ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

石切 朱祢 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

水銀朱(アマルガム)石切 朱祢(いしきり あかね)

プレイヤー:戯念

オレの中に眠るアイツのためにも、オレは戦い続ける

年齢
16
性別
星座
身長
165
体重
52
血液型
ワークス
不良学生
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
エグザイル
HP最大値
29
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
安定した家庭
経験
親友
邂逅
借り
覚醒 侵蝕値
18
衝動 侵蝕値
憎悪 18
侵蝕率基本値36

能力値

肉体4 感覚3 精神1 社会1
シンドローム1+2 シンドローム2+1 シンドローム1+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達
運転:バイク2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種(カウンターレネゲイド) 信頼 悔悟 攻撃+2D10。HP3点消費。
シナリオ 朝霞真琴 庇護 不安
固定 安曇光男 信頼 悔悟
固定 姫宮百合香 感服 食傷

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセ:ブラムス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
赫き剣 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
Lv*2までのHPを消費して、攻撃力:+[消費したHP+8]の武器作製。
破壊の血 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 リミット
《赫き剣》で製作した武器の攻撃力+Lv*3、ガード値+5、HP2消費。
鮮血の一撃 5 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 2
ダイス+Lv+1個。HP2消費。
ダヴィンチの調和 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 1D10 100%
判定のC値-1。シナリオLv回。 RW P.37
スーパーランナー 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動。移動距離+Lv*5。
血の兄弟 1
互いの血を交換し盟約を結ぶエフェクト。最大Lv人まで。内に潜む"アイツ"と結んでいる。 BC P.59
生態侵入 1 4
他者の体に入り込むエフェクト。朱祢の体には常時これが発現しており、幼なじみの血が入り込んだ状態になっている。

コンボ

伐騰(抜刀)

組み合わせ
赫き剣破壊の血スーパーラーンナー(造血剤)
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

沸き立つ血が、刃に変わる。

攻撃力+30/+35の至近武器装備。(最大値でHPを消費した場合)
ガード値5。

:侵蝕値+6

鬼慟(鼓動)

組み合わせ
鮮血の一撃コンセ:ブラムス対抗種(カウンターレネゲイド)
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

この痛みこそが、オレとアイツの生きた証。

({肉体}+5+1+{EB}+{DB})dx+{白兵}@(8-{EB}) 命中判定

(n+1)d10+{武器}+2d10

:HP-5
:侵蝕値+4

冥約(盟約)

組み合わせ
血の兄弟生態侵入ダヴィンチの調和
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

ああ……そこに、居たんだな。

100%制限。
体内のレネゲイドが活発化し、"アイツ"の血が、自分の深く深くにまで入り込み――"オレ"と"アイツ"との境界が曖昧になる。

:侵蝕率+1d10

斬華(懺悔)

組み合わせ
(前提:冥厄(盟約))鮮血の一撃コンセ:ブラムス対抗種(カウンターレネゲイド)
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

――ごめん。

({肉体}+5+1+{EB}+{DB})dx+{白兵}@6 命中判定

(n+1)d10+{武器}+2d10

:HP-5
:侵蝕値+4

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
造血剤 5 使い捨て ブラムストーカーのエフェクトでHPを失う効果を無効化。複数のエフェクトを組み合わせている場合はそのうち1つだけ。IC P.74
造血剤 5 使い捨て ブラムストーカーのエフェクトでHPを失う効果を無効化。複数のエフェクトを組み合わせている場合はそのうち1つだけ。IC P.74

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 154 10 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

UGNイリーガルの少女。
外見は可憐な少女だが、自分の中に眠る後述の『幼馴染』を忘れないために「オレ」という一人称を使う。

小学生の頃に修学旅行の飛行機がFHのテロに巻き込まれ、幼馴染の「安曇光男(あずみ・みつお)」とたった2人生き残り、二人ともオーヴァードに覚醒する。
その後は二人でUGNに所属し、エージェントとして光男とともにバディを組み任務にあたってきたが、幼さゆえかRC適性が低かったためか、光男は覚醒後1年ほどでジャーム化してしまう。
彼女は取り乱し何もできなかったが、ジャーム化した光男による被害が出るのを未然に防ぐために、同行していた当時の支部長が彼を殺処分。
その際に光男の返り血を浴び、もともとは彼が所持していた"対抗種(カウンターレネゲイド)"のレネゲイドウィルスを彼女は受け継いだ。
彼女もオーヴァードであるため、本来ならば他人の"対抗種(カウンターレネゲイド)"は彼女の体にも害を与えるはずなのだが、なぜかその"対抗種(カウンターレネゲイド)"は彼女になじんだ。

光男がジャーム化した際に何もできなかったことへの負い目と、仕方ないとはいえ彼を処分されたことへの反発心から、事件後はUGNを離脱することを選ぶ。
UGN側も彼女の意向を汲んでUGNから離れることを了承するが、裏の世界で一人で生きていくことは厳しいためイリーガルという立場に現在は落ち着いている。
UGNから"他人に馴染んだ対抗種(カウンターレネゲイド)"のサンプルとして採血を定期的に受けており、血を提供することを見返りにUGNから支援を受けている。造血剤などの物的な支援もその一部。

おおざっぱで無鉄砲な性格だがこれは後天的なもので、本当は臆病で引っ込み思案な性格。
自分の中に眠る幼馴染を忘れないために、あえてそういう性格を演じている。

オーヴァードとして

血で作った両剣で戦う(ゲルググとか三國無双の曹丕とかダースモールとかが持ってる武器。詳しくはググってくれ)
もともとは片手剣だったが、幼馴染の死後から両剣に変化した。分割して双剣として扱うことも可能。
光男と死別する前はCN『水銀朱(ヴァーミリオン)』を名乗っていた。

PC名の由来

カネヒキリ(競走馬)
またCNや幼馴染の設定などは同期のライバル馬、アジュディミツオー、ヴァーミリアンなどから。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット