ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ネルエラ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

暗黒の招き人(ザ・リッパー)ネルエラ

プレイヤー:一味

年齢
性別
不明
星座
不明
身長
180cm
体重
70kg
血液型
不明
ワークス
RB C
カヴァー
葬儀屋
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
31
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+130
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 今は昔、上古から失せられた主様方をこちら方へとお連れしてやんした。
旧き記憶
経験 わっち以外の同胞にお会いしんした。今も良いなからいでありんすよ。
仲間との接触
邂逅
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
憎悪 18
その他の修正8
侵蝕率基本値43

能力値

肉体2 感覚2 精神7 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長2 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 古代種

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
あなたが行なう衝動判定のダイスを +LV個する。 このエフェクトは侵蝕率 でレベルアップしない。 このエフェクト を取得した場合、 侵蝕率基本値を+5 する。
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 【精神】 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、あなたが行なう 【精神】 を使用した判定の達成値を+ [LV*2] する。
古代種:フラットシフト 1 メジャーアクション
リアクション
効果参照 0 Dロイス
あらゆるメジャーアクション、および リアクションの判定と組み合わせること ができる。 このエフェクトを組み合わ せた判定で上昇する侵蝕値の合計を0 に変更する。 このエフェクトは1シナリ オに1回まで使用できる。
果てなき円環 1 常時 効果参照 ピュア
あなたは選択したエフェクトをふたつ重複して取得できる。 取得に必要な経験点は別途使用すること。 このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。 このエフェクトを取得した場合、侵蝕率 基本値を+3する。
原初の青:氷の回廊 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV*2]mする。
極光螺旋 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
貴方は5点までの任意の侵食値を上昇させる。そのメインプロセスの間、貴方が行う攻撃の攻撃力を+[上昇させた侵食値*LV](最大20)する。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
C値-LV(下限7)
混沌なる主 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
≪原初の●≫で取得したと組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた判定の達成値を+[LV*2]する。このエフェクトは1シーンに3回まで使用できる。
混色の氾濫 5 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 2
《原初の●》で取得した 「対象: 自身」 以外のエフェクトと組み合わせて 使用する。 このエフェクトを組み合わ せたエフェクトの対象を範囲(選択) に変更する。 このエフェクトは1シナリ オにLV回まで使用できる。
世界を喰らう者 1 メジャーアクション シンドローム 対決 シーン(選択) 視界 5 リミット
前提条件 : 《混色の氾濫》。 《混色の氾濫》 と組み合わせて使用する。 《混色の氾濫》の効果を 「組み合わせたエフェクトの射程を視界、 対象をシーン (選択) に変更する」 に書き換える。 ただしこのエフェクトを使用すると、 あ なたは20点のHPを消費する。 このエフェクトは1シナリオに1回まで使用で きる。
原初の赤:振動球 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 4
「攻撃力: +LV」 の射撃攻撃を行な う。 この攻撃では、対象の装甲値を無 視してダメージを算出する。
原初の赤:魔獣の衝撃 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
[攻撃力: +5] の射撃攻撃を行なう。 この攻撃の判定のダイスは+LV個される。 このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
原初の黒:プラズマカノン 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 6 100%
「攻撃力:+[LV*5]」の射撃攻撃を行う。

コンボ

深淵

組み合わせ
原初の青:氷の回廊/オリジン:レジェンド/極光螺旋
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

1-99%【精神】を使用した判定の達成値を+2する、飛行状態で戦闘移動(18m)を行う、攻撃力+15。
100-159%【精神】を使用した判定の達成値を+4する、飛行状態で戦闘移動(20m)を行う、攻撃力+20。
160-219%【精神】を使用した判定の達成値を+6する、飛行状態で戦闘移動(22m)を行う、攻撃力+20。
1シーン1回

堕獄

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/混沌なる主
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
1-59%
12
8
4
6
60-79%
13
8
4
6
80-99%
14
8
4
6
100-129%
16
7
6
7

装甲無視

辺獄

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/混沌なる主/オリジン:レジェンド/極光螺旋
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
1-59%
12
8
6
21
60-79%
13
8
6
21
80-99%
14
7
6
21
100-129%
16
7
10
27

