ゆとシートⅡ for GC(グランクレスト) β - ゆと工公式鯖

ノエル・マルーン - ゆとシートⅡ for GC(グランクレスト) β - ゆと工公式鯖

ノエル・マルーン

プレイヤー:うゆきゅう

所属国
マルーン王国
性別
年齢
21
身長
164
体重
52
クラス
ロード
スタイル
セイバー
ワークス
貴族B
サブスタイル
ルーラー
レベル
11

ライフパス

出自表/継承
経験表1/若武者
経験表2/お忍び

信念

目的
大陸統一
禁忌
悪政
趣味嗜好
犬が好き

因縁

対象 関係 感情(メイン/サブ)
/
/
/
/
/
HP
142
MP
90
天運
3
行動値
+10=16
移動力基本値
23
移動力
5
経験点(残/計)
-20 / 630

能力基本

筋力25 反射24 感覚9 知力10 精神18 共感9
筋力 反射 感覚 知力 精神 共感
ワークス修正 12 12 9 10 9 8
作成時ボーナス 3 2
成長合計 10 10 0 0 9 1
その他の修正
能力基本値 25 24 9 10 18 9
÷3
判定基本値 8 8 3 3 6 3
スタイル修正 2 2 1 0 1 0
判定値 10 10 4 3 7 3

技能

筋力技能判定値10 反射技能判定値10 感覚技能判定値4 知力技能判定値3 精神技能判定値7 共感技能判定値3
格闘
●●○○○
力技
●●○○○
重武器
●●●○○
水泳
●●○○○
頑健
●●○○○
軽武器
●●○○○
運動
●●○○○
隠密
●●○○○
回避
●●●●
騎乗
●●○○○
射撃
●●○○○
手業
●●○○○
知覚
●●○○○
霊感
●●○○○
治療
●●○○○
混沌知識
●●○○○
聖印知識
●●○○○
軍略知識
●●○○○
専門知識:
●●○○○
専門知識:
●●○○○
意志
●●●○○
聖印
●●○○○
話術
●●○○○
感性
●●○○○
情報収集
●●○○○
芸術:
●●○○○
芸術:
●●○○○

クラス特技

特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト MC
疾風剣の印 1-89 5 メジャーアクション 白兵技能 単体 武器 5
命中に+2。ダメージに+[LV]D。特技レベル3以上なら命中+4
閃光刃の印 1-87 1 ダメージロールの直前 自動成功 自身 天運
精神点以下の天運を消費し、そのダメージロールに[消費した天運]×10点する。0を下回るようには使用できない。
一刀入魂の印 AF-58 1 効果参照 自動成功 自身 2 FW
疾風剣の印のダメージに+【筋力】
光炎の印 1-89 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 8
武器一つに<炎熱>を追加
巨大槌の印 1-90 1 メジャーアクション 白兵技能 範囲1 武器 7
1マスに向けて白兵攻撃。重武器でダメージを1点与えたら硬直を追加
奮迅の印 1-85 3 メジャーアクション 〈聖印〉 シーン 視界 10
この特技の判定に成功すると味方の士気を+2する。対象のMPを[Lv]D+精神だけ回復する。
君子の印 上級-49 1 判定の直前 自動成功 自身 2
〈話術〉〈情報収集〉の判定ダイス+1個
瞬撃の印 2-95 1 判定の直前 自動成功 自身 5
白兵攻撃、白兵攻撃のリアクションの判定ダイス+2個。3LVでシーン2回、5LVでシーン3回
防壁の印 1-86 5 ダメージロールの直後 自動成功 単体 4Sq 4
全属性防御+[Lv]D+精神
奮起の印 上級-51 1 常時 自動成功 自身 0
奮迅の印をクリンナップやイニシアチブで使用できる。
閃旗の印 上級-50 1 常時 自動成功 自身 0
閃光刃の印を「対象:単体」「射程:シーン」としてフラッグの影響を受けている者のDRに使用できる。
再動の印 1-97 2 メジャーアクション 〈聖印〉 単体☆ 4Sq 12 8
対象を未行動にする。1回/1R、LV回/シーン
極光刃の印 AF-59 1 閃光刃の印 自動成功 自身 10 FW
閃光刃の印を体内属性を追加する。
撃離の印 上級-52 1 メジャーアクション直後 自動成功 自身 3 FW
白兵攻撃を行った直後に1sq移動できる。

