ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

エレイン・アンテローゼ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

彼岸の血華(グリーフリリィ)エレイン・アンテローゼ

プレイヤー:フランベルジュ

年齢
不明
性別
星座
不明
身長
181
体重
51
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングD
カヴァー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
HP最大値
26
常備化ポイント
4
財産ポイント
3
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+0
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 私達の不吉なイメージをなんとか払拭しなきゃ。
使命
経験 昔は非常食だったり畑の周りに植えてたりで共生してたんでしょ?死の象徴なんて、勝手だよ!
煩悶
邂逅 な、なんでトゲだらけなのに人気あるの?ズルしてない!?
好敵手?
覚醒 侵蝕値 証明したい。私達が、ただ死を表すだけの不吉な花じゃ無いって事を。
渇望 17
衝動 侵蝕値 生まれ持った性質、望まれた在り方・・・それは、変えられないのかな?
殺戮 18
/変異暴走 通常の効果に加え、メジャーアクションでは攻撃か行動放棄しか行えない。
その他の修正5《ヒューマンズネイバー》+5
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃4 RC1 交渉1
回避1 知覚 意志1 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 【申し子】 《リミットブレイク》を取得。
羨望の対象 他の花々 憧憬 隔意 ありのままの美しさを評価される君達が羨ましい。
好敵手? サーボ 憧憬 嫉妬 毒はない?でも刺さったら痛いでしょ!?

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定ダイス+Lv、侵食率基本値+5
オリジン:プラント 1 マイナーアクション 自動成功 自身 2 RB
シーン中、【感覚】判定達成値+Lv×2
コンセントレイト:ブラム=ストーカー 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値−Lv
死の紅 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
命中時、対象の装甲を−Lv×3、シーン継続。使用時HP3点消費。
鮮血の修羅 5 メジャーアクション シンドローム 対決 6 殺戮、120%
組み合わせた攻撃で1点でもダメージを与えた時、対象はクリンナッププロセスにLv×10点のHPを失う。使用時、メインプロセス終了時にHPを5点失う。
滅びの遺伝子 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 ピュア
対象から1点でもダメージを受けた時、対象にLv×10点のダメージを与える。シナリオ1回まで。
赫き猟銃 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
シーン中、射撃武器作成。詳細は武器欄
リミットブレイク 1 メジャーアクション 効果参照 4 Dロイス
エフェクトを使用したあらゆる判定に組み合わせられる。制限:●%のエフェクトを、侵食率条件を満たしていなくても使用可能にする。シナリオLv回。
瀉血 1 常時 自動成功 自身 至近
古い血液を排出することで美しい容姿と健康を保つ。経験点修正:-2点]
生命治癒 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血や体液を分け与えることで怪我や病気を治癒する。オーヴァードには効果がない。経験点修正:-2点]

コンボ

【凶兆の赫い華】

組み合わせ
《オリジン・プラント》1+《赫き猟銃》1
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
+2
+7
100%以上
+4
+10

右腕の肩から先を赤いレネゲイドで覆い、指先から自分の血液を撃ち出す準備をする。

シーン中、【感覚】判定達成値+Lv×2
射撃武器作成

【レッドバレット】

組み合わせ
《死の紅》1+《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》2
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+侵食率
8
4
100%以上
4+3
7
4

赤く変質した右腕を勢い良く振り、五指の先から血液の弾丸を撃ち出す。
貫通力は高いが、これ自体にはあまり威力は無い....

命中時、対象の装甲値−Lv×3 シーン継続。
使用時HP2点消費

【血華狂咲】

組み合わせ
+《鮮血の修羅》5+《リミットブレイク》1
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

撃ち込まれた5発の弾丸を中心に、毒性が細胞を死滅させながら放射状に広がり、鮮やかな赤い華のような紋様を刻み込む。

対象に1点でもダメージを与えた時、対象はクリンナッププロセスでLv×10点のHPを失う。
《リミットブレイク》を組み合わせている場合、侵食率制限を無視できる。

【彼岸渡し】

組み合わせ
《滅びの遺伝子》6
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
50
100%以上
60

何らかの攻撃を受けた際、生来の植物としての自己防衛機能が発動し、攻撃に使用した武器やレネゲイドを伝い、彼女の赤いレネゲイドが攻撃者の肉体を赤黒く鬱血させ、崩壊させる。

1点でもダメージを受けた時、攻撃者に対してLv×10点のダメージを与える。
シナリオ1回まで


一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉判定ダイス+2個

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 120 0 0 130 0/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

赤い髪を持つ、長身の明るい女性。

正体はオリジン:プラントのレネゲイドビーイングで、ベースは彼岸花。

美しい花ではあるが、創作などによって死や不吉の象徴とされているという事が我慢ならないという想いから覚醒し、人の姿を取って仲間達へにネガティブなイメージを払拭すべく行動を開始した。

運良くUGNと接触でき、人々を守るために力を使うという形で自身の希望を叶えようとしている。
UGNの性質上、それが一般の人々に知らされる事は無いのだが....?

本来彼岸花が持つ毒性はさほど強いものではないが、人々のイメージによって影響を受けるというレネゲイドビーイングの特性により、体を流れる体液と構成するレネゲイドに非常に強力な毒性を持つようになっている。
そのため、彼女に触れる事は危険で、可能な限り手袋などで覆っている。
ある程度は制御できるため、相手がオーヴァードかつ普段の状態であればそれほどリスクは無いようだ。ただし、基本的に一般人へ触れる事は禁止されている。人と触れ合えない・・・(悲しみ)。

持たれているイメージに異議を唱えているように、本人は気さくで話しやすく、感情豊か。善良で人助けも進んで行うが、もしかしたら、印象を良くしようという魂胆もあるかもしれない。

自身の持つ生き物を死に至らしめる力と成したい事のギャップに悩みつつ、前向きに活動を続けているようだ。

「うーん・・・。私のコードネーム、やっぱり"スマイルリリィ"に出来ない?・・・え?ダメ・・・?」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット