ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

淡海 深空 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

運命の導き手(インディケーター)淡海 深空(あわみ みそら)

プレイヤー:学者

貴方を、相応しい運命に導きましょう」

年齢
16
性別
星座
乙女座
身長
157cm
体重
52kg
血液型
AB型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
UGNチルドレン
ブリード
トライブリード
シンドローム
サラマンダー
オルクス
オプショナル
ブラム=ストーカー
HP最大値
34
常備化ポイント
10
財産ポイント
6
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+4
未使用
0
コンストラクション作成

ライフパス

出自 “アレクサンドリアの円環”と呼ばれる結社に名を連ねている。彼女自身は末席に過ぎず、秘匿性の高い結社の詳細をほとんど知らない。
結社の一員
経験 UGNとは同胞になれず、結社にとっては数ある駒の一つに過ぎない彼女に寄る辺は無かった。消える事のない孤独は彼女の心を蝕み、やがて彼女は他者に期待することをやめた。
心の壁
邂逅 身寄りどころか身分すらなかった彼女がUGNと接触する最初の橋渡しを行なってくれた人物。結社の重役とのコネクションがあるらしいが、詳しい繋がりは彼女も知らない。結社からの指令はテレーズを介して行われる事もある。
恩人
覚醒 侵蝕値 彼女はその生涯の多くを一人で過ごし、ただ超常の力のみが側にあった。力があったから孤独になったのか、孤独だったから力を手に入れたのか、それすら彼女には思い出せない。それがわかるまでは力を恨む事も誇る事もできず、彼女はただ力の担い手であり続けている。
償い 18
衝動 侵蝕値 相対する相手の運命を好きなようにしてしまえるというのは、時に彼女に昏い衝動を抱かせる。滾る血潮が、鋭利になる感覚が、悲劇を唄えと告げるのだ。
加虐 15
侵蝕率基本値33

能力値

肉体6 感覚1 精神2 社会3
シンドローム2+0 シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長3 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達2
情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
結社員 イリアス 尽力 嫉妬 UGNと接触する以前に面倒を見てくれていた人。親代わりでもあるし、先生でもあった。愛されていたかどうかはわからないけれど、大切にされていたと思う。少なくとも、彼と二人でいる間私は替えの効く駒の一つでは無かった。その時の思い出があるから、今も結社の一員であり続けている。
教官 真島慎二 同情 隔意 UGNチルドレンになってからの教官。正直、彼から学んだ事はそれほど多くない。既に結社から自分の力の扱い方は教わっていた。新たに知った事と言えば、私は他のチルドレンとは違う異物なのだということだけだった。正直あまり得意じゃない。
恩人 テレーズ・ブルム 庇護 無関心 UGNに参入する時に裏で根回しをしてくれていたらしい人。多分私よりも結社のことについてよく知っているけど、あまり関わることが無いので正直よくわからない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ブラム=ストーカー 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
氷の回廊 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態で戦闘移動。移動距離+Lv×2。
渇きの主 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 4
装甲値無視。命中した場合HPをLv×4回復。素手か赫き剣による攻撃限定。
赫き剣 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
Lv×2の任意のHPを消費。白兵武器作成。
オーバーロード 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3 80%
攻撃命中判定直前に使用。攻撃力を+[攻撃に使用する武器の攻撃力]する。メインプロセス終了後、使用した武器は破壊される。
かしずく歯車 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
血流の制御により精密動作を可能にする。
自動体温 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
自身の体温を適切な状態に保ち、作業効率を高めたり休息の効率を高めたりする。一般人と比べて疲労しにくくなる。

コンボ

緋色の運命

組み合わせ
コンセントレイト:ブラム=ストーカー/渇きの主
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
6
8
4
14
80%以上100%未満
6
8
4
28
100%以上
6
7
4
32

装甲無視。命中時HP4/8回復。赫き剣最大攻撃力、オーバーロード使用済み。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
赫き剣 白兵 〈白兵〉 0 8+消費HP 0 至近 赫き剣で作成
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 ダイス+3、シナリオ1回
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 判定達成値+2、シナリオ3回

コンストラクション作成

能力値フリーポイント 技能フリーポイント 作成時任意エフェクト エフェクトレベルフリーポイント
3/3 5/5 4/4個 2/2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 4 0 0 4 0/4
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

基礎情報

オーヴァード歴出身地誕生日
12〜?年北欧諸国:詳細不明8月30日
特徴
概ね白極地の空の色不自然に色が白い
愛称一人称二人称口調
ソラ〜さん敬語

 

