ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

神木 柚子 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

死人ノ花束(メメント・モリ)神木 柚子(かみき ゆず)

プレイヤー:キュレム

私が必ず、みなさんを守ってみせます。

年齢
16
性別
星座
牡羊座
身長
164cm
体重
44kg
血液型
AB型
ワークス
レネゲイドビーイングD
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
ブラム=ストーカー
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+76
未使用
20
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 北条建彦が中心となって行った神城化学工業でのレネゲイド研究によって作られたオーヴァード
人工生命
経験 UGNに勧誘
勧誘
邂逅 八重樫若菜
恩人
覚醒 侵蝕値 私は、実験で生まれました。だからこそ、この力を正しい方へと使わないといけないんです。
生誕 17
衝動 侵蝕値 まだまだ守れる…私が大切なものを護れるだ…いやマモレないはずがない、例え、コノ身が壊れても守ルんだ…もし護レないなら…いや護ルためにこの力はあるんだ。マモレることだけが私の価値だ….
嫌悪 15
/変異暴走 同エンゲージにキャラがいる限りあらゆる達成値-10
その他の修正24
侵蝕率基本値56

能力値

肉体2 感覚3 精神3 社会1
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+1 シンドローム0+0
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避1 知覚 意志1 調達2
芸術:ピアノ1 情報:UGN1
情報:噂話1
情報ウェブ1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 転生者
友人 八重樫若菜 傾倒 偏愛 RE 高校での唯一の友人
FH 春日恭二 遺志 脅威 BL 何度でも蘇る相手ですが、いつか必ず無力化する。
シナリオ ロマ・マモール 連帯感 不信感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 0 RB
衝動判定+LV個 レベルアップしない 侵蝕率基本値+5
オリジン:サイバー 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
社会の判定+LV×2
赤色の従者 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5
従者をつくる EAp14、p45参照
声無きものども 3 常時 自動成功 自身 至近 -
一シーンに作り出せる従者+LV レベルアップしない 侵食率基本値+7
血の絆 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
これを組み合わせた赤色の従者がシナリオ終了時まで有効になる、一シナリオLV回
原初の灰:棘の獣身 4 オートアクション 自動成功 自身 至近 4+2+1 120
RUp29 侵食率基本値+5 ガード宣言時に相手にLV+2Dのhpダメージ
マリシャスブラッド 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 120
RUp29 一シナリオLV回対象がオートエフェクト使用時、120%エフェクトかエネミーエフェクト以外打ち消し
巨人の影 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
BCp68 オーヴァードに1点でもダメージを与えた際に、取得したエフェクトから1つを選びLv+2する。※この効果によりエフェクト上限を超えても良いが使用回数は増えない。
原初の黒:庇護の獣 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4+2
EA:P58 侵食率基本値+3 リアクション直前に使用。リアクション不可やガード不可の攻撃に対してもガード可。シナリオLV回
愚者の軍団 2 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
赤色の従者で作り出す数を+LV体 最大数を超えることはできない
孤独の魔眼 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4+4 100%
範囲を単体に変更
瀉血 1 常時 自動成功 自身 至近
綺麗にする 
道化の出し物 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
エフェクト見た目偽装
イージーフェイカー:扇動家 1 メジャーアクション 自動成功 範囲(選択) 視界
BCp64煽るエフェクト 侵食率基本値+1

コンボ

肉塊の目覚め(ポーン・トランジ)

組み合わせ
赤色の従者血の絆(100%以上の時に愚者の軍団).
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
8(13)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

従者を作る
100%以下の時は1体
100%以上の時は4体

花束には棘がある(ノー・ローズ・ウィザウト・アー・ソーン )

組み合わせ
棘の獣身
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
120%以上
(LV+2)D10

自身に攻撃してきたキャラに棘の獣身の(LV+2)D10のhpダメージ
一回目の棘の獣身を使用後、影の巨人により、
棘の獣身のLV+2

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
防護アーム(トンファー) 3 白兵 〈白兵〉 -1 2 3 至近 腕を守るための装備
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
フォーマル いつもの服
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ネックレス(デモンズシード) 3 その他 棘の獣身
最大LV+1
侵食率+1
HRp87
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 情報UGN+2個
コネ:噂好きの友人 1 コネ 〈情報:噂話〉 情報噂話+2個
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 一シナリオ一回 情報ダイス+3個
???? ???? ???? ????
基本侵食値+3
ドロップアウト 5 エンブレム 他の組織のエンブレムを
経験点を支払って取得する
UGp34
神の落とし子 5 エンブレム HRp99
侵蝕率が100を超えている時、選択したエフェクトのLvを+2する。※この効果によりエフェクト上限を超えても良いが使用回数は増えない。
選択、棘の獣身

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
7 166 13 0 186 20/206
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

自らの体が内臓剥き出しでも、骨が砕けても
執念で守り抜く、その悍ましい姿を評して
彼女を人はこう呼ぶ。…
ー 死人ノ花束(メメント・モリ)と。


キャラについて

一人称 私
二人称 貴方/名字さん/みなさん
性格 お人好しで温厚だか後先考えない
モットー 人助け守ることを
生き甲斐にしており、「オーヴァードに生まれたからには、人を護り通す」ことを信念としている
服装 上は立ち絵の服に赤のチェックのスカート
、黒タイツに茶色のレースアップ・ブーツ
好きなものいちごのヨーグルト 薔薇の棘
得意なこと守ること、ピアノ
苦手なこと自発的な攻撃 近接戦闘
嫌いなこと護られること、変化
能力影の力で、従者を作り出す能力と、
自らの体から棘を出す能力。
欠点 燃費がとてつもなく悪い 短期決戦推奨

各組織に対する印象

UGN イリガールとして所属している組織
任務の依頼があったら。すぐさま駆けつける感じ
FH オーヴァードの力をもっと人を守るために
使うべきなのに、こんな素晴らしい力を正しい方へと
使えばいいのに…。
ギルド 犯罪者だらけの組織 向こうから攻撃しないなら、わざわざ反撃はしない。
神城グループ 私を生んだ組織。可も不可もなし
ゼノス 私と同じレネゲイドビーイングが
たくさんいるという印象。でも、ウロボロス抹殺とか
言ってますね。敵対はしたくない


経歴

16年前 神城グループで誕生
9年前FHの襲撃を受け、実験施設崩壊
5年前UGNに勧誘
1年前N市公立高校に潜入捜査で入学

履歴

戦闘プラン
クライマックス前に従者を4体製作しておく。
衝動判定後までに120%以上にしておく。
そして敵の攻撃がきたらメジャー放棄でカバーリング
棘の獣身を使用する。
範囲攻撃の場合は、孤独の魔眼を使用して
攻撃対象を自身に変更する。
1回目の棘の獣身使用後に巨人の影を使用
棘の獣身のLVを+2する。

+2d10

通過シナリオ

ラ・ダンス・マカブル

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
追加経験点 56
1 ラ・ダンス・マカブル 20 牛乳さん 鬼骨さんキュレム8739さんヤミユキさんジャックさん

チャットパレット