ワークス特技

特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト
武器熟練 1-167 3 常時 自身
選択武器(重武器)のダメージに+2D
武器防御 1-177 1 常時 自身
ガードを行える
騎乗熟練 1-176 1 常時 自身
騎乗、同乗のペナルティを受けない
技能鍛錬:意志 1-176 1 常時 自身
意志アップ
前衛突破戦術 AF-133 3 常時 自身
マスコンでFWであれば攻撃のDR+[Lv]D、防御の特技で上昇する防御力に+[Lv]D
上級技能鍛錬:回避 2-153 1 常時 自身
回避アップ
士気軒昂 AF-133 1 常時 自身
MCでダメージ+士気
偉業到達 2-153 1 常時 自身
追加で偉業特技をひとつ取得できる。
アイテム所持可能重量
30 / 50

装備品:武器

種別 重量 技能 命中
修正
攻撃力 行動
修正
移動
修正
射程 ガード
効果
メイン 轟乱のハルバード 重武器(斧/槍) 9 〈重武器〉 -3 筋力+6 -1 -1 6 騎乗状態でマイナー使用で対象を2体にできる。機動力向上処置1込
合計 9 -3 -1 -1 6

装備品:防具

種別 重量 回避
修正
防御力
武器/炎熱/衝撃/体内
行動
修正
移動
修正
効果
メイン スタテッドレザー 鎧/革 4 0 5/2/3/ -1 0 機動力向上処置1込
サブ ガントレット 腕部/金属 2 1/1// -1
合計 6 0 6/3/3/0 -2 0

乗騎

攻撃
修正
命中
修正
回避
修正
防御力
武器/炎熱/衝撃/体内
行動
修正
移動
修正
効果
アーマードホース -1 2/1/1/ -1 3
装備品との合計 -3 -1 8/4/4/0 -4 2

その他アイテム

重量 個数 効果
気付け薬 2 2
治療キット 2 1
解毒薬 2 1
MPポーション 2 2
松明 3 1
遠眼鏡 3 1
個人用テント 2 1
運搬技術 -5 1
その他アイテム重量合計 15

部隊

レベル 士気 能力修正 副能力修正 攻撃力 防御力
筋力 反射 感覚 知力 精神 共感 HP 行動値 移動力 武器 炎熱 衝撃 体内
騎馬兵 3 7 4 4 1 1 2 1 55 5 1 9 6 2 4 0
騎馬突撃Lv3、大部隊HP増加15込、騎馬の民行動値3込

設定・メモ

【設定】
・一人称は『ボク』
・武張った衣装は好みではなく、ゆったりとした過ごしやすい衣装を好む。
・男の娘と言っていいくらいに女顔で、求婚された回数が二桁を超えているが、ぜんぶ相手は男。
・男らしい兄と比較され続けてきた幼少期、ありのままの自分でいいんだと言ってくれた祖母を大切にしている。
・守るべき女性がいると公言している。妹は自分のことだと思い込んでいるらしい。実際には祖母のこと。おばあちゃん子。
・祖父に先立たれてからぼんやりすることが多くなった祖母の安寧を守ってやりたいと思っている。
・責任も大きくなかったために庶民と深く交わり、原住民とさえある程度は仲良くやっていた。


【ノエルの物語】
優れた政治手腕を有する父、武勇に優れた兄、建国王たる祖父を心から尊敬していた。
敬愛する祖母はぼんやりすることも多くなったが、花を届ければ昔と変わらず優しい笑顔を浮かべてくれる。
西の友好国とよい関係を築き、いずれは東進するはずの兄を支えるという自分の役割にも全く不満はない。
ちょろかわいい腹違いの妹はもちろん、美しい兄嫁とも仲良くやっていける自信があった。
まさに順風満帆。
波乱もない人生がこれからも続いていくのだろうと漠然と思っていた。
しかし、前線から届けられた悲報がすべてを否定した。

父上は賢君だった。王たるに相応しい知恵をたしかに持っていた。
けれど、お生まれになるのが早すぎた。
祖父上が亡くなった後を継いだ二代目君主が北と西を平定したその後、三代目の君主として生まれていたのなら、歴史に名を残せたことだろう。
燻っていた想いは父と兄の死によってさらけ出され、風に煽られて大きな炎と化していく。


【部隊】
騎馬兵LV3:士気7、攻撃力+9、騎馬突撃LV3(コスト:士気2、ダメージ+20)


【国特徴】
・副官任命(ベテラン):士気+1、部隊Lv個の判定ダイス+1(回避、聖印、重武器)
・装備(名剣):攻撃力+[部隊Lv*2]、白兵攻撃達成値+2
└制服揃え:士気+1

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
キャラクター作成(2レベル)
20
31
89
40
150
110
190
取得総計 630

チャットパレット