“FUNERAL ORATION”銀鏡 彪華
プレイヤー:シロ
「流れる時、消えゆく命、すべては虚しく儚いものだ…」
- 年齢
- 20
- 性別
- 男
- 星座
- 不明
- 身長
- 180
- 体重
- 57
- 血液型
- A型
- ワークス
- UGNエージェントD
- カヴァー
- とある資産家の執事
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 26
- 戦闘移動
- 31
- 全力移動
- 62
経験点
- 消費
- +145
- 未使用
- 1
ライフパス
出自 | 既に彼の血縁者はこの世に存在していない。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | 血縁者がいた頃の記憶を彼は失っている。記憶の始まりは雨の路地裏、その手には『葬儀者』の銃が握られていた。 | |
記憶喪失 | ||
邂逅 | 呆然としていたところをラクーシャに拾われ、オーヴァードとして必要最低限の教育を施された。 | |
師匠 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
忘却 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
殺戮 | 18 | |
侵蝕率基本値 | 35 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 12 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0×2 | シンドローム | 3×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 0×2 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 1 | 成長 | 2 | 成長 | 成長 | ||
その他修正 | その他修正 | 4 | その他修正 | その他修正 | |||
白兵 | 射撃 | 3 | RC | 1 | 交渉 | 1 | |
回避 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | |||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
師匠 | ラクーシャ・ダアト | 尊敬 | / | 劣等感 | 「周りがあの人をどう思っているかはよく分かっているさ。それでも、俺は間違いなく、ラクーシャ・ダアトという女を尊敬している。当然、手放しで全てに従う訳じゃない。あの人が望むのは、妄信して付き従うだけの愚者ではなく、自ら考え行動する賢者だろうから。俺は後者でありたいと思うよ」 | ||
Dロイス | 実験体 | ― | 私に出会う前から、奴の体には何かしらの処理を施された跡があった。その件と奴の記憶が失われた件が繋がるかどうかは、定かではないが。――ラクーシャ・ダアト (適用先:感覚) | ||||
白沢花梨 | 有為 | / | 無関心 | ||||
北条 隆明 | 有為 | / | 無関心 | ||||
九 雀 | 有為 | / | 無関心 | ||||
片波 柔 | 有為 | / | 無関心 | ||||
藤枕凛音 | 庇護 | / | 無関心 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
オプティカルレンズ(3/3) | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
1シーンLV回。対象単体の攻撃のみ有効。メインプロセス中、エンジェルハイロゥのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+【感覚】する。 | |||||||||
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
組合わせたエフェクトのクリティカル値-LV(下限値7)。 | |||||||||
小さな塵(4/5) | 4 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
攻撃力+【LV*2】 | |||||||||
ピンポイントレーザー(7/5) | 7 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 2 | ― | |
装甲貫通攻撃。ただし、攻撃力を-[5-Lv] | |||||||||
レーザーファン(2/3) | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 範囲(選択) | 3 | |||
シナリオLV回。範囲攻撃。 | |||||||||
アフターエフェクト(2/3) | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 単体 | 3 | リミット | ||
≪ピンポイントレーザー≫と組合せて使用。1点でもダメージを与えた場合、ラウンド中、対象が受けるダメージを+【LV*3】する。 | |||||||||
神の眼 | 1 | リアクション | 〈知覚〉 | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
≪知覚≫でドッジを振る。 | |||||||||
リフレックス:エンジェルハイロゥ | 3 | リアクション | シンドローム | 自動成功 | 自身 | 2 | ― | ||
ドッジのC値を-LV(下限7) |
コンボ
すべては儚く虚しいもの
- 組み合わせ
- ≪マイナー≫オプティカルレンズ ≪メジャー≫小さな塵+ピンポイントレーザー+コンセントレイト:エンジェルハイロゥ
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- ~100
- 12
- 7
- 3
- 15+12+8
- 100~
- 12
- 7
- 3
- 15+12+10
- 160~
- 12
- 7
- 3
- 15+12+12
- 220~
- 12
- 7
- 3
- 15+12+14
範囲攻撃をする場合、レーザーファン(侵蝕3)を追加
状況に応じてアフターエフェクト(侵蝕3)を追加
空(くう)の空
- 組み合わせ
- 神の眼+リフレックス:エンジェルハイロゥ
- タイミング
- リアクション
- 技能
- 知覚
- 難易度
- 対決
- 対象
- 自身
- 射程
- 侵蝕値
- 3
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- ~100
- 12
- 8
- 100~
- 12
- 7
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アンダーテイカー | 35 | 射撃 | 〈射撃〉 | 0 | 7/15 | - | 20 | IA:p59 感覚10以上で/右側の攻撃力となる。 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レザージャケット | 4 | 2 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 4 | 205 | 35 | 0 | 274 | 1/275 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
ラクーシャに物事のイロハを叩き込まれて育ったため、所謂F市のレジスタンス勢力とは縁遠い立ち位置にいる青年。
スーツを着こなし、身なりやマナーに注意を払う。
ラクーシャと会う以前の記憶を失っており、そのことについてむしろ思い出したくないといった態度を示す。
基本はラクーシャの指示に反抗することなく、建設的な意見を出しつつ従うが、妄信してすべてに従うイエスマンという訳ではない。
あくまで、彼は自分を育ててくれたラクーシャに敬意を払いつつ、ある程度は自分の快・不快、損得、その他諸々の状況を加味した判断を下し、どう考えたかを提示しつつ、彼女に返答を示すようにしている。
※レベリングプラン
各種エフェクトのレベルを最大まで上げる(レーザーファンは様子見)
射撃・知覚・感覚のレベルを上げ続ける
最終的にキャラクターの内面的な成長次第で、アフターエフェクト取得
⇒キャンペーンを通して仲間と戦うことを覚えたので、アフターエフェクトの取得はキャラクター性的にアリとする
侵蝕率増加を考慮し、ケースバイケースで運用
〇見栄切り用(場面によっては1発ずつ弾を込めながら)
これから貴様に必要な弾丸は〇発だ。
1つ、――
2つ、――
3つ、――
そして〇つ、貴様は――ラクーシャ・ダァトを敵に回した。
以上〇発の弾丸を以って、葬儀屋の名のもとに、貴様を死出の道へと送り出そう。
これにて弔辞は終了だ。悔悟の念なら閻魔に語れ。
履歴
第三の人生の始まり
-5年前 F市某所-
その日、俺は気が付くと土砂降りの雨が降る空を、ただただ呆然と見つめていた。
とにかく酷い頭痛があったことをよく覚えている。
逆に言えば、それ以外には何もない。
――自分が何故ここにいるのか。
――名前は何で、どこに住んでいるのか。
――家族構成はどうで、通っている学校はどこなのか。
自身を象徴する記号が全て失われ、欠けた記憶はただただ虚しく、己の内に開いた穴を示すだけだった。
同時に、過去を思い出そうとすることに、どうしようもなく精神が拒否反応を示していた。
『――支部長に上り詰めたと思ったら、よもや最初の任務が抗争の鎮圧か。
つまらん事件を引き起こしてくれたが、これはこれでこちらとしても利がある状況が生まれた。
そう言う意味ではプラスに取るとしよう』
誰かと会話をしながら歩く女性の声が、少しずつこちらに近付いてくる。
そして、その人物は何かに気付いたように足を止めた。
『――5分後にかけ直せ。……最初に聞いておこう。それは私を挑発するためにやっているのか?』
彼女の声は、明らかにこちらに向けられたものだった。
言葉の意味を理解できずに黙っていると、相手は特に問題はないと判断したのか、ゆっくりとこちらに近付いてきた。
『――ほう。その様子だとまだ覚醒して間もない様子だな。それに……小僧、"それ"をどこで手に入れた?』
扇子を向けられた先に視線を送ると、俺の手の中には一丁の拳銃が握られていた。
大口径のリボルバー式ハンドガン。
その凶悪な姿を目の当たりにした時、頭痛はさらに強まった。
『分か……らない……』
『ふむ。では、質問を変えよう。貴様、自分の名前を答えられるか?』
『それも……分からない』
『なるほど。……オーヴァードに覚醒する者の中には、情動の揺さぶりが大きすぎるが故に、覚醒の記憶を忘れるものがいるらしい。貴様は不運にもその外れクジを引いたという訳か。……あるいは、いっそ忘れてしまった方が心が壊れずに済む何かがあったか』
そう言いながら、目の前の女性は屈んで銃に目を向ける。
『――良い品だ。私も資料でしか目にしたことがない曰くつきの一品。"葬儀屋"の異名で語られる銃を、よもやこんなところでお目にかかれるとは思わなかった』
言いながら、彼女は俺の腕ごと持ち上げた銃のシリンダーを確認する。
そして、不意にその眉を顰めた。
『……6発中2発は発砲済み、か。概ねの状況はこれで理解できた。貴様の両親は中々に酷な選択を取らせたようだ。――こいつをこのまま頂戴するのも悪くはないが、これを取りまわせる貴様の才能、それをここで捨て置くのもまた惜しい』
女性は立ち上がると、不敵な笑みを浮かべて言葉を続ける。
『喜べ、小僧。貴様はこのラクーシャ・ダアトが直々に叩き上げてやろう。全てを失ったお前に、新しい名前と、居場所と、生きる理由を与えてやる。これから先に備えて、私には私兵が必要でな。その点、貴様の存在は今の私に都合が良い。貴様にとっても悪くはない話ではないか?』
不遜な態度のままそう続ける彼女の手を、相も変わらず俺は見つめていた。
そして、俺は自分の力で立ち上がり、獰猛な黄金へと、それが幻でないことを願って手を伸ばした。
――失った過去を、取り戻さずに済む道を選ぶために。
非合理的な優先事項(※『禍つ宿痾は輪廻となりて』後日譚)
「既存技術で信号をテキストに変換するものがあるようだ。アップデートでこれを組み込めないだろうか?」
「ああ、それかい? 当然ながら考えているよ。とはいえ、まずは凛音自身が意思疎通を図れるようになることを優先したかったからね。何よりも、凛音の脈動は電気信号とは異なるものだ。簡単な信号の0と1だけで取得ができるのなら、ここまで苦労はしなかっただろうさ。それがまた、面白いんだけどねえ」
研究職員はこちらの言葉に、火が付いたようにまくし立て始める。
いつものことであるため、俺は適度に聞き流しながら、マイビーカーに注がれたコーヒーを口に運んだ。
『休憩所に行く感覚で顔を出してよいと言ったのはそちらだろう。御馳走になる代わりに、設備くらいは提供しようと思ってな』
『おー、そっかそっか。僕はいつでも歓迎だよ。でも、君までビーカーにする必要ってあった?』
『郷に入っては郷に従え、というやつだ。それに、あの時も伝えたように、俺は合理的に物事を判断するが、ロマンを解さない訳ではない』
そんな風に、俺は以前と比べたら他人と関わりを持つようになった。
凛音を通じて、支部の面々と交流を持ったこと。
その経験は、間違いなく俺に変化をもたらしていた。
大局的に見れば、これは弱さを得てしまったということなのだろう。
だが、俺自身はこの変化を肯定的に捉えている。
何よりも、他でもないあのラクーシャ・ダァトも、同じように変わっていったのだから。
「――という訳で、次回のアップデートはきちんと検討しているから、楽しみにしておいてくれたまえ!」
「ああ、そうさせてもらおう。ただし、きちんと休息は取るように。凛音に心配されるぞ」
「うーん、それを言われると返す言葉がないね……。あの子にも先生足り得る姿を見せられるように見栄を切っちゃった手前、誠意ある対応をしないとだよねー。まあ、そこは善処させてもらうということで」
彼の言葉に苦笑しつつ、俺は休憩所を後にする。
そうして、次の目的地へと寄り道することなく足を向けた。
「――失礼します。依頼されていた件について、一応報告に来ました」
鉱石ラジオを模した機械の前に座り、支部長は白紙の紙に筆を走らせ、顔を綻ばせて語り掛けていた。
今では見慣れたこの光景を目にする度、やはり凛音の存在の大きさを実感させられる。
「――ああ、彪華か。まあ、期待はしていないが聞かせてもらおう」
「例の一件でどさくさに紛れて姿を消した不空成就 修験の行方ですが、お察しの通り痕跡を辿る事はできず、ロストしました。特筆すべきものとしては……現場検証の結果として挙げられた情報を」
「話してみろ」
「黒鉄の処刑人の1体、『Arlene』については、コアを含めた本体が発見されています。しかし、『Baraka』については同様にロスト。本体コアを含めた機体の残骸は発見に至っていません。また、Arleneが得物として扱っていた武器についても、現場検証の報告からは発見できていません」
「――ふむ。あのふざけた男なら逃げおおせることくらい朝飯前だろう。だが、鉄塊の方が見当たらないのは…………永倉グループの動きは?」
「今のところは大きな動きを見せていません。油断はできないでしょうが、CEDの脅威が去った今、永倉 真嘉良の戦力は大きく削がれていると言っても過言ではないでしょう。黒鉄の処刑人も『Chinsui』……いえ、『白爪』を沈めた以上、その他の戦力については気にするほどのものではありません。それに……」
「何だ?」
「……BarakaというAIもまた、我々と同じように心を得たと言えるかと。その旨は明確に奴の口から確認しています。何より、真嘉良を裏切っている自覚を持ちながら、奴は我々を助けるような行動を取っていた。次に見えた際には、敵として戦うにしろ……奴の言葉を借りて称するなら――戦友として共闘するにしろ、悪性に働く因子では無くなったかと」
「そうか。では、些事たるものとして捉えるとしよう。ただし、言葉には責任を持てよ、彪華。あれの相手をするのは、お前たちになるのだからな」
「心得ていますとも。元より、我々の前に立ちはだかるものがあれば、容赦なく排除すること。そう俺を鍛え上げたのはあなただ」
「分かっているなら問題はない。――っと、凛音もお前と話したがっている。相手をしていけ」
「喜んで。ああ、それと、1つだけ渡しそびれているものがありました」
そう告げてから、俺は在りし日の写真を彼女の端末に転送した。
「俺たち3人は過去を持たない。だが、ある一点を境に自分たちが紡いできた歴史、人生というあらすじを振り返ることができるだけの経験を得ているはずだ。過去を取り戻すことはできない。それでも……時には立ち止まって振り返る権利は誰にだってある。そして、この件で誰よりもその権利を強く有しているのはあなただ。
――褪せることなく、凛音の姿を留めておける一助となるように、どうかあなたの手に納めておいてくれ」
「……そうか。そうだな」
そう遠くない過去に撮られた写真。
血の繋がりはなく、まだ母親というものも理解しきれていなかったラクーシャと、そんなことを露知らず、母と認めた女性に無邪気に甘える凛音。
眩しさすら覚えてしまう光景をフラッシュバックしたのだろうか。
支部長の顔はどこか郷愁の色を強めたように感じられた。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 50 | ||||
1 | 2025/2/16 | 禍つ宿痾は輪廻となりて 第一話 | 27 | デアドラ | クロレラせあマメモ醤油さし |
リフレックス取得、 レベル1点上昇 小さな塵+1 射撃+1 | |||||
2 | 2025/2/22 | 禍つ宿痾は輪廻となりて 第2話 | 32 | デアドラ | クロレラせあマメモ醤油さし |
レーザーファン取得、1点上昇 ピンポイントレーザー+1 小さな塵+1 射撃+1 | |||||
3 | 2025/3/1 | 禍つ宿痾は輪廻となりて 第3話 | 36 | デアドラ | クロレラせあマメモ醤油さし |
リフレックス+1、ピンポイントレーザー+2、アフターエフェクト取得→+1 |