装甲無視

煉獄

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/混沌なる主/オリジン:レジェンド/極光螺旋
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
1-59%
12
8
6
21
60-79%
13
8
6
21
80-99%
14
7
6
21
100-129%
16
7
10
27

装甲無視

幽獄

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/オリジン:レジェンド/原初の黒:プラズマカノン
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
15
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100-129%
16
7
10
32
130-159%
17
7
10
32
160-189%
18
7
14
38
190-219%
19
7
14
38

装甲無視

冥獄

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/オリジン:レジェンド/原初の黒:プラズマカノン/混色の氾濫
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
17
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100-129%
16
7
10
32
130-159%
17
7
10
32
160-189%
18
7
14
38
190-219%
19
7
14
38

装甲無視、1シナリオ4回まで。

奈落

組み合わせ
コンセントレイト/原初の赤:魔獣の衝撃/原初の赤:振動球/オリジン:レジェンド/原初の黒:プラズマカノン/混色の氾濫/極光螺旋/世界を喰らう者/古代種:フラットシフト
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
0(22)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100-129%
16
7
10
52
130-159%
17
7
10
52
160-189%
18
7
14
58
190-219%
19
7
14
58

装甲無視、1シナリオ1度まで。使用後HP-20。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 0 230 0 0 260 0/260
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

葬送の悦び。昏き寿ぎ。真の無よ、虚無の王よ。闇より暗き縁より現れ全てを喰らえ。

プロフィール

好きなもの:終わり、看取る事
嫌いなもの:死者の復活、墓荒らし
星座:-座
誕生日:-
誕生石:-
誕生花:-
誕生酒:-
誕生星:-
誕生色:-
アルカナ:(正)死神(別離/すべてを捨てる/ものごとの(よくない意味での)終わり/死すべき運命/破壊/堕落)
花章:黒色のアイリス
血液型:-型
身長:180cm
体重:70kg
靴のサイズ:26cm
一人称:わっち
属性:秩序 中庸
CV:伊藤健太郎
16personality:ENTJ - 指揮官

設定


廓言葉(花魁語)で喋る麗しい黒スーツの男。葬儀屋を営んでいる。

「わっちは生を全うされんした主様方をほんに尊敬していんす。」

モチーフはメソポタミア神話における戦争や死、疫病、冥界の神であるネルガル。別名をエラ。
ネルガル+エラでネルエラという簡素なネーミングセンス。勿論ネルガル神その人ではない。
その実態は冥府の番人・案内人という役割を持った小さな神。大神に比べればその力は矮小である。
ただし、それは大神に比べれば、の話であるので対人間、対オーヴァードには十二分に脅威となるだろう。

「けちなことはよしやれなんし。冥府の奥の奥、奈落から主さんを迎えに来んすえ?」
(悪いことをしてはいけないよ。冥府の奥の奈落から貴方を迎えにきてしまいますよ?)

「わっちはネルガル様ではありんせん。あの御仁様とは比べものにもなりんせん。そのような痴れ言を奥方様に聞かれちまえば怒られてしまいんす。」
(私はネルガル様ではありません。あの御方とは比べ物にもなりません。そのような冗談を奥様(エレシュキガル)に聞かれてしまえば怒られてしまいます。)

「わっちはその中にも席末に居する一柱、案内人でござりんす。」
(わたしはその中でも末席に存在する一柱、案内人でございます。)

RPメモ

デキム(デス•パレード)+六道りんね(境界のRINNE)+ニトクリス(FGO)(+折原臨也(デュラララ!!))÷3=ネルエラ
上記はあくまでイメージで、全く別物になる可能性が大。

廓言葉(花魁語)で喋る。人間を愛している。とりわけ愛しているのは生を全うした人間。
老衰でも自殺でも他殺でも病死でも。生きて生きて生き抜いた人間を彼は心の底から尊敬している。
嫌い、というわけではないが苦手なのは殺人鬼や他者を殺害する悪意の高い人間。
理由は生きるという努力をしている人間の生を本来の期間ではないところで断ち切ってしまうから。

Q.何で廓言葉なん?
A.性癖だからだよ!!!ただそれだけの理由。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 130

チャットパレット