特技趣味
板チョコ一気食い(上限3枚)菓子類の包装収集
好きなもの嫌いなもの苦手なもの
甘味類孤独結社からの連絡

能力測定

物理強度普通彼女の能力は武器の生成及び操作に特化しており、自衛には使えない上に武器の作成に大量の血液を使用する為打たれ弱い。
生理耐性標準■ ■ チルドレンにはよくある事だが、彼女は過酷な日々に摩耗した僅かな人間性を諦観の殻で覆っている。多くを知った事で諦めたふりをする事が上手くなっただけで、実のところ多くの期待を無自覚に秘めている。
戦闘技術優秀■ ■ ■ 幼年期から結社に手解きを受けた彼女は近接戦闘全般の心得があり、取り回しが劣悪な大鎌を場所を問わず扱える程度の技量を備えている。
戦場機動標準■ ■ 長柄の武器が行動を阻害することもあるが、それをカバーするエフェクトの扱い方を熟知している。
戦術立案優秀■ ■ ■ 時にはUGNチルドレンとしての任務と結社の仕事を同時にこなさなくてはならない時もあり、その為の優れた判断力を有している。
レネゲイド適正卓越■ ■ ■ ■ 出力よりも制御と精密な操作に特化した彼女の能力は、単なるエフェクトの組み合わせというにはあまりに整合性が取れすぎており唯一無二の領域にまで到達している。

プロファイル

結社“アレクサンドリアの円環”の構成員であり、尚且つUGNチルドレンでもあるという特殊な立場。その出自の多くが不明瞭であり、彼女自身もわかっていない。UGNチルドレンとして訓練される前から結社の構成員に基礎的な戦闘技能とエフェクトの使用方法について手解きを受けており、6歳でUGNに加入する頃には既にチルドレンとして不足ない実力を持っていた異質な経歴の持ち主である。チルドレンである以前に結社の一員である為他の多くのエージェントやチルドレンとは一線を置かれているが、結社にとっても末席に過ぎず彼女は自分以外の結社の構成員を一人しか知らないどころか結社の目的すらも把握していない。方針の不明瞭な結社の任務に従うことに不安と苛立ちを覚えている。

レネゲイド関連組織ファイル043

結社「アレクサンドリアの円環」
レネゲイドに関連する事件や研究に積極的に干渉する秘密結社。構成員は40名程度であり、全員がレネゲイドの扱いに長けたオーヴァードで構成される。活動の規模はともかく幅は広く、全世界で活動が散見される。その活動方針上構成員はフリーで活動するオーヴァードが多いが、UGNやFHにも何人か結社に所属するオーヴァードが在籍している。
レネゲイドやエフェクトを神秘的なものと見做し、それらを解析することで神秘の一端に触れようとする事が行動目的とされるが詳細は不明。どこから情報を得ているのかは不明だが、レネゲイドに関連する特殊な媒体やオーヴァードに関する知識は時にUGNやFHを上回る事さえある。

能力

トラゴーイディア

解説
多くのトライブリードのオーヴァードがそうであるように、淡海深空はエフェクトの全体的な出力が低い傾向にある。その一方でエフェクトの精密な操作を得意とし、その特徴はオルクスの領域操作で特に強く現れている。彼女が因子をばら撒き領域を維持できる限界は僅か半径5mと非常に狭いが、領域内で起きる事象はほぼ完全に制御でき、時に物理法則を歪める事さえある。彼女はこの領域を拡大するのではなく、限界まで縮小し因子の密度をあげる事でさらに領域制御の精度を向上させる事を選んだ。やがて形成された極小の領域を武器の形に整形し大量の血液と冷気で外側を覆ったものがトラゴーイディアである。それそのものが領域であるという特性上、オルクスのシンドロームの持ち主が領域内の物質を自在に動かせるのと同じようにこの武器は空中に固定したり、動きを加速させたりといった変則的な使い方ができる。トラゴーイディアの真価は、それが引き起こす特異な現象にある。オルクスの因子を介した領域の操作は、時に確率にも干渉し幸と不幸を自在に操るようなものも散見される。この武器は傷つけた相手に対して、運命の収束とも呼ぶべき事象を引き起こす。戦場においては、あらゆる物体、生命がその存在を破綻させられる可能性がある。一般的に死や崩壊、滅びと呼ばれる概念である。悲劇の名を冠したこの武器は、斬撃を介して望んだ結末を引き寄せる事ができる。例え擦り傷だろうと、その攻撃で相手が死ぬと決めてしまえば即死する。ただ、多くの死線を潜り抜けてきたオーヴァードほどそうした最悪の運命に反発する力が強い傾向にあり、発動に難儀することも多い。相手の命ではなく幸運そのものを削り取り悲劇的な死を飾るこの能力の名は結社から贈られたものである。

