ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ファルミ・S・オーベルジーヌ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“アナザーホープ”ファルミ・S(シャドウ)・オーベルジーヌ

プレイヤー:Mr.バナナ

自由登録 基本ステージ Mr.バナナ

――ワタシが来たからには、もう事件解決デスね!!!

年齢
17
性別
女性
星座
不明
身長
154
体重
45
血液型
不明
ワークス
探偵
カヴァー
自称魔術師探偵
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
ウロボロス
HP最大値
45
常備化ポイント
12
財産ポイント
2
行動値
25
戦闘移動
30
全力移動
60

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ワタシは、ホントウは、ここに居るべき存在じゃないデスから。
天涯孤独
経験 神に支配された町「ゼロシティ」を解放した英雄
伝説
邂逅 誰もこない。見過ごせない。ワタシが、立ち上がるしかない・・・。
任意
覚醒 侵蝕値 パパ、ママ、サファイヤ、ルミねぇ、ルーちゃん・・・ゴメンなさい。
犠牲 16
衝動 侵蝕値 ワタシのカラダ、オカシくなっテ・・・。
嫌悪 15
/変異暴走 あなたが受けるバッドステータスの暴走の効果を以下のように書き換える。あなたは暴走を受けている間、同じエンゲージに他のキャラクターがいる限り、行なうあらゆる判定の達成値は-10される。
その他の修正23原初の灰(+5)、原初の赤(+3)、イージフェイカー(+1)、天空の隼(+4)、マテリアル:心臓(+10)
侵蝕率基本値54

能力値

肉体6 感覚6 精神13 社会6
シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正5 その他修正5 その他修正7 その他修正5
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達
運転:四輪2 芸術: 知識:機械工学+1=1 情報:噂話3
情報:

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者(レガシー):天空の隼 このDロイスを取得した際に、あなたはLM120Pに掲載されている遺産継承者用アイテムからひとつ選び、取得する。このDロイスは「遺産継承者:栄光と勝利の槍」というように記述し、アイテムごとに別のDロイスとして扱うこと。このDロイスで取得したアイテムは常備化されているものとして扱う。このDロイスによって取得したアイテムは、あなた以外に使用、または装備できないし、所持していてもその効果を受けることはできない。GMはシナリオに合わせてオリジナルの遺産継承者用アイテムをデザインしてもよい。
ファルミ・オーベルジーヌ 庇護 嫉妬 RE オリジナルのファルミ、遭遇を避けて過ごしている
ラスメニー・オーベルジーヌ 庇護 疎外感 RE オリジナルのファルミの父、彼にだけ身バレしている
Sロイス シナリオ
PC間

