ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

大鳳 金人 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黄金卿マスターエルドラド大鳳 金人おおとり かねひと

プレイヤー:クロック

互いの利益の為に、良い取引にしようじゃないか」

年齢
27
性別
星座
天秤座
身長
176
体重
67
血液型
A型
ワークス
FHセルリーダーC
カヴァー
FHC社長
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
ウロボロス
HP最大値
27
常備化ポイント
+90=106
財産ポイント
2
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+100
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 元々はとある名家の生まれ、一族はFHに所属している。
名家の生まれ
経験 事業を成功させ、HFCという大企業のトップになると共にマスターエージェントとして認められる。
大成功
欲望 いずれは全人類の『欲望』を満たす、理想とするサービスという『商品』を提供し、それ無しでは生きていけない世界を作り支配するという欲望。
世界を築く
覚醒 侵蝕値 親の教育の賜物か物心ついた時からレネゲイドを操る術を心得ていた。
無知 15
衝動 侵蝕値 尊厳を踏みにじり、気まぐれに飴を与えるように希望をチラつかせたりと弱者を意のままに支配する事に悦びを見出している。
加虐 15
その他の修正17
侵蝕率基本値47

能力値

肉体2 感覚3 精神3 社会1
シンドローム1+1 シンドローム2+1 シンドローム0+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達7
芸術:ゲーム5 知識:レネゲイド2 情報:FH1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 装着者 FH専用アイテム:AIDAを指定
FHC 幸福感 偏愛 自らが立ち上げた会社にして全て。理想と幸福の象徴にして力の源泉でもある。
内原 斗哉 信頼 無関心 使用人兼秘書。金人のスケジュールとセルの業務の一部を管理している。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
黄金錬成 5 常時 自動成功 自身 至近
常備化ポイントを[Lv×10]する。錬金秘本適用により[Lv×15]。亡霊の御印、デモンズシード適用。経験点修正:-5点]
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限値7
サンドシャード 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 4
所持している白兵武器を一つ選択する。[攻撃力+[選択した武器の攻撃力]]の射撃攻撃を行う。メインプロセス終了後にその武器は破壊される。1シーンにLV回。
原初の赤:魔獣の衝撃 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
[攻撃力+5]の射撃攻撃。判定のダイス+Lv個。1ラウンド1回。
原初の白:オーバーロード 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5 80%
攻撃の命中判定直前に使用する。その攻撃力に+[使用している武器の攻撃力]する。メインプロセス終了後にその武器は破壊される。
原初の黒:ポルターガイスト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6 100%
所持している武器を一つ選択して破壊し、そのシーン中の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。
クリスタライズ 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
組み合わせた攻撃の攻撃力に+[Lv×3]し、装甲を無視する。1シナリオに3回まで使用可能。
壁抜け 1
イージーフェイカー:ポケットディメンジョン 1
影絵芝居 1
傍らの影法師 1

コンボ

ギャンビット

組み合わせ
〈コンセントレイト〉〈サンドシャード〉〈原初の赤:魔獣の衝撃〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+2
-2
1
5+[武器の攻撃力]
100%以上
3+3
-3
1
5+[武器の攻撃力]

本気に満たぬ一撃。RC射撃攻撃。

ロイヤルフォーク

組み合わせ
〈コンセントレイト〉〈サンドシャード〉〈原初の赤:魔獣の衝撃〉〈クリスタライズ〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
1
100%以上
3+3
-3
1
11+[武器の攻撃力]

RC射撃攻撃。装甲無視。1シナリオに3回。

ダブルチェック

組み合わせ
〈原初の白:オーバーロード〉
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

攻撃の命中判定直前に使用する。その攻撃力に+[使用している武器の攻撃力]する。メインプロセス終了後にその武器は破壊される。

キャスリング

組み合わせ
〈原初の黒:ポルターガイスト〉
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

自立型の黄金の浮遊砲台、フロートキャノン【ゴルドフォートレス】(アンチマテリアルライフル)を起動し、自身の周囲に展開する。
アンチマテリアルライフル破壊し、そのシーン中の攻撃力を+20する。

チェックメイト

組み合わせ
〈原初の黒:ポルターガイスト〉後に〈コンセントレイト〉〈サンドシャード〉〈原初の赤:魔獣の衝撃〉〈クリスタライズ〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
1
100%以上
3+3
-3
1