装備

アドレス3L7

分類
情報支援端末
解説
彼女が知る唯一の結社に自分から干渉する手段である小さな端末。使用する事で結社のデータベースにアクセスする事ができる。行えるのは閲覧だけで書き換えはできないが、レネゲイド関連の事件であれば結社の知識は十分に役立つ可能性がある。


【基本設定】
容姿:幼い頃から血流操作のエフェクトを使用しすぎた影響により色素異常が生じ、肌は色を抜かれたかのような歪な白さとなっている。体は細く纏まりながらも柔らかさを残した、少女らしい未発達な体格をしている。髪に至っては白と黒、その他の色彩までも入り乱れた奇妙な色となり、元の色も判然としない。艶は薄いが纏まりの良い髪を三つ編みに纏めている。瞳は極地の空にも似た、光を呑むような黒々とした青。
性格:実直で冷淡。判断力が高く、自分の中で半ばパターン化された日常を送っている。彼女のそうした側面は、一重に彼女の行動原理が与えられた使命を果たす事以外に無い為である。結社の一員とUGNチルドレン、二つの顔を持つ不穏分子である彼女が処断されずに今日まで生き残っているのは一重に彼女が優秀な為であり自身の存在意義の為に尽力するのは彼女にとっては当たり前なのだが、そうしたプロセスを知らない人々は彼女が使命にしか興味のない冷酷な人物であるように見えるようだ。実際、彼女は常人より単純にできている節がある。しかしそれは結社とUGNの二重生活で孤立し続け、人並みに悩むだけの時間を取っているだけの余裕がなかったという大きな原因がある。自分から他者を必要とする事はないが、無自覚に孤独を酷く嫌う。その為集団の作戦でも独断で動く事が多いが、相談はしないものの静止されれば素直に従う事が多い。自主性も協調性も持ち合わせているが、対話能力が無く他者に頼ることを知らない。
普段の生活:UGNから貸与された部屋で過ごしつつ、任務に従事している。支部の移転や出張などに対応する為に、私物はスーツケースに収まる範囲に留めている。
能力の簡易説明:相手の運命に干渉する武器を作り出す。
小話:菓子類を特に好み、普段はどこか薄ぼんやりと日々を過ごしているが甘味を前にした時は目に見えていきいきし始める。包装の収集も行なっているが、これは私物が極端に少ない彼女への「何か残る物を集めたらどうか」という進言により始めたものである。

【能力】
能力名:トラゴーイディア
要約:傷つけることで相手の運命を操作する武器を扱う。
原理:高密度に圧縮した因子により、強力な確率操作を行なっている。
できること(演出):武器で傷をつけた時、その傷で相手がどの程度のダメージを負うのか自由に決定できる。例え擦り傷だとしてもその傷で死ぬと運命付けられれば死ぬ。
代償:活発な因子の刃による斬撃に外郭は耐えられず、一撃毎に刀身が砕け散るので大量の血液で外側を覆う必要性がある為、体力の消耗が激しい。

【詳細設定】
出自:正確な来歴は不明。物心ついた頃から、結社の構成員の一人と行動を共にしていた。結社で産まれた子供だったのか、どこかで結社に拾われたのか定かではない。出身は北欧諸国のいずれかと申告されているが、UGN日本支部に接触するまでは世界中を2人で彷徨っていたらしく、覚えかけのまま忘れた言語が複数ある。
覚醒までの出来事:不明
覚醒時の出来事:不明
覚醒してから組織に所属するまで:結社の構成員の一人と世界中を放浪していた中、日本にてUGNとの接触を命じられた後、現在の淡海深月の名前を与えられ一人で見知らぬ土地に放り出される。偶然拾ったワーディング反応を頼りにUGNと接触し、以降はテレーズの手引きによりUGNチルドレンの一人となる。
組織内でどう過ごしたか:数ヶ月に一度来る結社からの指令とUGNチルドレンとしての任務をこなしながら生活している。
現在の状況:シナリオロイスに関わる内容を記述

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
コンストラクション作成 4

チャットパレット