“絶炎拳”橘 蓮司
プレイヤー:トムⅡ
「いつか相手を想って悲しくなることも出来なくなる」
「そんな奴に大切にされても迷惑だろ?」
くろあやクラフト様
- 年齢
- 17
- 性別
- 男
- 星座
- 蠍座
- 身長
- 172cm
- 体重
- 56kg
- 血液型
- AB型
- HP最大値
- 31
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 5
- 戦闘移動
- 10
- 全力移動
- 20
ライフパス
出自
|
疎まれた子 |
経験
|
平凡への憧れ |
邂逅
|
師匠 |
覚醒
| 侵蝕値
|
感染
| 14 |
衝動
| 侵蝕値
|
飢餓 |
14
|
その他の修正 | 8 |
侵蝕率基本値 | 36 |
|
能力値
肉体 | 5
| 感覚 | 2
| 精神 | 1
| 社会 | 2
|
シンドローム | 2×2
| シンドローム | 1×2
| シンドローム | 0×2
| シンドローム | 1×2
|
ワークス | 1
| ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 | 0
| 成長 | 0
| 成長 | 1
| 成長 |
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | 2 |
射撃 | |
RC | |
交渉 | |
回避 | 1 |
知覚 | 1 |
意志 | |
調達 | |
| |
| |
| |
情報:噂話 | 1 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 遺産継承者
| |
―
| |
|
恩師
| "Dr.クー" クー・マンチュー
| 尊敬 |
/
| 恐怖 |
|
|
故人
| 両親
| 幸福感 |
/
| 無関心 |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| 命の鎧
| 5
| セットアッププロセス
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 5
| ピュア
|
シーン間、装甲値+【肉体】。肉体を使用する判定の達成値に「Lv×3」。 |
| 骨の剣
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 3
|
|
素手のデータを変更。武器欄参照。 |
| 鳳凰の翼
| 2
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 3
|
|
シーン間、肉体を使用する判定の達成値+「Lv×3」。ただしこの効果を適用した場合、HP2点を失う。 |
| 伸縮腕
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉
| 対決
| ―
| 視界
| 2
|
|
攻撃の射程を視界に変更する。判定ダイス‐「3‐Lv」D。 |
| コンセ:エグザイル
| 2
| メジャーアクション
| ―
| ―
| ―
| ―
| 2
|
|
判定のC値-Lv |
| 蜘蛛の糸
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
スパイダーマン |
| 十徳指
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
指先は万能ツールになる。なにかと便利 |
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説
|
骨の剣
|
|
| 白兵
| 〈白兵〉
| -1
| 7
| 6
| 至近
|
|
イフリートの腕
|
| 0
|
|
|
| 6
|
|
| 素手の攻撃力に+6。サラマンダーのエフェクトをひとつ、Lv1で取得する。
|
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説
|
イリーガルモービル
|
| 25
|
|
| 自分が行う判定のダイス+4D。 クー先生がかつて従えていた炎駒と呼ばれる式(しもべ)。伝承の麒麟ほど偉くない。車とかに化けるらしい。
|
ドロップアウト
|
| 5
|
|
| ほか組織のエンブレムを一つ取得する。経験点は別途消費。
|
スレイヤーの証
|
| 30
|
|
| ダメージダイス+3D。 鬼津貴の一族が持つ「異形殺しの蒼炎」。オーヴァードやジャームに特効を持つ。
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
10
| 0
| 94
| 60
| 0
| 164
| 0/164
|
容姿・経歴・その他メモ
UGNチルドレンでありながら「普通の一般人」を目指す高校生。
「俺はごく普通の高校生だからな」が口癖。クー・マンチューのことを"先生”と呼び慕い、彼の教えを大事にしている。
普通でいたいと語る反面、先生から叩き込まれた拳で「いつかの先生のように誰かを助けたい」という想いが強く、結局UGNイリーガルとして活動している。
性格は真面目でお人好し。しかしその好青年然とした態度はク―の教育の賜物であり、根底にあるのは「自分はどんな悲しみであってもいつか欠落する人でなし」という諦観。そこからくる世捨て人に近い思考を持ち、出来るだけ特定の大切な人を持たないようにしている節がある。
幼少期をク―との生活と鍛錬に費やし、今もイリーガルとしての活動と学校生活に忙しいため、女性経験は皆無に等しい。クラスメイト? まあ良い奴らだよ。時々怖い女子もいるけど。
上記の思想もあって、眼の前で困ってる人間には手を差し伸べるタイプ。「善良で普通な人間は困ってる人を見捨てないんだよ」とのこと。その裏には「遺産の副作用によって悲しかったはずの出来事に対してなにも感じなくなる」ことへの恐怖がある。ゆえに"眼の前で出来るだけ悲しいことが起こらないように"、彼は誰かを助ける道を選ぶ。
「大事な人の死すらも悲しくなくなる俺は人でなしかもしれない。だから悲しいことを抱えずに済むように助けないと」
古来より「異形狩り」を生業とする「鬼津貴」の生き残り。エフェクトによって隠蔽された隠れ里に潜む一族である鬼津貴だったが、その血筋の特性を危険視した都築京香(FH時代)によって壊滅させられる。
クーは当時の都築京香の動きを察知し、辛くも蓮司を保護。クー自身の手でレネゲイドに関する知識と技術を授け、同時に一般社会への合流を目指して教育なども行われた。戦闘技術を授けたのには、蓮司の身体に宿る遺産「イフリートの腕」のコントロール法を覚えさせる思惑もあったらしい。
戦闘スタイル
遺産に由来する「炎の拳」+エグザイルの剛柔併せ持つ肉体+クーから授けられた中国武術を併用した遠近自在の拳術。特に拳の精度は並のオーヴァードを軽く凌駕するほどであり、鬼津貴の血に宿る「異形殺しの蒼炎」を拳に纏うことで、オーヴァードに対して優れた火力を発揮する。
遺産「イフリートの腕」
遺産名はUGNにより分類された「性質上は近い」とされる別の遺産と同名のモノ。
本質は鬼津貴の異能「異形殺しの蒼炎」が強く発現した結果、蓮司の両手が変質した生体部品。レネゲイドに由来する力を持つ対象に対して特効を持つ。
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 34
|
|
|