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
重圧を受けていても使用可能。あなたが戦闘不能になった時か、シーンの終了時に使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ、あなたの侵蝕率が上昇する。このエフェクトは侵蝕率100%以上では使用できない。
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
いつでも使用できる。シーンに登場している非オーヴァードのキャラクターは全員エキストラとなる。逆に登場しているオーヴァードは使用された事が自動的に分かるものとする。このエフェクトの効果は、シーン中持続する。
原初の灰:砂塵の帳 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 7+2 嫌悪、120%
対象が攻撃の命中判定を行なう直前に使用する。その判定は失敗となる。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。《原初の灰》の効果によりエフェクトの侵蝕値は+2され、侵蝕率基本値を+5する。
ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
あなたが戦闘不能になった瞬間に使用できる。あなたはメインプロセスを行なう。このメインプロセスは行動済みでも行なえ、行なっても行動済みにならない。また、このメインプロセスが終了するまで、戦闘不能の効果は適用されない。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
悪食の蛇 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
あなたがオーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する。あなたが取得しているウロボロスのエフェクトのうち、効果に「1シーンに●回まで使用できる」とあるエフェクトの使用回数を1回ぶん回復する。1シナリオに1回まで使用できる。
原初の赤:ウルトラボンバー 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 範囲 至近 4+1
「攻撃力:+[(LV*5)+5]」の射撃攻撃を行なう。この攻撃には対象はリアクションを行なえない。このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に、あなたのHPは0となる。このエフェクトはあなたを対象にできず、1シーンに1回まで使用できる。《原初の赤》の効果によりエフェクトの侵蝕値は+1され、侵蝕率基本値を+3する。
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
このエフェクトの取得時に、<白兵>か<射撃>のどちらかを選択すること。選択した方を、このエフェクトの使用技能とする。このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行なえる。
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。取得時に自分の取得しているシンドロームからひとつを選び、《コンセントレイト:サラマンダー》のように記述して、シンドロームごとに別エフェクトとして扱う。また、このエフェクトは選択したシンドロームのエフェクトとして扱うこと。
遊戯の神 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あなたがチェスや将棋、あるいはビデオゲームなどあらゆるゲームの達人であることを表わすエフェクト。あなたはどんなゲームでもすぐにその勘所を掴み一流のプレイヤー以上の腕前を発揮することができる。GMは必要と感じたなら【精神】の判定を行わせてもよい。
イージーフェイカー:マルチドローン 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
偵察用の小型ドローンを搭載するエフェクト。このドローンには周囲の偵察や、ドアを開けるなど簡単な操作を遠隔で行なわせることができる。また、人間が入っていけないような狭い場所にも侵入させることができる。ドローンに行わせる作業に判定が必要と感じた場合、GMは<知識:機械工学>による判定を行なわせてもよい。《イージーフェイカー》の効果により侵蝕率基本値を+1する。

コンボ

探偵武術ファルミナス・ストライク

組み合わせ
《コントロールソート》+《コンセントレイト:ノイマン》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
150m
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
13
8
5
7
100%以上
13+3
7
5
7

魔術が付与された木刀から斬撃を飛ばす

探偵魔術ラヴェンダー・タスフィア

組み合わせ
《原初の赤:ウルトラボンバー》+《コントロールソート》+《コンセントレイト:ノイマン》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
13
8
5
17
100%以上
13+3
7
5
22

リアクション不可、メインプロセスの終了時にHP0、シーン1回

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
凜魁久遠(りんかいくおん)影打(かげうち) 0 0 射撃 〈射撃〉 0 7 150m 天空の隼のカスタマイズ。取得時に【感覚】か【精神】を選択する(精神)。選択した能力値に+2する。また、あなたが行なう射撃攻撃の判定の達成値に+4する。侵蝕率基本値に+5する。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
携帯電話 0 0 一般 探偵っぽい目立たないブラウンのスマホ
アクセサリーx2 0 0 一般 髪飾り型ピッキングツール、錆びた銀十字
ペット 2 0 一般 タヌキの「あげたま」、たぶんAオーヴァード
照準器 5 0 一般 取得時にあなたの常備化している「種別:射撃」の武器からひとつを選択する(天空の隼)。選択した武器による射撃攻撃の達成値を+1する。このアイテムの効果は重複しない。
マテリアル適合者 0 5 一般 あなたは所持する「マテリアル:~~」の効果を使用できる。効果の対象は、このアイテムを取得していなくてもその効果を受けることは可能だ。
マテリアル:心臓 0 25 一般 あなたの【能力値】すべてを+5する。また、あなたの侵蝕率基本値を+10する。
専門書:機械工学 1 0 一般 〈知識:機械工学〉 取得時に<知識:~~>からひとつを選択する。あなたが行なう選択した<知識:~~>判定の達成値に+1する。「専門書:~~」のように記述し、<知識:~~>ごとに別のアイテムとして扱う。
専門家 2 0 コネ 〈知識:機械工学〉 取得時に<知識:>からひとつを選択する。このコネの技能は選択した<知識:>となる。選択した<知識:>の判定の判定のダイスを+2個する。
ネームド 0 0 カスタマイズ(武器) 対象武器(天空の隼)の名前を「凜魁久遠(りんかいくおん)影打(かげうち)」とする。
ヒストリー 0 0 カスタマイズ(武器) 対象武器(天空の隼)は古く歴史があり、様々な想いを宿している。
ソーシャルサービス 0 0 カスタマイズ(一般) 対象(携帯電話)。メジャーアクションで使用することで、日々の記録としてテキストや画像などを発信することができる。
オーベルジーヌ探偵事務所 0 0 カンパニー 略称:AGZ
リーダー:ラスメニー・オーベルジーヌ
組織形態:探偵事務所
設定:先祖代々、探偵を続けている一家が構える古風な探偵事務所、東京都零江町、MA州近郊A市、シャドウ支部の3つの拠点を待つ。彼らが取り扱う依頼は、普通の探偵のそれに留まらず、曰くつきのオカルト要素が強い事件や、レネゲイド関連の事件も例外なく引き受ける。所長が非オーヴァードである事から、雇われ助手の活躍が目立っているが、それ以上に影ながら彼らを支援する存在がいるようだ。
住宅 0 0 カンパニー外装 シーン終了時に、登場していたキャラクターはHPを1D点回復する。
パーソナル 0 0 カンパニー規模 「スロット」に+1する。
スパリゾート施設 0 5 カンパニー追加施設 消費スロット:1。チームに所属しているキャラクターの行なうバックトラックのダイスを+1Dする。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 99 35 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

キャラクター保管所

https://charasheet.vampire-blood.net/2775528

性格・生い立ち

・その正体はオリジナルのファルミ・オーベルジーヌの無力さ故に異界で産まれた影なる存在「アナザーホープ」であった。
・本来なら壊滅するはずだったオーベルジーヌ家を救うため、こことは異なる世界から現れ、家族の死の運命を覆す。
・その際、ラスメニーにのみ正体を見抜かれ、この世界でも「オーベルジーヌ探偵事務所」を名乗る事を許された。
・オリジナルと共存する事には抵抗があるが、元いた場所に帰ることもできずに別の場所に事務所を構えて探偵を続けている。
・オリジナルの瞳が赤紫に対し、「アナザーホープ」は金となっている。

チャットパレット用(クリックで展開)

6dx 【回避】
9dx 【回避100over】
13dx+1 【意思】
16dx+1 【意思100over】
6dx 【調達】
6dx>=12 【調達(UGNボディアーマー)】 UGNボディアーマー(装甲8)
6dx>=9 【調達(高性能治療キット)】 高性能治療キット(3d10回復)
6dx 【情報】
6dx+3 【情報(噂話)】
13dx 【精神】遊戯の神lv1
13dx 【知識(機械工学)】イージーフェイカー:マルチドローンlv1
【探偵魔術エフェクトブレイカー】原初の灰:砂塵の帳lv2 判定を失敗させる、シナリオ1回
【探偵魔術ラヴェンダー・チャージ】悪食の蛇lv1or2 与ダメ時、ウロボロスシーンn回エフェクト+1回、シナリオ1回
【探偵古術セカンドアクション・セグメント】ラストアクションlv2 戦闘不能時メインプロセス、シナリオ1回
13dx@8+5 【探偵武術ファルミナス・ストライク】コントロールソートlv1+コンセントレイト:ノイマンlv2
16dx@7+5 【探偵武術ファルミナス・エンドブレイカー】コントロールソートlv2+コンセントレイト:ノイマンlv3
13dx@8+5 【探偵魔術ラヴェンダー・タスフィア】原初の赤:ウルトラボンバーlv1+コントロールソートlv1+コンセントレイト:ノイマンlv2 リアクション不可、HP0、シーン1回
16dx@7+5 【探偵魔術ラヴェンダー・ビックバン】原初の赤:ウルトラボンバーlv2+コントロールソートlv2+コンセントレイト:ノイマンlv3 リアクション不可、HP0、シーン1回
d10+8 【探偵武術ファルミナス・ストライク】
d10+8 【探偵武術ファルミナス・エンドブレイカー】
d10+18 【探偵魔術ラヴェンダー・タスフィア】
d10+23 【探偵魔術ラヴェンダー・ビックバン】

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成
イージーエフェクト取得分 4
1 2021/1/31 The Strafton Mountain 10+0+10 kotono Mr.バナナ七篠はいえんタン?男

チャットパレット