ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

蒐集會28★_悠木 颯太 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

夜の小鳥_路傍の狩人(       エキストラブロウ)蒐集會28★_悠木 颯太(        ゆうき そうた)

プレイヤー:アメーバ

僕は群衆(モブ)の一人で居たいんだ」

年齢
16
性別
星座
天秤座
身長
158cm
体重
52kg
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
キュマイラ
エンジェルハィロゥ
HP最大値
29
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 なんの変哲もない一般家庭。父と母、そして妹。ごく普通の四人家族。だからこそ、巻き込んではいけない
平凡な家庭
経験 こんな訳の分からない力が渦巻く世界なんか、知りたくなかった
平凡への憧れ
邂逅 海外出張から帰って来た父親がくれた、お土産の木彫りの小鳥像。それが全てを変えてしまった
遺産/夜の小鳥
覚醒 侵蝕値 木彫りのはずの小鳥に啄まれて目を覚ました暑い夜の日、僕は人間ではなくなった
感染 14
衝動 侵蝕値 目立つのは嫌だ。特別な誰かになんてなりたくない。スポットライトに反吐が出る
嫌悪 15
その他の修正4《光と闇の眼:4》
侵蝕率基本値33

能力値

肉体4 感覚3 精神1 社会1
シンドローム3+0 シンドローム0+3 シンドローム0+1 シンドローム1+0
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵9 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
情報:UGN1
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 遺産継承者(レガシー) 《夜の小鳥》を取得
夜の小鳥 有為 嫌悪 お前のせいで……。まぁ便利だけどさぁ
古物蒐集會 連帯感 食傷 いろんな奴がいるこの繋がりは嫌いじゃない。ちょっとウザい時もあるけど
シナリオ アリエル 庇護 不安 やる気満々なのはいいんだけど、まだ能力が追い付いてない。危ないことはさせられないかなぁ
PC間 藺月(いづき) 紬希(つむぐ) 連帯感 厭気 今回の事件における協力者。名前がボスを連想させてちょっとね……
セティボス 同情 憐憫 無数の自我なきRBの集合体か……。このままだとアリエルもそうなってしまうなら、そうなる前に助けなきゃ
御伽理 剣 尽力 隔意 あなたの尽力に感謝を。だからこそ、僕も全力で恩を返そう

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
見えざる死神 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
判定ダイス+1。攻撃力+[Lv*3]。隠密中のみ使用可能
ハンティングスタイル 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
エンゲージの制約を受けない戦闘移動を行う。シーンLv回
破壊の爪 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
素手変更
歴戦の獣牙 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
《破壊の爪》か《一角鬼》と組み合わせて使う。効果中、素手の攻撃力+[Lv*3]
餓狼の爪 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3 80%
対象のダメージロールの直前に使用。攻撃力+[このエフェクトの使用者の素手の攻撃力]。自身対象不可。攻撃の対象が自身と同エンゲージでなくてはならない。ラウンド1回
陽炎の衣 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
メインプロセス終了まで継続する隠密状態になれる。敵とエンゲージ中も使用可能。シーンLv回
光と闇の眼 1 常時 自動成功 自身 至近
隠密状態の対象を選択可能
天使の外套 1
自身の外見を任意に上書きする経験点修正:-2点]
雑踏の王 1
雑踏の中でも対象を発見したり、人混みの中を誰にもぶつからず移動できる経験点修正:-2点]

コンボ

故無き爪牙(ナチュラルアームズ)

組み合わせ
《破壊の爪》+《歴戦の獣牙》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
27
100%以上
32
160%以上
37
220%以上
42

素手変更

姿無き狩人(インビジブルハンター)

組み合わせ
《ハンティングスタイル》+《陽炎の衣》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

メインプロセス終了まで継続する隠密状態になる
エンゲージの制約を受けない戦闘移動を行う

心無き襲撃(ハートレスパニッシュ)

組み合わせ
《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》+《見えざる死神》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+4
8
9
36
100%以上
4+4
7
9
44
160%以上
4+4
7
9
52
220%以上
4+4
7
9
60

隠密中のみ使用可能

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 白兵 〈白兵〉 0 [Lv*2+8]+[Lv*3] 1 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
夜の小鳥 隠密状態で行う判定のダイス+3
財産点使用不可
コネ:UGN幹部 1 〈情報:UGN〉 ダイス+2
コネ:情報屋 1 〈情報:裏社会〉 ダイス+2
コネ:噂好きの友人 1 〈情報:噂話〉 ダイス+2
コネ:要人への貸し 1 〈情報:〉 ダイス+3.。シナリオ1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 20 140 0 0 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

履歴

【基礎情報】

登録名:悠木 颯太《ゆうき そうた》
コードネーム:路傍の狩人《エキストラブロウ》
性別:男
出身:日本
誕生日:10/8
身長:158cm
体重:52kg
血液型:A型
所属:UGN/古物蒐集會(ダイナソー)
ブリード:クロスブリード
シンドローム1:キュマイラ
シンドローム2:エンジェルハィロウ
シンドローム3:―――――
特記事項:遺産《夜の小鳥》契約者

【能力測定】

・戦闘適性:A
・継戦能力:B
・命令順守:B
・陣頭指揮:D
・社会適性:B
・RC技術:C
・衝動耐性:C
・特異能力:C

【追加資料Ⅰ】

古物蒐集會(ダイナソー)』に所属するオーヴァードの1人。
「その他大勢の誰か」で居ることを望む少年。しかし、彼は(曰く)残念なことにオーヴァードの才能にあふれていた
《夜の小鳥》によってオーヴァードとして覚醒した彼はその自覚がないまま、翌日には《夜の小鳥》を追跡してきた箱守紡に捕まり、裏の世界について否応なく知ることになってしまった。本人はそう言った特別になることを望んでいなかったが、幸か不幸かオーヴァードとしての才能を持ち合わせていた彼は非日常の世界に引き込まれてしまった。

【追加資料Ⅱ】

《夜の小鳥》によってもたらされた隠密能力。そして、彼本人が持ち合わせていた不意打ちの才能と強力な爪。
それらを組み合わせて相手の視線から外れ気配を殺し、「対面している状態からの不意打ち」により相手を屠ることを得意とする。
さらに、第三者からの攻撃に対象の意識が向いた隙に追撃を叩きこむことも得意としており、消極的な性格に反して非常に攻撃的な能力を備えている。
また、《夜の小鳥》による窃盗教唆を「誰かが秘匿している情報を盗む」という方面で解消しているためか情報収集能力も高く、戦闘のみならず情報収集も出来る優秀なエージェントと言えるだろう。
どうやら、《夜の小鳥》はもっと大きく派手な物を盗ませたいようだが、彼の「いやダメだろ。普通に考えて」という意見との折衷案として情報収集で手を打ったらしい。そんなことある?

【追加資料Ⅲ】

彼を見出したのは箱守紡であり、遺産継承者でもある彼を彼女が見逃すはずもなく、その身に起きている出来事への説明や遺産に対する知識などのフォローをしたり、《夜の小鳥》を巡る小規模な事件に古物蒐集會と共に立ち向かったりなどする内にあれよあれよと古物蒐集會に引き込まれてしまった。
だが、学生であることもあり完全に古物蒐集會のメンバーとして専念することは出来ないため、地元のUGN支部に古物蒐集會からの派遣という形で在籍している。そのため、彼の扱いは基本的には蓮葉支部の支部員兼古物蒐集會所属という事になっている。
また、レネゲイド関係の出来事に家族を巻き込むことをよしとしない彼の希望でUGN蓮葉支部の支援を受けて一人暮らしを始めている。なお、高校生の息子が同市内で親元を離れて一人暮らしをすると言うイレギュラーに対する説得にはかなり苦労した模様。だが、頑として譲らない彼の姿に何かを感じたのか、最終的には「ま、なんか考えがあんだろ。無茶できるのは若者の特権だ」という父の一言で決着がついたようだ。

古物蒐集會(ダイナソー)

UGN遺物探索局に所属する遺産回収部隊。それが《古物蒐集會(ダイナソー)》である。
表向きの役割は遺物探索局が発見した遺産を他勢力に先んじて回収するための武闘派回収部隊とされている。
だが、その実は『遺産収集者(レガシーコレクター)箱守(はこもり) (つむぎ)』が集めた遺産継承者達および箱守本人を監視、管理および利用するための専用部隊である。
そのため、人事権は箱守紡に全権が委ねられており、彼女が気に入った(に目を付けられた)人員で構成されている。
結果としてメンバー全てが遺産継承者で構成された特殊な部隊となっている。

【自身の遺産について】

《夜の小鳥》暗色の木彫りの鳥。普段は彼の自室に飾られているが、夜になると動き出す
「父さんが買って来たお土産がコイツ。昼間はじっとしてるクセに夜はやかましいくらい元気になるよ。コイツのせいで俺はオーヴァードなんかになっちまったんだよ。ったく……。それ以上にコイツ、僕がなんか欲しいなぁって思ってると姿を眩ませられるんだから盗んじまえよとか言うんだけど。普通に考えてバレないから盗んでいいって訳じゃないだろ」

【記録回想】

「母さ~ん、颯太~、香奈(かな)~。父さんが帰って来たぞ~! お土産もあるぞ~!」
「お父さんお帰りなさ~い」「おかえり」「お父さんおかえりー!」
某日、悠木家に短期の海外出張をしていた父親が帰って来ていた。
その日は父親の土産話を聞いて、現地で買って来たというよくわからないお土産を貰う。
母には現地で人気だというハーブティー。妹の香奈には現地のお菓子の詰め合わせ。そして、兄の颯太には鳥の置物。
「……父さん。なんで僕だけ置物?」
颯太の手には、暗色の鳥の置物。鳥類に明るくない颯太には種類はわからないが、妙にリアルな造形の木彫りの鳥。
一本の木から掘り出されたのか継ぎ目の見当たらないソレと目が合った気がして、若干の気味の悪さを感じて目を逸らし父親に尋ねる。
「ん? そうだなぁ。最初は向こうで人気の缶詰詰め合わせとかにしようと思ったんだけどな。最終日にたまたま寄った蚤の市でそれを見つけてさ。ビビンと来たんだよ。颯太のお土産これにしよ、ってな」
「えぇ……。正直缶詰の方がよかったよ……」
「そんなこと言うなよ~。絶対似合うって!」
「置物に似合うって評価は普通しないっしょ……。まぁいいや。ありがとね」
「おう。母さーん。向こうで買って来た缶詰つまみにしたいからビール開けていいー?」
「まて父さん!!! 缶詰買ってきてるじゃんか!!! チェンジ!!!」
「いーやこれはもう俺の缶詰だね! これで晩酌するって決めてたんだ!」
♢♦♢♦♢♦♢
同日深夜
「いッ! なんだ!?」
頬をつねられる様な痛みで颯太は目を覚ました。
咄嗟に払いのければ、硬い何かを手の甲で弾く。
ゴツンと音を立てて転がったソレは、つい先ほど父がくれた(缶詰はくれなかった)木彫りの鳥だった。
「え……? いや、あの置物、枝に止まってたよな……? 動いた……? いや、いやいや。ないないない。そ、そうだあれだ。元々外せるタイプの置物でなんかのはずみで転がって落ちて来た……。うん。そういうことにしよう。棚からベッド、結構離れてるしけどそんな日もあるって。うん。あるある」
そうやって自分に言い聞かせて、転がった置物を拾う。置物はなぜか羽ばたくような態勢になっていたが、最初からそうだった。いや実は変形機構があったんだ。そう言い訳して置物を棚に戻し、ベッドに戻る。
だが、妙に冴えた目では中々眠れず、仕方なくその夜は本を読んで時間を潰すことにしのだった。

明らかな異常事態から目を逸らすため、意図的に違和感をシャットアウトしていたためだろうか。
終ぞ、目覚めてから電気をつけていない(・・・・・・・・・)ことには気が付かなかった。

翌日、箱守紡と名乗った頭のおかしい女に声をかけられ、非日常の世界に引きずり込まれることとなったのはまた別の話。

【関連人物】
古物蒐集會(ダイナソー)
"遺産収集者(レガシーコレクター)"箱守(はこもり) (つむぎ)

《P.誠意○/N.隔意》
この人の遺産に対する熱意にはちょっとついてけないけど、同時に凄い誠実なんだよな……

"蒼鬼(フリームスルス)"テオバルト・アルトマン

《P./N.》

"一発逆転中毒(リスクジャンキー)"(ルオ) 空燕(コンイェン)

《P./N.》

"柳刃(ヤナギノハ)"柳澤(やなぎさわ) (すばる)

《P./N.》

"不倒の旗手(グローリーシンボル)"アルマ・ベルナール

《P./N.》

"赤錆の蛮族(ラストサヴェッジ)"安達(あだち) (あかね)

《P./N.》

"煌めく星屑(グレイスミーティア)"シンシア・ステアーズ

《P./N.》

"暗がりに繋ぐ(タービッドシスティ)"阿久津(あくつ) 彩音(あやね)

《P./N.》

"蜥蜴の牙(スキンクタシュ)"ハンス・ジギズムント・ワーグナー

《P./N.》

"見知らぬ人(ディアフレンズ)"アマラ・ティフェール

《P./N.》

"送り手向ける者(トゥームセンド)"カシム・マンスール

《P./N.》

"血濡れの狂犬(ラビッドブラッド)"リカルド・セルヴァ

《P./N.》

"駆ける青き雷炎(ブルーフレアギャロップ)"姫川(ひめかわ) (あおい)

《P./N.》

"くるみ割り(ナッツクラッカー)"レナート・グルカロフ

《P./N.》

"疾風の寵児(メルクリウスブレス)"花音(カノン)・サランドラ

《P./N.》

"血の乾く夜道(グリムラディフューム)"ジェイド・イリサール

《P./N.》

"途絶音域(ヴォイドレンジ)"スヴェトラーナ・デニソフ

《P./N.》

"行き当たりばったり(ハップハザード)"ルーカス・ロイド

《P./N.》

"黄昏刻之雷華(オウマガドキノハナ)"朝比奈(あさひな) 夕顔(ゆうがお)

《P./N.》

"血煙の歯車(ルナティックギア)"エリン・シルヴィア

《P./N.》

"致死の礫(ベイングラヴェル)"エリカ・ラサイリ

《P./N.》

"夢見る伽藍堂(ドリーミーイクリプス)"マルコ・コスタ

《P./N.》

"往古来今たる楔(アンチノミーレリック)"(チャン) 飛龍(フェイロン)

《P./N.》

"幽玄に揺蕩う(ワンデリングオーブ)"サン・R・コナー

《P./N.》

"禍福は糾える縄の如し(オルタネイトプライズ)"クロエ・シャレット

《P./N.》

"甘く優しい真実(スイーティロジック)"ドロシー・クロムウェル

《P./N.》

"成り損ないの獣(ハヴズブルート)"坂白(さかしら) 夏芽(なつめ)

《P./N.》

"雷鳴散らす魔女(ボルトディフューザー)"ミシェル・アニング

《P./N.》

【コピペ用】
【ロイス】

《P./N.》

【コンボ名】

コンボ名:故無き爪牙《ナチュラルアームズ》
構成:《破壊の爪》+《歴戦の獣牙》

コンボ名:姿無き狩人《インビジブルハンター》
構成:《ハンティングスタイル》+《陽炎の衣》

コンボ名:心無き襲撃《ハートレスパニッシュ》
構成:《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》+《見えざる死神》

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
30
1 Storming Fairy 16 くな HO1:悠木 颯太(アメーバ)/HO2:藺月 紬希(スピカ)/HO3:御伽理 剣(山椒)/HO4:/ルミナ(白煙)

チャットパレット