〈キャスリング〉起動後からの本気の一撃。
RC射撃攻撃。装甲無視。
使用後に上記のダブルチェックを発動する事で

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
武器コレクションセットその1(クロススラスト) 5 白兵 〈白兵〉 -2 10 3 至近 この武器を装備している間、他の武器は装備できない。この武器による攻撃のリアクション判定ダイス-1D
武器コレクションセットその2(クロススラスト) 5 白兵 〈白兵〉
武器コレクションセットその3(クロススラスト) 5 白兵 〈白兵〉
武器コレクションセットその4(クロススラスト) 5 白兵 〈白兵〉
武器コレクションセットその5(クロススラスト) 5 白兵 〈白兵〉
フロートキャノン【ゴルドフォートレス】(アンチマテリアルライフル) 24 射撃 〈射撃〉 0 20 300m この武器による攻撃に対しガードを行えず、カバーリングを行った場合ガード値を適用できない。この武器を装備している間、他の武器は装備できず、同エンゲージ攻撃不可。この武器は1シナリオ1回まで使用できる
ヴィークル常備化経験点種別技能行動攻撃力装甲値全力
移動
解説
アルマデューラ(スカイキッド) 5 ヴィークル 〈知識:機械操作〉 0 0 0 解説参照 鳥のような巨大な機械の翼が特徴のジェットパック。飛行状態となり、このヴィークルの全力移動は自身の全力移動と同じとなる。更に戦闘移動時+5mする。
このヴィークルは同乗できず、搭載火器を装備不可。
コンキスタドール【アデランタード】(オルトロス) 40 ヴィークル 〈運転:多脚戦車〉 -5 20 15 120m 〈RC〉攻撃による判定の達成値に+10する。このヴィークルは"精神強化手術"を3つ取得しているキャラクターのみ使用出来る。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
錬金秘本 15 その他 〈黄金錬成〉の常備化ポイントを[Lv×10]するを[Lv×15]に変更する。
侵食率基本値+2
デモンズシード 3 その他 〈黄金錬成〉を指定。
指定したエフェクトのLvを+1し、最大Lvを+1する。侵食率基本値+2
ペルソナショップ 5 エンブレム/一般 「<芸術:ゲーム>」を指定。
常備化ポイントに+[指定した<芸術:>のレベル×2](最大+10)する。
ハイペリオン 5 エンブレム/一般 飛行状態の時、達成値+2。
亡霊の御印 5 エンブレム/その他 〈黄金錬成〉を指定。
指定したエフェクトのLvを+1し、最大Lvを+1する。
眠れる獅子 15 エンブレム/一般 2ラウンド目以降よりあらゆる判定のダイス+3個する。
AIDA 0 一般 戦闘支援AI。取得時に能力を二つ選択。『精神』と『社会』を選択。選択した能力による判定ダイスに+3Dする。また"精神強化手術"を3つ所持しているように扱われる。
コーリングシステムA 1 一般 指定【オルトロス】。取得時に所持している〈種別:ヴィークル〉から一つを選択する。セットアップで使用する。指定したビークルを呼び出す。また呼び出したヴィークルに搭乗状態となる。
コーリングシステムB 1 一般 指定【スカイキッド】。取得時に所持している〈種別:ヴィークル〉から一つを選択する。セットアップで使用する。指定したビークルを呼び出す。また呼び出したヴィークルに搭乗状態となる。
フライングユニット 10 カスタマイズ(ヴィークル) 指定【オルトロス】。マイナーアクションで使用。シーン中、あなたと同乗者は飛行状態になる。1シナリオ1回。
ブラックカード 8 一般 購入判定時にダイス+2個する。1シナリオ3回まで。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 18 153 58 0 229 1/230
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

日本のN市に本社を置く世界有数の大企業の一つフラットハートコーポレーション(通称:FHC)の代表取締役社長にして筆頭株主。その正体はFHのマスターエージェント。
彼が運営するFHCは『ゆりかごから墓場まで、全人類のニーズに応えたサービス』を企業理念とし、表向きはゲーム会社であるものの他にも建設、製造、販売、不動産、保険など、幅広く商売を展開している。
しかしそんな大企業の正体はFH専用アイテムの一部を製造し、各セルに販売している他、構成員のオーヴァードを傭兵として各地の他のセルに派遣するPMC紛いの裏事業も行っているセル、【エルドラド】である。

コードネームの由来は、自ら支配するセル名にもなったエルドラドという黄金郷の主を表すと共に、財力に飽かして集めた武器類をレネゲイドで強化する際に武器自体が黄金に輝く事から付けられたという。

・性格
一人称は「私」。
基本的には物腰柔らかく、言葉遣いは穏やかで紳士然とした態度を取るが、その本性はFHらしく残忍かつ冷酷。
自らの実力に絶対の自信を持つ事から(【眠れる獅子】と後半にならねば侵食率的に本気を出せないデータの現れとして)、初動では慢心して全力を出さない事がほとんどな為に足元を掬われることが多々ある。
自分と自らが愛した会社の利益の為なら平気で他者を切り捨てるなど非情な一面も持つ一方で、企業のトップとしての誇りか、契約上での嘘だけは絶対に吐かないと公言し、受けた借りを仇で返す真似は絶対にしないと律儀さもある。

・戦闘スタイル
飛行ユニットである【アルマデューラ】を装着して常に高所を取りながら、圧倒的財力にものを言わせて古今東西から集めたEXレネゲイドに感染した名剣、名刀等といった様々な武具を自身のレネゲイドで限界まで強化して振るうことで斬撃を飛ばす。或いはポケットディメンジョンによって保管庫と化した影から後述する【ゴルドフォートレス】による電磁加速で武器そのものを弾丸のように直接射出するなどで攻撃を行うスタイルだが、武器自体が強化に耐え切れず自壊してしまう為に大量の武器を用意する必要がある。

また本気を出す際は自社が開発した対オーヴァード用決戦兵器【アデランタード(オルトロス)】に乗り込み、更に一対の自立型浮遊砲台【ゴルドフォートレス(アンチマテリアルライフル)】を展開する。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成
100

チャットパレット