“凡庸な晴天”晴永 梓馬
プレイヤー:nemo
- 年齢
- 17
- 性別
- 男
- 星座
- 身長
- 170
- 体重
- 血液型
- ワークス
- UGNエージェントA
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ミストルティン
- オルクス
- HP最大値
- 29
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 7
- 戦闘移動
- 12
- 全力移動
- 24
経験点
- 消費
- +54
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 年の離れた姉。姉の子の姪っ子(4歳)をよく相手してる。 | |
---|---|---|
姉妹 | ||
経験 | 巻き込まれたその他大勢のうちの一人。記憶処理されて帰されてから、ビミョーに能力があることに気がついた。 | |
大事故 | ||
邂逅 | 彼は信用できそうだ。谷修成(事故の対応でお世話になった?) | |
いいひと | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 何か大きな理由・原因があったはずだ。君にとっても衝撃的な出来事だった"何か"が。だが、思い出そうとすれば、それは決まって心の中で霧に閉ざされていく。その代わりに現れるのは決まって同じ顔。それはーーー。 |
忘却 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | 今、眼前にある者と戦いたい。それは、生ある者すべてが持つ本能だ。殺すことに痛みを感じるのは偽善だ。戦って自分が死ぬならそれでいい。笑顔のまま、大地に伏せよう。殺してしまえば、それはただの結果にすぎない。 |
闘争 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 33 |
能力値
肉体 | 4 | 感覚 | 3 | 精神 | 1 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+0 | シンドローム | 2+1 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 0+2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 1 | 成長 | 成長 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 5 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | +1=1 | 調達 | 1 | |
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
家族/両親と姉と姪 | 慈愛 | / | 不安 | 彼らが普通に生きられる世界じゃないと嫌だ。 | |||
救助してくれた人 | 尊敬 | / | 劣等感 | 事故に巻き込まれたらしい。誰かが助けてくれたような…。 | |||
シナリオ | 茅野秋穂(かやのあきほ) | 好奇心 | / | 猜疑心 | |||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
●神殺す刃(最大3/UA/ミストル) | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
取得時に神殺す刃専用アイテムからひとつ選択する。このEFを使用することでそのシーンの間、選択したアイテムを作成し、装備する。また、あなたは作成したアイテムと同じ識別のアイテムを装備できなくなる。 | |||||||||
●LO:A(最大3/UA/ミストル) | 2 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | リミット | |
前提:《神殺す刃》。組み合わせた《神殺す刃》のレベルに+5する。この時、レベルの上限を超えてもよい。ただし、ラウンドの終了時にこの効果で作成したアイテムは破壊される。1シナリオにLv回まで。 | |||||||||
●狼の魔剣(最大3/UA/ミストル) | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
「種別:アーキタイプ」のアイテムを装備している間のみ使用可能。戦闘移動を行う。この移動では離脱を行える。移動中に他のエンゲージに接触しても移動を終える必要はなく、封鎖の影響も受けない。1シーンにLv回まで。 | |||||||||
●コンセントレイト:ミストルティン | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 2 | |||||
C値-Lv(下限値7) | |||||||||
●鋭き魔剣(最大3/UA/ミストル) | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
組み合わせて行う「種別:アーキタイプ」の武器を使用した攻撃の判定のダイスに+Lv個する。攻撃の対象にグレイプニルシンドロームが含まれる場合、さらに+1個する。 | |||||||||
●オーバーロード(最大1/EA/オルクス) | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | 80% | |
あなたが行う攻撃の命中判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力を+[使用している武器ひとつの攻撃力]する。ただし、このEFを使用したメインプロセス終了時に選択した武器は破壊される。 | |||||||||
●ファイナルストライク(最大1/UA/ミストル) | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | 100% | |
あなたが「種別:アーキタイプ」の武器を使用した攻撃のダメージロールで使用する。そのダメージに+[使用している武器ひとつの攻撃力]する。ただし、攻撃後に装備している「種別:アーキタイプ」のアイテムは破壊される。 | |||||||||
●破滅の一撃(最大3/UA/ミストル) | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 単体 | 武器 | 10 | 120% | |
「種別:アーキタイプ」の武器による攻撃にのみ組み合わせ可能。このEFを組み合わせた攻撃で与えるダメージに+[Lv×2]Dする。1シナリオ1回まで。 | |||||||||
成長促進(最大1/EA/オルクス) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ― | ― | |
領域内の植物に因子を埋め込み、成長させるEF。どの程度まで成長させるかは、あなたが設定できる。GMは必要と感じたなら、《RC》による判定を行わせてもよい。 | |||||||||
猫の道(最大1/EA/オルクス) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
領域を使用して、通常ではありえない方向や場所に道を作り、縦横無尽に領域内を移動する近道を形成するEF。あなたはこのEFを使うことで、誰も知らない近道を通ることができる。GMは必要と感じたなら、《RC》による判定を行わせてもよい。 | |||||||||
共鳴探知(最大1/UA/ミストル) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
