“辞世の硯”A121_津田丈二-5話
プレイヤー:九十九縁
しゃあねえ。夕夜、最後まで付き合ってやるよ
- 年齢
- 46
- 性別
- 男
- 星座
- 魚座
- 身長
- 185
- 体重
- 105kg(半分機械化しているため)
- 血液型
- ワークス
- 企業エージェントB
- カヴァー
- 殺し屋
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- バロール
- ブラックドッグ
- HP最大値
- 31
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 1
- 行動値
- 11
- 戦闘移動
- 16
- 全力移動
- 32
経験点
- 消費
- +216
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 名家の隠し子だった | |
---|---|---|
父親の不在 | ||
経験 | 裏社会で生きるしかなかった | |
犯罪 | ||
邂逅 | ある日置き手紙とともに捨て置かれた赤子を拾い、仕方なく殺し屋として育てた。 | |
娘 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
命令 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
16 | ||
/変異暴走 | 即座にHPを5D10失う。その後暴走解除。 | |
その他の修正 | 11 | D「発明品」+5 《ハードワイヤード》+4 「ブレードストーン」+2 |
侵蝕率基本値 | 42 |
能力値
肉体 | 4 | 感覚 | 4 | 精神 | 3 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+2 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 2+1 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 2 | 成長 | 1 | 成長 | 成長 | ||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 4 | 射撃 | 1 | RC | 1 | 交渉 | |
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | +1=1 | 調達 | 1 | |
知識:機械工学 | 1 | 情報:ウェブ | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 発明品 | ― | 50点以下のアイテム取得(FHでも可)。基本侵蝕+5/ヒューマンリレーションP16 | ||||
REC | フィン・ブースロイド | 感服 | / | 食傷 | 昔世話になった。 | ||
相棒 | 新橋夕夜 | 連帯感 | / | 恐怖 | 後輩。最後まで付き合うぜ。 | ||
宿敵 | オールド・グリモワール | 尽力 | / | 嫌悪 | シナリオロイス。娘が世話になったな。 | ||
娘 | 津田爽歌 | 信頼 | / | 不安 | よく生きてたよ。 | ||
協力者 | 先生 | 感服 | / | 脅威 | 藤櫻瀬。お前なんでいるの??? | ||
協力者 | 暁龍 | 連帯感 | / | 脅威 | 黎艾克。この中だと一番話ができる奴だ。 |
メモリー
関係 | 名前 | 感情 | |
---|---|---|---|
親 | 母親 | 懐旧 | |
過去 | 工作員としての日々 | 食傷 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
《ハードワイヤード》 | 2 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
「アームブレード」「レイジーアーム」取得。基本侵蝕+4。/ブラックドッグ | |||||||||
《緊急蘇生》 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | 80% | |
戦闘不能時使用。戦闘不能を回復&HPをLv×2回復。シナリオ1回。/ブラックドッグ アンチェインアームズ | |||||||||
《グラビティバインド》 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象の判定直後使用。対象の達成値を-Lv×3する。 ラウンド1回。/バロール レネゲイドウォー | |||||||||
《オーバーウォッチ》 | 1 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | ― | |
ラウンド間メジャーの判定ダイス+3個。シナリオLv回。/ブラックドッグ バッドシティ | |||||||||
《ポルターガイスト》 | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | 100% | |
シーン間攻撃力を+選択した所持している武器1つ分。選択した武器は破壊される。/ブラックドッグ | |||||||||
《コンセントレイト:ブラックドッグ》 | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 2 | ― | |
C値-Lv(下限7)/一般 | |||||||||
《アタックプログラム》 | 5 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
達成値+Lv×2。/ブラックドッグ | |||||||||
《瞬速の刃》 | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
ダイス+Lv+1個。/バロール | |||||||||
《魔弾の射手》 | 1 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
所持している白兵武器2つ選択。選択した武器で射撃攻撃を行う。選択武器は破壊される。シナリオLv回。バロール | |||||||||
《MAXボルテージ》 | 1 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 4 | 80% | |
攻撃力+10。判定ダイス-1個。シナリオLv回。/ブラックドッグ | |||||||||
《触命の魔眼》 | 1 | メジャーアクション | 効果参照 | ― | ― | ― | 0 | 自傷、120% | |
侵蝕の合計を0にする→侵蝕と同じ値のHPを失う。シナリオ1回。/ブラックドッグ アージ | |||||||||
《時の棺》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | ― | 10 | 100% | |
判定を自動失敗させる。シナリオ1回。/バロール | |||||||||
《セキュリティカット》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
セキュリティを解除する。必要なら〈知覚〉か〈RC〉。/ブラックドッグ | |||||||||
《電波障害》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | ― | ― | |
電波を撹乱し通信を遮断する。必要なら〈RC〉。/ブラックドッグ | |||||||||
《偏差把握》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ― | ― | |
物体の位置や移動ベクトルを知覚。必要なら〈意志〉。/バロール | |||||||||
《タッピング&オンエア》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 1 | ― | |
電波を傍受したり送受信できる。必要なら〈知覚〉。/ブラックドッグ | |||||||||
《長き腕》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
引力を操って触れていない物体を自在に操る。効果が及ぶのはLv×10mほど。/バロール アンチェインアームズ | |||||||||
《絶対時間感覚》 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
時間を正確に把握する。/バロール アンチェインアームズ |
コンボ
- 組み合わせ
- 《オーバーウォッチ》取得1
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
メジャーの判定ダイス+3個。シナリオLv回。
奥の手前
- 組み合わせ
- 《ポルターガイスト》取得1
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- +25
「滅びの刃」選択。シーン間攻撃力を+選択した所持している武器1つ分。選択した武器は破壊されるがカスタマイズ・エピックの効果により破壊されない。自身のメジャー(至近)に対するリアクション判定のC値+1。シナリオ1回。
奥の手
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ブラックドッグ》3+《アタックプログラム》6+《瞬速の刃》4+《魔弾の射手》2+《MAXボルテージ》2+《触命の魔眼》1
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 0(15)
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+4+3-1
- 8
- 1+10-5
- 60
- 100%以上
- 4+5+3-1
- 7
- 1+12-5
- 60
- 160%以上
- 4+6+3-1
- 7
- 1+14-5
- 60
1ラウンド目に使用。
《ポルターガイスト》前提。「アームブレード」「三連パイルバンカー」使用&「三連パイルバンカー」の効果使用。ガード値-は5で算出。使用後武器破壊。シナリオ1回。使用後HP15点失う。
辞世の句を吐け
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ブラックドッグ》2+《アタックプログラム》5+《瞬速の刃》3+《MAXボルテージ》2
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 11+2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+4+3-1
- 8
- 4+10
- 22
- 100%以上
- 4+5+3-1
- 7
- 4+12-2+3
- 60
- 160%以上
- 4+6+3-1
- 7
- 4+14-2+3
- 60
2ラウンド目に使用。
滅びの刃による攻撃。《オーバーウォッチ》前提。100%以上は《ポルターガイスト》前提。
「レイジーアーム」の効果で射程:視界に変更。シナリオ1回。
辞世の句を吐け
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ブラックドッグ》2+《アタックプログラム》5+《瞬速の刃》3
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 7+2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+4
- 8
- 4+10
- 12
- 100%以上
- 4+5
- 7
- 4+12-2+3
- 50
- 160%以上
- 4+6
- 7
- 4+14-2+3
- 50
3ラウンド目使用。
滅びの刃による攻撃。100%以上は《ポルターガイスト》前提。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滅びの刃 | 白兵 | 〈白兵〉 | 0/-2 | 10/20 | 6/9 | 至近 | D「発明品」で取得。侵蝕率100%で数値変更 攻撃をするたび侵蝕率+2 上記アイテムを取得・所持している間ダイスペナルティを全て打ち消す。シナリオ1回。 | ||
アームブレード | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 9 | 3 | 至近 | ガード値-5で算出 | ||
三連パイルバンカー | 白兵 | 〈白兵〉 | -4 | 6 | 4 | 至近 | 判定直前に効果使用。攻撃力+10。シナリオ3回。 キリューダインに買ってもらう |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛用のジャケット | 10 | エンブレム/防具 | 0 | 0 | 4 | 〈白兵〉選択。達成値+3。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウェポンケース | 1 | その他 | ― | 「滅びの刃」選択。選択した武器をいつでも装備可能 | |
思い出の一品 | 2 | その他 | ― | 〈意志〉達成値+1 | |
ブレードストーン | 10 | 一般 | ― | 「滅びの刃」選択。選択した武器の攻撃力+2。基本侵蝕+2。 | |
カスタマイズ・エピック | 15 | 滅びの刃選択 攻撃力+2 破壊をシナリオ1回無効にする。 | |||
レイジーアーム | 一般 | ― | 白兵攻撃を「射程:視界」に変更。シナリオ1回。 | ||
強化素材 | 一般 | ― | 「滅びの刃」選択。選択した武器の攻撃力+1。 キリューダインに買ってもらう |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 9 | 242 | 35 | 30 | 346 | 0/346 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
- 髪
- 黒寄りの茶
- 瞳
- 黄
- 肌
- 黄
※サプリ記載のないものは全てエフェクトアーカイブ・アイテムアーカイブ・リンケージマインド参照。
※名前の前につけられたアルファベットと番号は個人管理用のもので特に意味はありません。
工作員歴30年、殺し屋歴25年のロートル殺し屋。ヘビースモーカー。
独身子持ち。娘は新人くんと同い年の殺し屋。引退後は娘をグロリア事務所に入れる予定…だったが、娘はなんか勝手にフリーで殺し屋やってるわ、自分は引退できそうにないわで人生設計を変更せざるを得なくなっている。
Dロイス「発明品」
50点以下のアイテム取得(FHでも可)。→滅びの刃取得。基本侵蝕+5/ヒューマンリレーションP16
強化効果:取得したアイテムを所持・装備時使用。ダイスペナルティを全て打ち消す。シナリオ1回。
内部詳細設定
名家であった四月一日家の隠し子として生まれ、表社会から隠れる人生を余儀なくされる。
仙石段蔵とは異母兄弟だが、お互いに面識も認知もない。
唯一の肉親である母親を早くに亡くしたあとは無名の工作員としてイギリスに渡った折に
フィン・ブースロイド(公式NPC)の世話となった時期がある。
その後グロリア事務所を紹介され長年ソロの殺し屋として暗躍していた頃、自宅の玄関に捨て置かれた赤子を拾い殺し屋として育てる。
置き手紙には「あなたとの子よ」と書かれていたが本人に覚えは全くなかった。なかったが調べたら血縁はばっちり繋がってた。
メインウェポンである滅びの刃はあの「灰焔」の模造品
シュガー・オハラは娘の親友だが相手があの最梟の殺し屋であるためおっかないと感じている。
ハイネとは最終話が初対面だがコードネームは知っている。
藤櫻瀬は仕事現場にいったらなんかいた上に勝手に友人認定された。
口調
一人称:俺
二人称:お前さん
口調:ぶっきらぼうな男口調
好感度(弱)「仕事中に話しかけんな」
好感度(中)「なんだ? 面倒事になる前に相談しろ」
好感度(強)「またかよ……今度はどんな厄介事を持ってきたんだ?」
好感度(相棒)「言っておくが俺は優しくねえぞ。ついて行けねえんなら帰りな」「夕夜、お前は強い。自信持て」
履歴
【参加シナリオ】
「GLORY」HOロートル
【今回のシナリオハンドアウト】
●メインPC
ワークス/カヴァー:指定なし/指定なし
ロイス:“PCが一番殺したい相手”
推奨感情:P任意/N任意
キミは伝説殺しに選ばれた殺し屋だ。この物語に終止符を打つのは、英雄でも正義でもない。──この物語を終わらせるのはキミだ
リビルド内容
《緊急蘇生》1取得
《グラビティバインド》3取得
《オーバーウォッチ》1取得
《MAXボルテージ》1取得
《触命の魔眼》1取得
《因果歪曲》《イオノクラフト》削除
【肉体】2→5
【感覚】3→4
〈白兵〉Lv1→4
〈射撃〉Lv1→4
エンブレム「愛用のジャケット」取得
アイテム「ブレードストーン」取得
メモリー「母親」「工作員としての日々」取得
《ハードワイヤード》Lv5→2 取得アイテム内容を「アームブレード」「レイジーアーム」に変更
《コンセントレイト:ブラックドッグ》Lv3→2
〈調達〉Lv2→1
「コネ:情報屋」「コネ:要人への貸し」削除
キリューダインからのアイテム:「強化素材」「三連パイルバンカー」
EE《刻の魔術師》削除
EE《タッピング&オンエア》《長き腕》《絶対時間感覚》追加
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
1 | 20240427 | GLORY | 78 | ロード | 糸 |
敬称略 | |||||
2 | 『LastDance』 | 138 | ロード | 糸 | |
敬称略 32(1話)+37(2話)+33(3話)+32(4話) +4(EE2つ分) ロードミスの2点追加済 |