ゆとシートⅡ for GC(グランクレスト) β - ゆと工公式鯖

巌竜グレド - ゆとシートⅡ for GC(グランクレスト) β - ゆと工公式鯖

巌竜グレド

プレイヤー:fallmoon

所属国
トリキューレ王国
性別
年齢
身長
体重
クラス
アーティスト
スタイル
レイヤー:ドラゴン
ワークス
無法者
サブスタイル
―――
レベル
5

ライフパス

出自表/混沌
混沌災害
経験表1/戦闘系ワークス
決戦
経験表2/アーティスト
眠り

信念

目的
財宝
禁忌
破約
趣味嗜好
寝る時は可能な限り全裸

因縁

対象 関係 感情(メイン/サブ)
/
/
/
/
/
HP
+10=97
MP
50
天運
3
行動値
9
移動力基本値
16
移動力
4
経験点(残/計)
-50 / 90

能力基本

筋力19 反射16 感覚12 知力9 精神12 共感9
筋力 反射 感覚 知力 精神 共感
ワークス修正 12 12 11 8 10 7
作成時ボーナス 3 1 1
成長合計 4 4 0 0 2 2
その他の修正
能力基本値 19 16 12 9 12 9
÷3
判定基本値 6 5 4 3 4 3
スタイル修正 2 1 2 0 1 0
判定値 8 6 6 3 5 3

技能

筋力技能判定値8 反射技能判定値6 感覚技能判定値6 知力技能判定値3 精神技能判定値5 共感技能判定値3
格闘
●●●○○
力技
●●●○○
重武器
●●○○○
水泳
●●○○○
頑健
●●●○○
軽武器
●●○○○
運動
●●○○○
隠密
●●○○○
回避
●●○○○
騎乗
●●○○○
射撃
●●○○○
手業
●●○○○
知覚
●●○○○
霊感
●●○○○
治療
●●○○○
混沌知識
●●○○○
聖印知識
●●○○○
軍略知識
●●○○○
専門知識:
●●○○○
専門知識:
●●○○○
意志
●●○○○
聖印
●●○○○
話術
●●○○○
感性
●●○○○
情報収集
●●○○○
芸術:
●●○○○
芸術:
●●○○○

クラス特技

特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト MC
我が身は竜なり 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 4+7
筋力+Lv+2 HP最大値+筋力
竜種の鱗 1 常時 自動成功 自身
《武器》《炎熱》《衝撃》防御力+Lv+3 金属製防具を装備していない場合更に+3
竜種の爪牙 1 常時 自動成功 自身
命中:0 攻撃力:Lv×3+筋力 ガード値:感覚に素手のデータ変更 ガード可能
竜種の巨躯 3 常時 自動成功 自身
白兵攻撃と邪紋のダメージに+LvD6 Lv3で素手と邪紋の射程+1sq
竜種の剛腕 1 判定の直前 自動成功 自身 FW
白兵攻撃の対象を範囲1に変更 素手の場合命中ダイス+1
竜種の誇り:爪牙 3 常時 自動成功 自身
素手の攻撃力+Lv×5 ガード値+Lv×3 他者からダメージを増加する特技、魔法の効果を受ける度にMPをLV×5消費 MPが0以下になる場合は魔法や特技の効果を受けられない
混沌蘇生 1 イニシアチブ 自動成功 自身 天運
HPを消費した天運×3D6回復。瀕死状態でも使用可能。
伝説:結晶の滝 0 常時 自動成功 自身
素手の攻撃力+8 ガード値+5 素手のガード値が《炎熱》《衝撃》にも有効化 伝説:結晶の滝
超然たる竜種 1 リアクション 力技 自身 対決 10 FW
攻撃及び魔法に対するリアクションを《力技》で行う。1シーンLv回。CL5以上
竜種のアギト 1 メジャーアクション 力技 単体 武器 対決 6 FW
<力技>判定で武器攻撃を行い、ダメージに+LvD6する。対象はガードを行えない。
窮鼠の力 イニシアチブ 自動成功 自身 10
部隊特技:超越者の力により取得。特技レベル2。そのシーン中あらゆる判定のダイスに+1し、攻撃力を+力技レベル×3
獣群猛襲 移動の直前 自動成功 自身 士気1点
部隊特技。特技レベル1。移動力に+2し、白兵攻撃のダメージに+Lv×5+5、攻撃対象に出血を与える。超越者の宴で得たライカンスロープ特技のレベルを+1し、ライカンスロープ以外のスタイルの特技を習得できなくなる。

ワークス特技

特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト
体勢崩し 1 ダメージロールの直前 自動成功 自身
白兵攻撃でダメージを与えた時、対象に硬直を与える
武器熟練:格闘 1 常時 自動成功 自身
種別:格闘で行う攻撃のダメージに+1D6
格闘技術 1 常時 自動成功 自身
格闘で行う攻撃のダメージに+1D6
タフネス 1 常時 自動成功 自身
HPに+5+LV×5
技能鍛錬:力技 1 常時 自動成功 自身
力技の技能を3に上昇
守りの盾 1 ダメージロールの直前 自動成功 単体 1Sq 4
カバーリングを行う。1ラウンドLv回まで
アイテム所持可能重量
39 / 38

装備品:武器

種別 重量 技能 命中
修正
攻撃力 行動
修正
移動
修正
射程 ガード
効果
メイン 竜種の爪牙 格闘(素手) 0 〈格闘〉 0 33+7d6 0 0 1sq 20
サブ 素手 格闘(素手) 0 〈格闘〉 0 18+7d6 0 0 1sq 15
その他 5
合計 0 0 0 0 40

装備品:防具

種別 重量 回避
修正
防御力
武器/炎熱/衝撃/体内
行動
修正
移動
修正
効果
メイン シールドマント 鎧/金属 3 -1 8/6/5/ -1 0 ガード値+5
サブ 剛力の小手 鎧/金属 3 2/2/0/ 0 力技の達成値と白兵攻撃ダメージ+2
その他 特技 4/4/4/
合計 6 -1 14/12/9/0 -1 0

その他アイテム

重量 個数 効果
気付け薬 2 3
治療キット 2 5
解毒薬 2 2
松明 2 1
解放符 3 1
HPヒールポーション 5 1
MPヒールポーション 3 1
部隊オプション:制服揃え 0 0 技術1 士気最大値+1
その他アイテム重量合計 33

部隊

レベル 士気 能力修正 副能力修正 攻撃力 防御力
筋力 反射 感覚 知力 精神 共感 HP 行動値 移動力 武器 炎熱 衝撃 体内
獣人兵 1 4 4 2 0 2 0 35 5 1 11 4 1 3
超越者の宴:窮鼠の力、獣群猛襲

アクションセット

名称
使用特技
マイナー
なし
メジャー
通常攻撃
その他
判定
使用技能
格闘
ダイス
3
判定値+修正値
8
目標値
対決
対象
単体
射程
1Sq
MC
コスト
ダメージ
35+7d6
効果
名称
竜種のアギト
使用特技
マイナー
なし
メジャー
竜種のアギト
その他
竜種の剛腕
判定
使用技能
力技
ダイス
3+1
判定値+修正値
8+2
目標値
対決
対象
範囲1
射程
1Sq
MC
コスト
13
ダメージ
35+8d6
効果

設定・メモ

出自:幼少の頃に混沌災害に遭い、その身に混沌核を取り込んで生き延びた。
経験1:放浪の末にこの地を治めるロードと出会い、その盟友として国土を護るための戦いに加わった。
経験2:決戦に勝利したものの傷は深く、その地の一部となって長い眠りについていた。
目的:財宝、美食、美姫を得られる限り、ロードの力となる
禁忌:盟約が履行され続ける限りは裏切らない
趣味嗜好:竜の姿の時の習慣

遠い昔から〇〇国(仮)にそびえる岩山、その正体が彼である。
幼少の頃に混沌の作り出した竜の襲撃に遭い、その際に生まれた混沌核を飲み込んでアーティストとして覚醒した彼は「強きもの」の姿として目に焼き付いた竜を模す力を会得した。
より強くなるために混沌核を求めて長い放浪をした後、当時の〇〇国(仮)のロードと出会い、財宝、美食、美姫を得られる限り、ロードの力となるという盟約を結ぶ。
その後ロードの元で戦い続けたが、とある大戦における勝利の代償として致命傷を負い、その身を国土の一部と同化させて眠りについた。
再び目を覚ました彼は力の多くを失っていたが、それでもその身に宿した竜の力は消えていない。再び「盟約」を結べば今代のロードの力になるだろう。

国風:湖、雪
建国史:緩衝
戦争経験:自己犠牲
伝説:結晶の滝
国特徴:かつての英雄、沼地、サービス業、平和主義
資源:食料5 技術5 馬4 鉱石4 森林6 資金5
カウント9000
剛力の小手 1200
シールドマント 2000
解放符×2 400 
HPヒールポーション×4 500 
MPヒールポーション×3 300 
アーティファクト所有Lv3 3500 
薬学知識Lv1 500
機動力向上処置700

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
キャラクター作成(3レベル)
90
取得総計 90

チャットパレット