グレイプニルシンドロームを持つオーヴァードや、彼らが残した痕跡を探知することができるEF。該当する存在が周囲にいる場合、うっすらとその気配を感じられる。ただし、具体的にいる方向や誰がその人物なのかまでは突き止めることができない。GMは必要と感じた場合《知覚》判定を行わせてもよい。 |
コンボ
ミョルニルの再誕
- 組み合わせ
- 〈神殺す刃〉+〈LO:A〉+〈狼の魔剣〉
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
・武器作成
・戦闘移動
震霆
- 組み合わせ
- 〈C:ミストルティン〉+〈鋭き魔剣〉
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+3
- 8
- 5-2
- 9+9+15
- 100%以上
- 4+4
- 7
- 5-2
- 12+9+15
- 160%以上
- 4+5
- 7
- 5-2
- 15+9+15
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
震霆(80%以上全力)
- 組み合わせ
- 〈C:ミストルティン〉+〈鋭き魔剣〉+(〈オーバーロード〉)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%以上
- 4+3
- 8
- 5-2
- 9+9+15+33
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
▼80%以上
・攻撃力+33(オーバーロード/侵蝕3)
震霆(100%以上全力)
- 組み合わせ
- 〈C:ミストルティン〉+〈鋭き魔剣〉(+〈オーバーロード〉+〈ファイナルストライク〉)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 4+4
- 7
- 5-2
- 12+9+15+36+36
- 160%以上
- 4+5
- 7
- 5-2
- 15+9+15+39+39
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
▼100%以上
・攻撃力+36(オーバーロード/侵蝕3)
・攻撃力+36(ファイナルストライク/侵蝕3)
▼160%以上
・攻撃力+39(オーバーロード/侵蝕3)
・攻撃力+39(ファイナルストライク/侵蝕3)
「粉砕するもの」(120%以上)
- 組み合わせ
- 〈C:ミストルティン〉+〈鋭き魔剣〉+〈破滅の一撃〉
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 14
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 120%以上
- 4+4
- 7
- 5-2
- 12+9+15+36+36+8D
- 160%以上
- 4+5
- 7
- 5-2
- 15+9+15+39+39+10D
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
▼100%以上
・攻撃力+36(オーバーロード/侵蝕3)
・攻撃力+36(ファイナルストライク/侵蝕3)
▼160%以上
・攻撃力+39(オーバーロード/侵蝕3)
・攻撃力+39(ファイナルストライク/侵蝕3)
※160の段階で撃ったら帰って来れない(オーバーロード、ファイナルストライク込みで侵蝕+20)
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーキタイプ:大型武器 | 白兵 アーキタイプ | 〈白兵〉 | -2 | [Lv×3+9] | 5 | 至近 | 《神殺す刃》で生み出された両手用の武器。大剣や槍など。 両手持ち。(UA_p26) |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 | 2 | 一般 | 〈意思〉 | あなたが行う〈意思〉の判定の達成値に+1 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 8 | 166 | 0 | 0 | 184 | 0/184 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
◆高校生
高校生活での立ち回りを覚えて器用にしてるつもりの、馬鹿で騒がしいキャラを装ってるタイプの人。
クラスメイトならだいたい気軽に接してもらえる。
クラスの人数の多いグループによくいる。
◆大事故
数年前のある大事故に巻き込まれたその他大勢のひとり。事故の中心部から遠かったこともあり軽い記憶処理で帰された。
しばらくして鉢植えの植物が急に育ったり(EE【成長促進】)で能力を自覚する。
その後、ワーディングの内部で混乱しているのを発見され、オーヴァードであることがUGNに確認された。
◆UGNの非戦闘員
能力的には微力(イージーエフェクト程度)だったため戦闘には向かず、
EE【猫の道】で現場を素早く様子見して連絡するとか、怪我人を誘導する等といった主に連絡員、事務員としてUGNに協力している。
ウサギや女の子が戦ってるのに…と不甲斐なさを感じている。
◆二つ名
非戦闘員だしほぼ無い。オーディナリー(=普通、平凡)。
ミストルティンに変異してから付け直すやつ。
モチーフは雷神トールの伝説の槌ミョルニル、晴天の霹靂
◇モチーフのメモ(wikiとか)
・ミョルニルは、北欧神話に登場する神トールが持つ鎚(トールハンマーという名でも知られる)である。
・「粉砕するもの」を意味し、思う存分に打ちつけても壊れることなく、投げても的を外さず再び手に戻る、自在に大きさを変え携行できるといった性質を持つ。
・トールに献上され、彼の所有物となり、多くの巨人を打ち殺したため、霜の巨人や山の巨人はミョルニルが振り上げられる音でそれが分かるといわれる。その威力は凄まじく、一撃で死亡しなかった生物は世界蛇ヨルムンガンドぐらいだった。
・雷鳴の轟はトールの乗った戦車が天空を駆け巡る音、雷はミョルニルを投げつけた閃光と信じられ、空を支配する最強の神として崇拝されていた。また、雷雨は植物を成長させることから「農耕の神」としても崇められていた。
◇戦闘力の概算メモ
▼80以下
7D@8+5-2
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
9+9+15 (神殺す刃+LO:A)
攻撃固定値33
▼100以上
8D@7+5-2
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
12+9+15(神殺す刃+LO:A)
+36(オーバーロード)
+36(ファイナルストライク)
攻撃力固定値108
▼120以上
8D@7+5-2
・相手がグレイプニルなら+1D(鋭き魔剣)
12+9+15(神殺す刃+LO:A)
+36(オーバーロード)
+36(ファイナルストライク)
+8D(破滅の一撃)
攻撃力固定値108+8D
▼カスタム案
・命中がカス。
・《狼の魔剣/移動》は《形なき魔剣/視界化》に代替可能(敵に突っ込んでいく方がPC1ぽいかなってだけ)
履歴
○PC1用ハンドアウト
ロイス:茅野秋穂(かやのあきほ) 推奨感情 好奇心/猜疑心
カヴァー/ワークス:高校生/指定なし
キミはUGNイリーガルのN市公立高校の生徒だ。クラスメイトの茅野秋穂は、内向的で目立たない生徒だったが、急に派手な外見のキャラに変わった。クラス内での反応は概ね好意的だが、キミはその唐突な豹変に違和感を覚えた。何かが起こっているのかもしれない。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 54 | ||||
「鏡の中のわたし」PC1 |