機嫌を損ねるような不徳なる者であった。
この代官は領民から割り増しして掠めた税収の着服だけでは飽き足らず、老学者が高名な鑑定士であったことに目を付け、街の職人に生産させた雑多な物品に老学者直筆の偽造鑑定書を付けて歴史的付加価値を偽証し、法外な値段で貴族に売りつける副業を思い付く。
老学者は病に罹った身体でも代官からのこの命令を頑として受け付けず、逆に王都へ宛てて代官のこれまでの悪行を書き連ねた告発文を発したのである。
この事を知った代官は激怒し、老学者と彼を投獄した。表向きの罪状は代官の命に従って鑑定業務を行わなかった業務懈怠であった。
この疑獄により程なく老学者は病が悪化して命を落とし、同じく彼の命も風前の灯火となるが、王都で代官の告発と友の危機を知ってとんぼ返りしてきた地方領主の息子の尽力もあり、彼はぎりぎりのところで命を救われることとなる。
残念ながら当局の査察までに関係する税収の裏帳簿は破棄されていた事と、告発当事者である老学者が既に死亡していた事、代官の背後に有力貴族の介入があると予想される事等により代官を更迭するまでには至らなかった。
地方領主の息子は自身の背後に有力者がまだおらず権勢を奪還するには時期尚早と判断し、留学を続けつつ後援者を募るために王都へと戻り、彼自身も何ら力添えできる実力を持たない事を痛感していたため友の意向を受けて捲土重来を待ち、ひとまず代官からの報復を避けるために故郷を捨て冒険者として研鑽を積むことにした。
彼の夢は真言魔術と学術の見識を深め、いつか第二の故郷へ帰ったときに友の右腕となる事である。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 目標 達成 | 経験点 | 成長点 | 銀貨 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | キャラクター作成 | ― | 3,0000
| 100 |
|
| | |
1 | 2025/3/3 | ある冒険者達の挑戦 | 達成 | 1,5003
| 37 |
ねこ
| こーめーきるゆーえるむ
| |
2 | 2025/3/24 | ならず者をやっつけろ | 達成 | 1,5003
| 33 |
ねこ
| こーめーきるゆーえるむ
| |
3 | 2025/5/11 | 消えた薬苔の謎 | 達成 | 1,5003
| 40 |
ねこ
| こーめーきるゆーえるむ
| |
4 | 2025/6/10 | 遺跡に潜みしもの | 達成 | 1,5003
| 65 |
ねこ
| こーめーきるゆーえるむ
| |
取得総計 | 4 / 4 | 9,000 | 12 | 275 |
収支履歴
キャラクター作成
【購入】
ヒールポーション::-10
スタミナポーション::-10
石弾袋::-3
ストーンブリット::-2
調理器具::-5
ローブ::-12
スリング::-1
ガーネットスタッフ::-50
【残金】
銀貨7枚
2025/3/3「ある冒険者達の挑戦」成功
【収入】
報酬:銀貨+37枚=所持金44
【売却】
ローブ::+4
【購入】
旅人の外套::-25
マント::-10
調味料セット::-5
【残金】
銀貨8枚
2025/3/24「ならず者をやっつけろ」成功
【収入】
報酬:銀貨33枚=所持金41
2025/5/11「消えた薬苔の謎」成功
【収入】
報酬:銀貨40枚=所持金81
【購入】
真言呪文の発動体::-50
【残金】
銀貨31枚
2025/6/10「遺跡に潜みしもの」成功
【作中の購入】
解毒剤::-30
【収入】
報酬:銀貨65枚=所持金66